Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2016年最初の散財初め

昨日も帰京早々に訪れて物色してましたが、改めて今日秋葉原に行ってきて散財初めしてきました。
・・・本当は福袋と言う名の在庫処分(別名、不幸袋)を狙いに行ったのですが、貧相な懐*1が損得勘定を始めまして購入に至りませんでした(´・ω・`)
秋葉原到着が午後2時と少々遅めの時間だった為、単にモノ(福袋/不幸袋)も少なかったと言う理由もありますけどね。

今日の戦利品

f:id:sylvester:20160103210110j:plain
RAID対応2.5型(FireWire800/USB/eSATA接続のHDDケース、お値段驚きの正月特価500円!なんと提示価格の75%OFF!!!11*2
まぁ、今は既に後継機種が出ててUSB3.0対応してたりするんですけどね・・・*3

・・・何と申しますか、既にRAID対応で、FireWire800/USB/eSATA3入力対応で、2.5型HDDのケースはあるんですが、・・・どうやらFireWire800の片系統(デイジーチェーンで終端側となる系統)とeSATAがお亡くなりになっていたことに気付きまして、気にしていたところで正月特価となっていたので(安価な事もあって)即購入した訳です。*4

状態は本体のみ、本来なら付属している電源も無しとなっていますが、幸いにもFireWire(IEEE1394)接続の場合はバスパワーで電源供給可能の為、FireWire800接続での利用を考えている私の場合は何一つ問題点が無い状態となっています。*5

この機器(MR2-WBS2)の性能面はどーなの?

可もなく不可もなく、普通の外付けHDDです。・・・RAID0設定でディスクが1本壊れただけで全データロストと言う大冒険していますがw*6
2.5型のHDDを2本でRAID0と言う環境の為、ベンチマークツールで測定しても70MB/s前後とかなり残念な速度止まりとなっています。ただ、内蔵ディスク及びFireWire800接続3.5型ディスクでも大体70MB/s前後なので単なるHDDの速度としては平凡な数値なので、(SSDと比較すると非常に低速ですが)特段性能が低いと言う訳ではありません。*7

USB3.0や(Macなら)Thunderbolt全盛期に何でFireWire

今さら時代遅れも甚だしいFireWire800を使いまくっている理由は、単純に利用している機種で(FireWire800が)使えるから、USB3.0/Thunderboltよりは遅いが規格上は800Mbpsの速度に対応しているのでUSB2.0よりは早いからの2点。
正直マイナー規格なのでケーブルも対応機器も結構なお値段になってしまうのが欠点ですが、USB3.0非対応の環境である程度の速度を求めると仕方無い選択肢となるのです。

・・・いえ、iMac Late2011はThunderbolt対応してるのでThunderbolt対応製品使うとか、ThunderboltをUSB3.0に変換する部品を調達してUSB3.0環境を整えるとかすればいい問題なんですけれども。*8

*1:まぁ、MacBook(Retina)買ったばかりですし、自重すべき時期ですからねぇ・・・

*2:1,980円で売ってた時にも割と興味津々でしたが、既に手持ちでFireWire800対応2.5型HDDケースは利用しているので購入していませんでした・・・が、結果的に安く買えたぜ、ヤッタゼ!

*3:だからジャンク屋に流れている訳でして・・・

*4:先日FreeNAS本格導入に伴う環境整理でeSATAが使えなかったのが非常に痛くて泣きを見ましたので、買い替えが出来るなら欲しかったところなのです。

*5:ただ、(直径10mmくらいの)丸型の汎用ACアダプタ(12V/2Aくらい)でも使えるので、秋葉原ならその辺の電子工作系のお店に売ってたりします。

*6:これは元のケースを買ったタイミングの予算の関係で750GBのディスクを2本買った関係上、750GBでは(当時から)少々容量が足りなくて已む無くRAID0にしている経緯があったりなかったり・・・

*7:ちなみにUSB2.0接続のHDDは大体20MB/sなので十分な速度が出ていると言えるかと思います

*8:前者は半端ない福沢諭吉さんが偽性にあるので素人の趣味環境としては論外、後者は幾度と無く検討はしているのですが、その手の部品は大体USB3.0が1ポート+EthernetまたはeSATAなので、純粋にUSB3.0複数ポート欲しい場合は+USB3.0対応ハブが必要となりまして・・・