Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

続・パソコンの大先生をやらされる危機が(以下略

骨折しつつも治療費稼ぐために(!?)一生懸命に汗水は垂らしていませんが働いてるのですが、一定の(怪我の状況から)手加減はされつつも帰宅が午後9時過ぎとか手加減無しで働かされてる今日この頃です。・・・おかしいなぁ、治癒優先と言いつつ治癒させる気が無いように見える・・・。*1

閑話休題、以前パソコンの大先生(私設パソコン教室と言うか個別指導)ネタに触れましたが、後日談と言うか続報が届いたので適当に綴りつつ、最近全く戯言を呟いていない一応のブログの更新ネタとしましょう。
sylve.hatenablog.jp

前回のあらすじ

前回の戯言を適当に要約すると・・・

  • 骨折して心配掛けた点を漬け込まれ、親戚の知り合いと言う全くの他人にパソコンの大先生やれ
  • 詳細不明だが、インプレスさんの「できる」シリーズ叩き付けりゃ良いんじゃね?
  • 個別指導環境どーするよ?ってかパソコン教室ってどんな設備あるんだ?
  • パソコンとプリンタと(Microsoft)Officeありゃ事足りるよね
  • 個別指導は良いがネット環境どうすんの?*2

情報は皆無、漠然と「パソコンの大先生をやれ」と言う無理難題から(教育カリキュラムは「できる」シリーズ丸投げとして)一般的なパソコン教室ではどんな設備があり、パソコンの大先生をやらされる上でどのような環境を整えれば良いのかを中心に考えました。

パソコンの大先生をやる上で判明した事実

追加で話が届き、少し具体的な部分が見えてきました。

パソコンの大先生を実施する場所については、恐らく先方(親戚の知り合いの)の自宅らしいと言う話が来ました。・・・先方の事情とは言え、縁のない全くの他人の家で他人がなんかやるのか?と言うよく分からぬ状況ですが、私がIT屋やってるが(守秘義務から)業務内容をブログに書けないように、世の中には色々な事情があるようなので*3一先ずは置いておきましょう。

続いて、当初は自宅にパソコンは無いと想定していましたが、どうやら自宅にパソコンはあるらしく、更に現在利用しているのは2代目*4らしい。そのパソコンがどういう位置付けなのかは分かりませんが、完全な(パソコンの)素人と言う訳では無いようです。しかし、家族共用なのかどうなのかは不明です。但し、当初気にしていたパソコンを貸与しなければ・・・と言う問題は解消しました。

更に判明したことは、現時点では(Microsoft)Office関連の操作はパソコンの大先生する必要は無さそうと言うこと。環境整備面では出費が消えたので良いことです(!?)が、では逆に具体的に何が分からないのか、何を知りたいのか、単純なWindowsの初歩的な操作が知りたいのか、あるいは(現在のPCが2代目らしいと言うことも考慮し)旧来のWindows XP/7時代からUIが大きく変わったWindows10の操作を知りたいのか、何が起因で躓いているのかは全く不明です。

追加で色々と情報を頂ける予定・・・ですが、以降連絡がないのでこれ以降は前回同様推察で考える必要がありそうです・・・。

現時点で判明している内容からパソコンの大先生として何を求められているのか

状況はある程度見えてきましたが、まだまだ不明瞭な部分も多くどのような方針で行けば良いのかは全く分かりません。
しかしながら、判明している部分からパソコンの大先生として何を求められているのかをエスパーしてみます。

  • 比較的最新のWindowsの基本操作について
    • 現在の所有PCが2代目と言うことから、Windows7からWindows10辺りにOSが変わったことに伴い見た目も変わり基本的な操作に戸惑っている説
      • 但し、今回の話の根底には「仕事でパソコンを使うようになった」と言う事があるので、眠ってない毛利小五郎レベルの推理の可能性大
      • また、パソコン教室に通う意欲があるレベルの人らしいので、そこまでお粗末な部分で躓いてるとは考え難いのも事実
    • 所有PCは家族共用で、実は本当にPC初心者説
      • 現在の技術レベルが見えないので家族共用でパソコン自体は所有してたものの仕事で必要となるまでは触れてこなかったので実態としてはパソコン初心者の可能性は捨てきれません
      • そうなると、本当に「できる」シリーズを渡せば終了のような気がしてきました・・・が、本当にそれやると非難轟々なんだろうなぁ(遠い目)
  • もしかするとWebブラウザ(Microsoft Edge)やメールの使い方も
    • 事務用途と聞いて当初はOffice周りを想定していましたが、ワープロ(Word)では無いとの話を聞いたので、事務用途でOffice以外だと社内システムを利用するためのブラウザ利用が浮かびました
      • 但し、仕事前提だとEdgeはサポートされていない気がするのでInternet Explorer辺りのほうが妥当か
      • そうなると(前提と考えてるWindows10での)Internet Explorer起動方法がややこしいことになるので、Edgeだけにしておくか・・・
    • 更に一般的なメール周りの使い方も必要なのでは・・・とメール周りの説明も必要なのかも知れません
      • ただ、今メール周りはデファクトスタンダードと呼べるものは何か私の知見が足りないどころか、ThunderbirdメインでWindows標準のメールアプリは全く使ったことがないので絶望的なまでに知見がない
      • つーか、メーラーなんて職場毎に変わるのでメール周りは利用環境が完全に判明しない限りWindows標準付属のメーラー以外は教えようがない*5
      • 更にメーラーの場合はメール設定を行わないと基本操作云々が難しかったりするので実は鬼門なんじゃないかと思ったり思わなかったり・・・。

現時点では「Windows基本操作」「Edge(ブラウザ)基本操作」の2本を主軸にパソコンの大先生を勧めていく形になるのでは無いのかなぁ・・・と考えています。
具体的に何に対してパソコンの大先生をすれば良いのかは分かりませんが、とりあえず私は怪我の具合と相談しつつ、ヨドバシカメラ辺りで「できるWindows10」とか「できるインターネット」*6を買ってくれば良さそうな気がします。

(無料電話サポート&解説動画付)できるWindows 10 改訂3版

(無料電話サポート&解説動画付)できるWindows 10 改訂3版

・・・で、ネット回線は?

現時点で不明なままとなっている部分でインターネット回線がどのような状況なのか・・・と言う点が・・・。

パソコンを所有していると言うことなので、ほぼセットとしてネット回線は開通させているとは思いたいのですが、確実なことは言えないのでとりあえずモバイルルーターの持ち込みは必要になりそうです(´・ω・`)

まぁ、Windows基本操作はオフラインでも可能なので良いんですけどね。

パソコンの大先生デビューは(骨折関係無しに)当分先っぽい

ついでに判明したことですが、どうやら私の骨折関係無しにパソコンの大先生デビューは当分先になりそうです。
赤の他人となる人の都合が付かないらしく、左手の骨折が推定回復のGW開けまでは大きな動きは無さそうと判明しました。

しかし、まぁ・・・何やるかワカラン状況でパソコンの大先生をやらされると言うのもアレゲなものですねぇ・・・。

*1:一応、色々と手加減と言うか色々と配慮はされてるのですが、なんだかなー・・・

*2:パソコンやプリンタ・MS Officeはお金さえ払えば手に入るが、ネット回線は面倒な契約手続きが必要+毎月結構な維持費が必要なので、最初に一度だけお金を払えば良いと言う意味で問題点としてました。

*3:ザックリとした理由は聞きましたが、業務理由に関連してるようで、個人のワガママなどでは無いようです。

*4:not2台目、以前利用していたのは故障したらしいとの話、そうなると・・・ある程度はパソコン使ってきてたと想定されるのに何でまたパソコン教室通う必要があったのかが疑問になります・・・。

*5:実際問題、職場環境では多くの場合Officeを導入することが多いのでOutlookが標準メーラーだったり、Office使うがExchangeを使わないのでThunderbirdで十分だったり、下手すると超マイナーなメーラーだったりするので・・・

*6:Amazonさんで探したところ、どうやら「できるインターネット」のタグ位の新しい版は出て無いようで・・・