Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

実家側無線LAN環境を見直してみる

ゴールデンウィークな帰省中ですが、実家で利用している無線LAN機器は数年前にAP不調に伴い機器の買い替えを実施しています。
sylve.hatenablog.jp

あれから1年チョットしか経過していませんが、実家側にそこそこ無線LAN機器が増えているので*1ローエンドモデルの機器でネットワーク面で問題が無いかヒアリングをしてみたところ、予想外の回答が届きました。

屋外での無線LAN接続状況が芳しくない」

状況整理

無線LAN機器自体の問題は無いのですが、庭仕事で屋外に出た際の電波状況が芳しくないとのことで、少し状況を整理してみます。

実家では、NEC Aterm WF800HPなるローエンドな無線LAN機器を利用しています。*2

NEC AtermWF800HP(HPモデル) PA-WF800HP

NEC AtermWF800HP(HPモデル) PA-WF800HP

この製品は、11ac(5GHz帯)が1x1、11n(2.4GHz帯)が2x2のアンテナ設定となっており、製品の趣旨としては「とりあえず11ac対応させました」と言うレベルの機器です。そのため、有線側が100BASE-TXとなっており、11ac仕様上の上限速度に満たない規格なので、ネット回線が(今の御時世から考慮すると)ナローバンドな100Mbps止まりの光回線*3を用いた環境向けとなっております。

そんな訳で、11ac側のアンテナ数が少ない為に電波状況が悪くなった・・・と思い込んでしまい家電屋で新しい無線LAN機器を物色したり、Amazonで適当な機器を発注するものの迂闊にも100BASE-TX止まりの危機を発注してしまい不覚にも発注キャンセルするなど迷走してしまいました・・・。*4

原因はなんのこたぁ無い

さて、ここまで綴ってピンと来る人も多いとは思いますが、原因は単純なもので11ac(5GHz帯)をメインで利用するように設定してた故に屋外での電波状況が悪くなっただけです。

小難しいことは意識高い系の無意味に長ったらしい説明に丸投げ*5の他力本願しますが、WF800HPより前に利用していた機器が実は5GHz帯非対応で2.4GHz帯のみ対応の無線LAN機器だった故に周波数帯の特性で屋外でも利用出来てただけと言うオチだった訳です。*6

問題のスマートフォン無線LAN設定を2.4GHz帯のアクセスポイントを利用出来るよう設定して対応終了。

パソコンの大先生もまだまだ未熟です

・・・いえ、パソコンの大先生をやるわけでは無いのですが*7無線LANの周波数帯の問題と気付くのに時間が掛かってしまい、未熟者だなぁ・・・と思ったり思わなかったり。

あと、速度を優先し無条件で11ac(5GHz帯)を設定していましたが、状況次第では2.4GHz帯を設定したほうが良いんだなぁ・・・と思った次第です。いえ、都内自宅(賃貸マンション)では庭仕事すると言う発想が無いと申しますか、電子レンジなどと帯域が競合しない5GHz帯を使ったほうが圧倒的に利点の方が大きいので少々盲目的に考え過ぎた感があります。

そんな事を思いつつ、TP-Link製無線LANルーターってVPN機能があったりするので*8都内から実家環境のネットワークをメンテナンスしたりするのに重宝しそうだなぁ・・・とか思ったりしているので、次回無線LAN機器を買い換える時はTP-Link製のルーターを買ってみようかなぁ・・・とか目論んだりしています。

*1:iPad AirやiPhone6s、Nexus PlayerにGoogle Chromecastなどを押し付けているので、じわりじわりと無線LAN機器が増えてます。

*2:ちなみに数年前に購入した機器ですが、WF800HPはまだ現役の販売商品です。・・・もう販売終了して後継モデルが出てると思ったのにビックリだー・・・。

*3:いや、まぁ、実測値はもっと低いのですが、なんというか、WiMAX2+の糞規制でひどい目に合ってた身からすると100Mbps(実測80Mbps)でも十分高速です・・・。

*4:Amazonさんごめんなさい、でも有線側が100BASE-TX止まりとは思わなかったんです・・・。・・・大変良い機械とは思いますが、まさかそんなトラップが潜んでいるとは・・・。

*5:意識高い系と小馬鹿にしつつ、面倒事を押し付ける酷いブロガーが私です。まぁ、恐らく周波数帯の特性で減衰してしまう旨よりも「5GHz帯は屋外利用禁止で違法!!!11」と無意味に過激な論調で戯言を綴ってることとは思いますが・・・。

*6:つまり屋外に漏れ出た微細な電波を辛うじて掴んで利用出来てただけなので、今回の場合は(壁などの障害物に強い)2.4GHz帯を利用するようにしておけば良かっただけの問題でした。

*7:むしろ話が立ち消えになってるようで、このまま本当に消えてくれると面倒事が無くなるので私が助かります。

*8:誤って発注し掛けたArcher C50にはありませんでしたが、上位のArcher C1200にはVPN機能があるようで面白そうだなぁ・・・とか思ったり思わなかったり。