Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2020年8月分の散財結果をまとめておく

2020年から開始した散財日記の月次記録、何とか継続出来ています。
先々月(6月)に4Kモニター不調に伴う衝動買い替えを発端として浪費予算の前借り借金生活が継続しております。
厳密には7月分で追加の前借りが発生したものの、8月分は記録上は予算「アリ」の状態ですが、1万円以下と言う予算・・・。*1

さて8月はどうなったのか・・・と言うか、月初でトラックボールチャタリング起こした買い替えだーって言ってる時点でお察しなんですが・・・。

2020年8月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp

今月の戦犯はMX ERGO(トラックボール)、なんで今まで利用してきたミドルエンドのM570(現行型番SW-M570)ではなく高級グレードを選択してしまったのか。

・・・いや、別に通常時ならば「はいはい、浪費ワロスワロス」で済むのですが(!?)セルフ縛り*2と言えども金が無い状況下でなんで金の掛かる選択を進んで選ぶのか。

成金が没落して収入が大きく減ったにも関わらず今までの生活レベルを崩せずにさらなる没落を呼び寄せているのと何一つ変わらない行動なので、振り返り+セルフディスりなので何とでも言えますが、自分自身が置かれている状況を改めて理解する必要があります。

その他、金額的にはそこまで目くじらを立てる必要は無いが塵も積もれば山となる感じの出費なので、特記に値することは無いです。強いて言えば無意味なiPhone 11 Proケース買い替え迷走がアレゲですかね・・・。

Steam分の計上

Steamでの浪費分を書く機会を失いがちなので、ここに集約することとします。
・・・とは言うものの、今月は2本です。

何やら約5年前に発売となったメルブラ(厳密にはMELTY BLOOD Actress Again Current Code/略称MBAACC)がSteamセールで496円になっていたのでポチリ。
Steam版は割と酷いと言うか、デフォルトでXboxコントローラが使えなかったり、それを少なくとも2年以上は放置していたり、地味にキーボードのキーアサイン情報も公式では見受けられず、デフォルト言語が英語で自分で設定する必要があったり、なんだかモヤッとします。

MELTY BLOOD Actress Again Current Code [オンラインコード]

MELTY BLOOD Actress Again Current Code [オンラインコード]

  • 発売日: 2016/04/20
  • メディア: Software Download

そして懐古厨思考+安いから買ったと言うこれ以上無いくらいに無駄遣いの典型例なので、非常に悪い散財の事例ですね。安いから買う、でもそれ本当に欲しいものなのか?と問われるとなにも言えなくなっちゃうパターンです。

ついでにもう1つ、これかまたSteamセールで安くなってたPlanet Coasterの本体、DLCのGostbusters/Classic Rides Collectionの3点セット、1,999円です。
随分と前に実況動画な人々が食い付いていたゲームですが、安くなってたので購入するだめなパターンです。こっちは買ったばかりでまだ未プレイと言う有様・・・。メルブラに続く無駄遣いの典型例なので、深く反省する必要があります。

ギリギリすぎて戯言に書けなかったもの

Magic Mouseがダメになりました。・・・どうも右側のクリックが行えず、マウス自体が歪んでしまったようです。・・・いや、これ歪ませるとか何をした?(A:落とした。落とし所が悪かったのか・・・)
そんな訳でMagic Mouse買い換えてます。お値段驚きの1万円(端数をポイントし支払い)。・・・おめー割高な黒いモデル買ってんじゃねーよ!!!11*3

Apple Magic Mouse 2 - スペースグレイ

Apple Magic Mouse 2 - スペースグレイ

  • 発売日: 2018/05/16
  • メディア: Personal Computers

あとG29向けのシフター、中古屋で安かったので買っちゃいました。6速+バックの一般的なシフター*4なので、選択次第では18速ミッションとかあるATS/ETS2ではまともに使えません。ちなみに私のゲーム内愛車は18速ミッションです(マテ)*5
安かったので・・・と言いつつ5,500円という大金をポーンと・・・。

集計結果

2020年8月の合計浪費金額は37,266円です。前年比0件、-26,574円の減額です。

浪費の割には金額ベースでは前年よりもダウンしている理由として、2019年8月はApple Watch3(中古)を割高で*6買うわ、Windows10 Proが搭載されたツクモブランドの格安ノートPC買うわ散財に走ったから金額が膨れ上がってただけです。

浪費せず大人しくしていれば、先々月の4Kモニター買い替えに伴う前借り繰越は今月で終了・・・でしたが、無様にも浪費を重ねてしまったためもう1ヶ月延長です。2020年8月の予算は前借りの前借りにより予算枯渇、そのため2020年9月の浪費許容予算は差し引き12,536円となります。

何だかんだで気がつくと借金(予算前借り)生活は継続、本来であれば今月は微妙に足が出る程度の想定でしたが買い替えと浪費により来月も浪費日記的には厳しい予算状況が続いてしまいそうです。

計上出来ずにいるが、もう1万くらいは本当は上乗せがある

浪費扱いではないが、無駄な出費として約1万円くらいのものがあります。
sylve.hatenablog.jp

例のバグ入りBIOSアップデートの影響で客都合の返品による実質違約金となる手数料が2020年8月には発生しています。
本来ならば計上すべきではありますが、発端は「(結論としては失敗では無かったが)BIOSアップデート失敗による買い替え」と言うことから扱いに悩み、今回は必要な出費だったので「浪費」と言う観点では見送っています。

不慮のトラブルと言えども、ファームウェアの不用意なアップデートが原因のため、初歩的な対応(配布されたファームウェアの詳細を確認する・少し調べて問題が無いか確認する)を行っていれば十分避けれたトラブルです。また、初動対応でもう少しシッカリと調査をしていれば不用意に1台調達・返品と文字通りの「バカ」な真似をせずに済んだので、今までお前はPC使ってきて何を学んできたのかと問い詰めたくなります・・・。*7

とりあえず、今後は不測の事態に襲われたとしても安易に代替機調達と言う浪費に走らず、原因調査と復旧可否の可能性を探るとともに、動作確認時は不要な周辺機器をすべて取り外して様子を見ると言う自作PCでは初歩中の初歩ではり基本的な行動の徹底を強く意識して行きたいと思います。
また、私は既に多くのPC*8を所有している身です。ゲーミングNUCだからとか関係なく、1台駄目になっても別のPCを使えば良いだけの話なので安易に買い替えに走らず、今ある機器だけでどのように乗り切るかを強く考えて行こうと思います。

*1:7月分は丸々前借りと言う計算で、大赤字だったんですね。

*2:忘れがちですが、散財日記の予算設定はセルフ縛りです。浪費著しいので無駄遣い防止の為に予算設定とかしてるだけで、その日に食べるものに困ってる訳ではありません。

*3:厨二病精神をくすぐる(!?)黒いカラーバリエーションのモデルが一般販売されていますが、Apple製品で黒っぽいものはiMac Proなどの最上級グレード製品向けなので割高なのです。・・・なので白い一般的なモデルを買えば数千円安かったと。

*4:厳密には前進6速・後進1速で7速です。チョット上級のグレードの乗用車ならそれなりに見かけると思いますが、それ以前に今どきMTを好き好んで乗る人は居ないか・・・。

*5:ゲーム内で6速ミッションもあるにはありますが、重量貨物を運ぶには不向きなので・・・。

*6:入手してちょっとしてから超値下げで中古入手価格よりも安価に新品未使用品が買えるようになる大惨事です。

*7:症状を見たらBIOS飛ばしたと思ってしまっても仕方がないとは言え、焦って初手大幅に間違えました。

*8:件のNUCと仕事での貸与PCを覗いても、MacBookPro*2、Windowsノート*1、サーバ代替のThinkPad T440p*2があります。

iPhone 11 Proのケースを買い替えようとしたが結局無駄にお金を捨てた

私のメインスマートフォンiPhoneです。直近だと2019年10月26日のお昼に愛用していたiPhone 8 Plusを落として液晶を粉砕し、その足でiPhone 11 Proを衝動買いしました。
sylve.hatenablog.jp

それから約10か月、何だかんだで落としたり何したりでケースがボロくなりました。・・・おまえ・・・高い金出してApple純正クリアケース買ったのに何やってんだ・・・。*1

一方、秋葉原を巡っているとそろそろジャンク屋にもiPhone 11 Pro向けアクセサリーが入荷する時期です。そんな中、気になるケースが安価に転がっていました。

前後はガラス・サイドはアルミバンパーで完全防御なケースです。大手家電量販店では3,000円以上の価格が付けられてるケースですが、ジャンク屋流れとなると税込み1212円の価格となります。磁力で挟み込むタイプで、表面もガラスで保護されるため、フィルム不要です。買わなきゃ!

だが罠がある

一応、これの旧製品でiPhone 7/8向けの同種ケースをサイクルコンピュータ替わりのジャンクベースなiPhone7で利用しており、大きな問題はありませんでした。
www.area-powers.jp

なので、iPhone 11 Proでも大丈夫だろ・・・と踏んだのが大失敗の始まりでして・・・。

1つ目は画面タッチ感度が大幅低下。従来の汎用ガラスフィルムでは違和感なく利用出来ていたのに、マスク利用でFace IDが利用できずパスワード認証が必要になった場合に何度も繰り返しタップする必要に追われたり、Twitterで適当な戯言を呟こうとしても思い通りの入力が行えなかったり・・・。*2

2つ目は重量大幅増。これは想定の範囲内ですが、前面/背面にガラス・サイドはアルミ合金なので重量マシマシとなるのは当然の結果です。また周囲がアルミ素材なので、MVNO回線用のスマートフォンであるXperia 1にガンガン当たるともう一つのスマートフォンに傷が入る可能性があるので、複数スマホを所持する身としてはなかなかツライものが・・・。

そんなことで喜んだのも束の間、利便性低下により常用に耐えられないので買い替えを検討する羽目になりました。・・・iPhone 7では大きな問題が無かったのである種の相性問題と言う奴でしょう、不幸中の幸いとしてはジャンク屋流れなので販売価格は量販店価格の約1/3なので、懐事情としては悲しいですがまだ傷は浅い方です。

しかし、問題が無かったのならケースがダメになるかiPhone 11 Proがダメになるかのいずれかまで未来永劫使いたかったのになぁ・・・。

最終的に調達したモノ

既存のApple純正クリアケースを使い続けることも可能ですが、さすがに満身創痍のケースを改めて装着するのは心情的に微妙です。また、ガラスフィルムも剥がしてしまったので新たに調達する必要があります。
そんなわけで改めてiPhone 11 Proのケース・フィルムを買う必要があるのですが・・・、・・・さすがに灼熱地獄のこの時期に買いに行くのは嫌なので通販に頼りました・・・。

・・・あぁ、在庫都合で今回はヨドバシカメラで発注です。Amazonではケースが品切れでした。
ケースは地味にPixel3で利用しているメーカーと同じところ、背面のリンゴマークが見えないデザインですが、元々ドヤ顔自慢なんて愚かな行為はしていませんが背面リンゴマークを晒すような新しいモデルでもないのでこれで良いや・・・と。
液晶フィルムもガラスフィルムと言う部分は拘りましたが、安いガラスケースを買いました。

使用感としてはいずれも良好です。Amazonで探せばもっと安価なガラスフィルムはありますが、ケースと一緒に入手出来るモノであればなんでもよかったので不満はありません。あぁ、ガラスフィルムは可もなく不可もなく、普通です。なお、今回もフィルムの貼り付けは「敗戦」です。(チリ・ホコリ的な意味で・・・)
ケースについてはTPU素材で少し凸凹とした波紋状になっているので、従来のフラットなケースとは異なる使用感ではありますが、液晶の縁まで保護してくれる上、偶然にもガラスフィルムとほぼピッタリ大きさが一致しているので落下させたとしても(スマホ本体が歪むレベルでの高高度からの落下を除き)そう簡単に液晶粉砕事故に発展しない防御力の高さが気に入りました。*3

総出費金額

算数のお時間です。

エアリア MS-B2G11P-BK:1,212円(ジャンク屋入手)
Spigen 077CS27095 :1,980円(yodobashi.com)
MS Products LP-IS19FGS:1,480円(yodobashi.com)
合計4,672円

わーお・・・。・・・無駄遣いぃー・・・。
別にエアリアのケースがクソと言う訳ではなく(事実同シリーズのiPhone7/8向けケースは何一つ問題なく使えている訳ですし)、細かな製品精度との兼ね合いな相性問題だと思いますが、安価なケースを買ったものの結局常用に至らず、別のケースとフィルムを買うと言うのはまさに古典的な「安物買いの銭失い」って奴ですね(白目)

皆様も衝動買いはご計画的に。

*1:純正クリアケース、高いけど結構守ってくれました。普通なら液晶粉砕コースな角度もキッチリ守ってくれましたので、純正おススメです。

*2:前面のガラスフィルムを貼らずともケース自体がガラスなので、フィルム貼り付け時のチリ・ホコリを気にせずに済む!YATTA!・・・と思ったら・・・。

*3:とは言え、油断大敵なので根本的に「落とさない」ように注意していきます・・・。

自転車を入手して活動範囲は広がったものの・・・

何だかんだで自転車を入手して3ヶ月以上が経ちました。
sylve.hatenablog.jp

従来は鉄道利用時を除くと概ね徒歩500m~1kmが活動圏内でしたが、自転車を利用するようになってから1~2kmが活動圏内となりました。
それにより在宅勤務での終業後に値引きシールが貼られるのが早いスーパーに足を運んだり、少し終業が遅くなった場合にはその時間に値引きシールが貼られるスーパーに足を運んだりして、「よーし値引きシール貼ってあるからついでにもう1品買っちゃうぞー」と余計な買い物をして全く節約出来ていない日々が続いております。*1

閑話休題、活動エリアは広がったものの日常的な利用ではそこまで極端に活動エリアが広がる訳では無いようで、またを自転車購入しての興奮が時間の経過と共にすっかり冷めて新たなスーパー開拓も落ち着いてしまいました。

私の用途では往復10kmが常用の限界

遠出するような印象があるときは、ジャンク扱いのiPhone7に入れたサイクルコンピュータアプリで記録を取っていますが、遠出したーと思っても往復で10kmが関の山のようです。

無理して秋葉原に足を伸ばした時はもっと距離がありますが、正直ホームセンター製のナンチャッテなクロスバイクで行くには無理があります。私の重量面(体重)の問題もありますし、車両側も後6段変速のみで近所を走るのに便利な程度の装備です。
そのため、結局のところ手に入れた自転車では住居の近郊を走るのが関の山だったりします。

勿論そんなのは個人の甘えであり、その気になればクロスバイクよりも近距離用途のママチャリで長距離走行を行うことは可能です。・・・まぁ、この記事は極端な例外ですが・・・。
nlab.itmedia.co.jp

何よりも体力的な問題で(いくらテレワークで在宅勤務だからと)翌日に著しく疲れを残すような形での活動は無理です。身体を鍛える目的であっても翌日に疲れを残して業務のパフォーマンスに影響を及ぼすような行為は絶対的に避けるべきです。*2

カゴを付けたのはそもそも失敗?

一応ホームセンター製の安物クロスバイクとは言え、ある程度走りを重視した自転車なので、泥除けは無し・自転車の定番前カゴ(バスケット)もありません・・・が、日常的に利用するには前カゴはあったほうが良いので後付けのカゴを購入しています。

sylve.hatenablog.jp

しかし、これが不味ったんでしょうね。上記の通り近距離で買い物にしか使っていません。
そんな取り付けたカゴも、見た目重視で一般的な自転車に比べたら小型なので、あまり大きな荷物は積めません。耐荷重も2~3kg程度しか無いので重たい荷物を積むことが出来ません。2Lのペットボトルを2つ載せたら重量的には限界でしょう。

閑話休題、カゴを搭載したことでクロスバイクと言うことが忘れ去られ、私の深層心理ではチョット早く走れるママチャリと言う感覚に陥ったものと推察されます。
別に自転車は余程趣味性が高くない限りは至近距離の移動に特化した乗り物なので、間違った認識ではないでしょう。そもそも論として、徒歩圏内では厳しい距離の商店を利用するために自転車を購入したので、本来想定していた用途としては何一つ間違っていません。*3

ただ、思った以上に日常生活向けに(ママチャリとして)利用してしまい、健康のために日常的に乗車する・・・と言うことが出来ていないので、もう少し無理してでも長距離乗りたいところです。

もっと自転車に乗ろう、過酷な真夏だけど

思ったよりもママチャリ用途で短時間近距離でしか利用していないので、週末のたびに数十キロ乗るとまでは行かなくとも、もっと積極的に乗り回していきたいところです。
但し、現在の季節は夏真っ盛り、高温注意情報が連日発表される過酷な状況です。・・・そんな状況下で自転車に乗り回すのは自殺行為・・・。いえ、日中帯に乗らなければいいだけの話ですが、夜間帯も熱帯夜が続く日々なので積極的に自転車に乗るには厳しい日々*4が続いているので、時期が悪いと言えばそうなりますが・・・。

正直、テレワークが続き標準で運動不足状態なのに、外出頻度も著しく減って酷いと1日に1回くらいしか*5買い物で外出しない場合もあるので意識して運動したいところなんですが・・・。
時期が悪いと言えばそれで終了ですが、エアコンで冷房の効いた部屋で過ごすことが多いので、少しくらいは灼熱地獄で身体を焼かれつつ鈍り続けている肉体の錆を落とす行為を行っていきたいところです・・・。

*1:テレワークでほとんど動かないのにもう1品とかおなか周りが大変なことになりそう;

*2:あくまで持論であり、やらない言い訳でもあります・・・が、「テレワークで鈍った身体を鍛えるのに昨日業後自転車乗りまわしたら筋肉痛になったので今日仕事休みまーす」と言う情けない理由での欠勤は避けたいところ・・・。

*3:まぁ、安かったからと言う理由が大きいのですが・・・。

*4:健康のために自転車に乗っても暑さにやられて体調を崩してしまっては元も子もないので・・・。

*5:たまに昼は(外は灼熱地獄なので)買い置きで済ませてしまうので、夕方しか家を出ないとか酷い引き籠り生活になることもあります・・・。