Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

Ubuntuで行くべきか、Windows8.1にするべきか・・・

ん?この子の処遇ですよ?
f:id:sylvester:20140319214639j:plain

Ubuntuサイコーってホザイてなかったかお前?

確かに、先日Ubuntu使ってみたーミクミクなTwitterクライアント使ってみたーとかホザイてましたが、当然の如く欠点も抱えてまして・・・

  • バッテリーリフレッシュを実施したいが当然のごとくユーティリティはWindows専用
  • 気休めで省電力設定のツール打ち込んだがファンが全力全開爆走状態
  • 起動時に謎のエラーを吐くことがあるが原因追求面倒くさい(殴)

現状、中古で購入した手前、多少バッテリーがヘタっているのでリフレッシュを実施したいと言うのが喫緊の課題なのですが、BIOS上で出来ると思ったらWindowsツール専用のようで・・・。
そんな中、シルベさん増税前のそれほど安価になってない自称バーゲンセールでトランスメタ製と勘違いしてツイートしたトランセンド*1製の安価なSSDを調達してしまった為、SSD導入用のOSをWindowsにすべきか、Ubuntu継続利用すべきか決めかねていると言う罠。

あ、スペーサーは付属してないのでThinkPad Edge 11"には不要と思いつつも一応スペーサーも買ってきましてよ!

もうチョット待ってUbuntu 14.04と言う選択肢はねーのか?

既にUbuntu 14.04のbetaが出たとか出ないとか小耳に挟んでおり、使うのなら新版が出るまで待つと言うのも選択肢の一つですが、問題はバッテリーユーティリティがWindows専用と言う部分でして、Ubuntuがどーこーの問題じゃ無いんですよね・・・

じゃー糞Windows入れちまえよ低能が!

シルベさん、微妙なお年頃でWindows入れたくないの(・ω<)
・・・寒い冗談を書き殴りして(土日に上野へ花見行こうと思ってる関係上)花散らしの大嵐は呼び込みたくないので自重するとして・・・。その選択肢は少々面白味に欠けると言う無い物強請りに近い感情的な何かがWindows突っ込むと言う選択肢にブレーキを掛けておりうーん・・・。・・・バッテリーユーティリティ動かすためにはWindowsが必須で、バッテリーユーティリティがWINEの類で動くことはまずありえんと考えてるのでぐぬぬ・・・。

構ってちゃんか!自称電気ネズミの分際で!

正直なトコ、決めかねてます。Ubuntu 14.04で電力設定及び再現性が怪しい起動時のエラー問題が解消されていると言うのなら何も考えずに突っ込んでも良いんですが、バッテリーリフレッシュの為にも、その他よく見るとBIOSバージョンも少々古かったりするのでそのへんも含めてザックリアップデートする為にもWindowsを導入すべきか否か。

ここ数日仕事で半泣きになりつつも悶々と考えてますが、結論を導き出すに居たらず。・・・TechNet利用とは言え、ライセンス浪費は避けたいトコですので・・・(´・ω・`)*2

時になんでWin8.1?情強ならWin7だろJK

Windows7端末はメイン機、Latitude E4200、MacBook ProParallels Desktopの3機種で絶賛運用中なう。
一方のWindows8.1はMacBook AirParallels Desktop仕事用で余計な事を突っ込めない業務用貸与ノートPCだけ、貸与されてる以上ヘンテコなのは突っ込めない+緊急時用にWindows8.1突っ込んでるがブッチャケMacOS Xで事が足りるので全くWindows使ってないと言う惨状、Windows8.1を常用するべき理由がどこにも存在しないと言う罠*3

・・・これが単なるパソコン馬鹿ならどーでもいーんですが、IT屋の中の人で検証・研究ってのは一応個人でも(慣れると言う意味合いでは)やらなきゃならんので・・・(そのためのTechnetライセンスですし・・・)*4

*1:今見返してみると、トランセルドとか怪しさ爆発の謎メーカー名を連発しててあばばばb(ry

*2:既にWindows7 Proが1つ使い潰して、Office 2010も1ライセンス使い潰してる状況、これ以上無意味に浪費するのは避けたいトコロです・・・。・・・TechNetの場合は1ライセンスで5台認証可能ですが、早い話が既に各5台認証させたのでライセンスを使い潰していると言う事になる訳でして;

*3:いえ、貸与PCである意味常用してると言えばしてますが、報告書類とか作る為だけで原則使わないですしおすし;

*4:まぁ、今後はTechNet Subscription打ち切りの関係で、実質体験版しか利用出来ないので3ヶ月以上の長期検証とかが出来なくなるので非常に心配なんですけどorz