・・・いえ、先日素晴らしいMacユーザーさんの利用ソフトウェア紹介記事に対しTwitterで「きもーいって言われるんじゃねwww」とか暴言を吐いたので、自分で類似する記事を書いたらどーなるのかと言う何と戦ってるかわからないが完全敗北しか結果が見えない無謀な愚業を実施してみよう・・・と、仕事中の現実逃避として妄想してみたテスト(仕事しろ!)
3年位とか中途半端www
まぁまぁ、そんな事言わずに聴いてくれよ。
まずは漏れがMacを使い始めた理由は、非常に単純明快で当時VAIO Xを中古で買おうと思って実際にVAIO X*1中古で買ったが液晶に中古商品と言えど許容出来ない不具合があって、その代替として第2世代のMacBook Airを購入したと言うのが始まりなんだな。
オンライン上の記事では「Macでヴァリヴァリと仕事するためにこういうツール突っ込みました!」的な記事が多いのですが、オイラはあくまで普通にネット見てネット見てネット見る為だけにMacBook Airを買った、言わば(漏れ自身は極度のパソコン馬鹿だけど)一般ユーザーに近い感覚で利用してるので、一般ユーザーのお役に立てる記事が綴れたらいいなぁ(´・ω・`)
で、どんなソフト使ってんだよw
私が利用してるソフトは非常に限られてて数少ないです。よくあるハックライフ記事見たいに山のようにフリーツールを搭載するとか言う事は行ってなかったりします。
- よく使うツール
Google Chromeについては、現在のトコロはブックマーク(お気に入り)をメインのWindows PCと共有する為、利点はたくさんあると思いますが、複数の端末(PC)を利用しているので、ブックマークの共有が若干の課題になっていましたが、Googleアカウントを紐付かせてしまえばブックマークの同期はやってくれます。
Thunderbirdについても、現時点ではWindows PCでThunderbirdを利用してるから、惰性でMacでもThunderbirdを利用しているだけです。*2
Google Chrome/Thunderbird共に、「これだから俺は使ってる!」と言う素晴らしい理由が無いので、ブッチャケると標準のSafari/メールアプリで十分なのかも知れません。
夜フクロウについては、数あるTwitterクライアントの中で日本語対応と言う観点だけで選択しました。それほど対して使いこなせていませんし、Twitterを閲覧すると言う最低限の目的は達成出来ているので他のクライアントに乗り換える予定はありません。
どちらも最近流行りのクラウド系ツールです。
dropboxはデータストレージ兼、Windows PCとのデータ共有用。若干効率は悪いですが、まぁそれなりに使ってます。
evernoteは現状オンライン対応メモ帳程度、まれにこの戯言ブログのラフ案とかを殴り書いてます。
利用頻度が低い理由としては、オンライン共有するデータが現時点ではそれほど多くない為、オンライン上にデータを置く為クラッキングなどで情報が流出する危険性が高いため。漏れ個人の情報にどれだけの価値があるかは知りませんが、流出してしまっていい事はありませんので、たとえ数千年に一度のトラブルと揶揄されたとしても、余計な情報を出さないと言うのは大切な事です。*3
非常に利用頻度は低いけど、まれに使うツール群。
マカロン、公式サイトが消えかけてますが、2chブラウザdeath。あったら便利、でも最近自宅鯖にrep2突っ込んでて、さらに外出時は普通にBB2Cとか2ch mateとかモバイル向けの2chブラウザを利用してるので、どこまで利用するか結構微妙な立ち位置になって来ましたが、一応突っ込んでます。
CotEditorは、SourceForgeで配布されてて如何にも開発者が使うっぽいツールですが、メモ帳です。メモ帳(装飾とか入らないからTXTファイルを読んで書けるそれだけのツール)としか使ってません(暴言)
標準付属のテキストエディットが、何かメモ帳として使うには多機能過ぎるので、用途としては超オーバースペックですがCotEditorを利用しています。・・・まぁ、本当にどーでもいーメモだったらMac標準アプリの「メモ」に殴り書きしちゃうんですけど(ちょw)
Microsoft Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック [ダウンロード] (PC3台/1ライセンス)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2011/11/01
- メディア: Software Download
- 購入: 4人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
Parallels Desktop 9 For Mac USB版
- 出版社/メーカー: パラレルス
- 発売日: 2013/12/13
- メディア: USBメモリスティック
- この商品を含むブログを見る
フリーツールだけでなく、一応有償の銭を取られるツール類も紹介。
Officeは言わずとも説明不要のアレ、一応Microsoftが手がけてるので互換性は完璧では無いけど十中八九問題無い。そしてMac用はWindows版と異なり種類は少ないが結構安価。Windows向けにPersonal買うくらいならMac向けのHome and Studentを買った方がPowerPointがくっついてる分お得かも。・・・代わりにOutlookが付かないので人によっては産廃同然かも知れないが;*4
・・・まぁ、私は技術者向けのTechNetライセンスなので検証目的と言う建前があるので最近やっとこさiWork導入したので使い続けるかどーか相当微妙なツールなんですけれども(ちょw)
Parallels Desktopは仮想PCツール。金取られるツールなのでそれなりサポート、あとMac向け仮想PCの中ではゲームに強いらしいので(殴)
Adobe Creative CloudはPhotoshop CC+Lightroomのセット契約、私が契約した時は月額1000円でしたが、最近見たら980円と20円値下がってました(´・ω・`)
学生さんは厳しいかもしれませんが、社会人なら毎月1000円くらいの出費は大した痛手では無いと思いますし、下手なフリーウェア使うよりはPhotoshop使ったほうが楽な事が多いので*5検討してみては如何でしょうか?