先月購入してDebianを導入したり弄ぶ予定だったThinkPad Edge 11(AMD/2545-RW2)ですが、不注意により悪巧み用端末のLatitude E4200の液晶を割ってしまい修理部品も入手しにくいので*1パーツを剥ぎ取ってThinkPad Edge 11に移植して急いで悪巧み用端末を再構築しました。
・・・この子、本当は普通にLinux突っ込んで弄ぶつもりだったのにな・・・(´・ω:;.:...
現状の構成はどーなのよ?
Latitude E4200からパーツを剥ぎ取ったりで地味に構成変わってます。
Transcend SSD 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 128GB 3年保証 TS128GSSD340
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
インテル Centrino Advanced-N 6200 802.11a/b/g/n 300Mbps
- 出版社/メーカー: Intel
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
BCM970015 : Broadcom BCM70015搭載Crystal HDビデオデコーダMiniCardモジュール ver1.0
- 出版社/メーカー: ビープラス・テクノロジー
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
チマチマ買い足したり、剥ぎ取りで搭載したりでそこそこ変わってますが、とりあえずはこれでハードウェア面は固定かなー。
OSとかソフトウェアは?
取り急ぎ、Windows7 Professionalを手配しました。・・・プリインストールがWindows7 Home Premiumの32bit版だったので、64bit版。Windows8.1?知らん子だなぁ・・・*5
Microsoft Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】
- 出版社/メーカー: マイクロソフト(DSP)
- 発売日: 2014/01/11
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る
Officeツールに関しては仕方が無いので、新しい環境で正常に動作するか確認する名目としてOffice 2010を導入。・・・2013導入しようと思ってたんですが、テンパッてたのか間違えてOffice 2010入れちゃった(・ω<)*6
まぁ、確保できれば2013正規ライセンス確保したいねぇ・・・。
Microsoft Office Personal 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2013/02/07
- メディア: License
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
その他、導入ソフトウェアについては俺メモで適当なことを垂れ流してるのでそちら参照プリーズ。
インストールについて
今回、素のWindows7にドライバを適用させていった訳ですが、ドライバの適用方法についてザックリと・・・。
・・・まぁ、早い話がThinkVantage System Updateと言う専用ユーティリティで適用させたと言う訳ですがw
Windows7をインストールした直後だと有線LANしか認識出来ませんが、オンラインに接続出来るのであれば専用ユーティリティを使えば必要なツール類がほぼ全部入ります。
バッテリモニター替わりの省電力マネージャーだけツール経由で導入出来なかったため、手動で導入。ドライバの導入に手間が掛からない機種って素敵!
似非リカバリディスクの作成
Windows7は似非リカバリディスクというかシステムイメージファイルの作成が可能な為、ある程度環境構築を済ませた段階でシステムイメージファイルの作成を実施。
詳しくはリンクした記事を参照して頂きたいが、優秀なツールで仮にSSD消しちゃってもシステムイメージファイルをきちんと作成しておけばすぐに環境が戻せます。・・・Latitude E4200を一時期VMware vSphere Hypervisorを突っ込んでましたが、再びWindows7へ戻すときにシステムイメージファイルを利用しましたが、さっきまで変なツールが動いてたのが数分でWindows7で環境が整った状態で復元出来たので超オススメdeath
Win7化終わったトコで、こいつの性能面ってどーよ?
ひと通りドライバ当て終わってWindowsエクスペリエンスインデックスをペタリ。
Atom相当の低性能CPUってお話らしいですが、4.0と上等な結果、メモリ・SSDも手持ちの資材+換装などで強化されてるのでマズマズの結果、ノートパソコン故にグラフィック性能が酷い事になってますが、それでもスコア3.3と許容範囲内の数値かと思います。
実際に利用してみると、デュアルチャンネルでは無いが性能に不釣合いなメモリ搭載量+安価とは言えSSD搭載と言う環境なので、Web閲覧・メール・軽度の画像処理はサクサク動きます。
ハードウェアデコーダーのBCM970015も搭載しているのである一定レベルの動画も微妙な負荷で再生可能です・・・が、相変わらずこのハードウェアデコーダーはIEしか有効になってくれないなぁ・・・。
まぁ、通常の用途では可もなく不可もなく、平凡です。液晶が残念な1366x768の残念解像度ですが、手頃な11.6型と悪くない大きさなので特記すべき点が無い、没個性的なPCです。
まとめるとどーなんだよw
IBM ThinkPadユーザーはキーボードが異なるだけで発狂するから手を出すなw
安っぽい割にはそれなりのパワーがあるので、見た目はダサいが普通に使えるノートPCです。
今は後継機としてE145とかが出てるっぽいので、安価でそれなりにパワフルなちっこいノートが欲しい方、結構オススメですw
*1:秋葉原で平然と転がってないかなwwwと見てきましたが、さすがにピンポイントで売ってる訳も無く、金と時間の無駄なので諦めることにしました・・・
*2:Latitude E4200でもDDR3-1333使ってたので剥ぎ取りました
*3:元々無線LAN非搭載だったのを、mini PCI Express買って配線しますた
*4:Latitude E4200に付けてたのを移植するだなんだ考えた末、最終的にThinkPad Edgeに搭載
*5:検証結果、インストール可能だがドライバ類の問題から導入しない方が良いと判断しますた
*6:ガチでOffice 2013だと思ってシリアルキーを入力しても「ちがうよ?」って言われて小一時間悩んだ結果、根本的に間違ってたと;
*7:思うことは色々とあるんだけど、X40とか使ってた身としてはなんか特徴的なキーボードじゃ無いって思いはあるけど、一般的なユーザーからするとなんか普通のキーボードにThinkPadの赤いあれがついてるーって程度で、それほど気にしてません。