Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

俺メモ:VGN-SZ94PSのBIOS適用+VTとAHCI有効化

ジャンクで買ったVGN-SZ94PSのBIOS更新方法とIntel VTとAHCI有効化の手順っと。

BIOS適用

SONY製は小賢しいことやっててそのままじゃSONY公式のBIOSが適用出来ない。厳密には適用のexeが動かない。つーか、Windows限定でFedora突っ込んでた漏れ涙目wさらに仕方無くまたWin7(32bit)をシリアルキー無しの試用版として突っ込んだのにBIOS Update出来ず超涙目www

ちなみに、借用してるお仕事PC(VAIO)である程度動かないかなーって淡い期待を抱いたが駄目でした。

どーする?

簡単なお話、例のFTPサイト(ftp://ftp.vaio-link.com/PUB/VAIO/)からORIGINALなドライバ・ユーティリティを落としてくる。SZ94PSの場合はSZ6_DRIVERS.ZIPとSZ6_UTITULES.ZIPの2つ。厳密には32bitなWindows7ならこれでイケる。

とりあえず、ユーティリティだけ全部適用。そしてBIOS Updateをひっぱたく。

ちなみに、ユーティリティ全部適用と言いつつ、FelicaなけりゃFeliCaは当たらん。Webカメラなけりゃカメラが当たらん。当たるやつだけ当てる。全部当てるとバッテリーがーって喚くがBIOS Updateだけなら無視。ただしOKボタン押すと強制休止状態になるので注意。

Intel VT+AHCI有効化

先人の知恵を借りる。
漏れの場合はSanta Rosa Modelなので書き換え場所注意。

但し、USBメモリDOS動かすにはこっちを参照。
つーか、タブを整理したらこのサイトも参照してた。

注意点はSYMCMOS.EXEの実行コマンド。
DOSなので大文字小文字区別しないが、SYMCMOS.EXEは区別してるっぽ。

  • 書き出し時は「 SYMCMOS -v2 -LDEFAULT.TXT 」
  • 書き込み時は「 SYMCMOS -v2 -UMODIFIED.TXT」

書き出し・書き込みのオプション指定後、スペース開けずにファイル名指定。この時、小文字だとファイル名として扱われるのでオプションは大文字で指定すること。

おまけ

書き込むとVTとAHCI有効になるが、OS入ってると上がらなくなる。AHCIドライバ適用されてないんで。
然るべき手順を踏むか、面倒ならOS入れなおすヨロシ。