悪いことをして*1auロゴ付きスマホなのにキノコMVNOなSIMが使えるようになったHTC J ONE(HTL22)ですが、本当に使えるか試すために適当なSIMを買ったと言うのが昨日のお話。
昨日の段階では・・・
050plusで通話も試してみましたが、音声が細切れになる訳でもなく、普通に通話出来てるので案外200kbpsって常用可能な速度なのかも知れませんね。
とか言ってたが、ガッツリと1日使い込んだらどーなる?・・・と言う事で酷使してみました(・ω<)
手にしたSIMの復習
OCN モバイル ONE SIMカード プリペイド 初回SIMパッケージ 【期間型】 マイクロSIM
- 発売日: 2014/06/25
- メディア: エレクトロニクス
このSIMの特徴は期間限定と共に、1日辺り50MBまでは通常の高速通信が可能と言う点。1日50MBまではガッツリLTEの高速通信が可能*2で、使い切ったら通信規制200kbpsと言うよくあるパターンです。
期間限定ですが、契約延長の為の延長パックも発売されてるので「もうチョット使いたい・・・」と言う場合も安心です。・・・まぁ、私はヨドバシの月額480円SIM買おうと思ったがSIMロック解除失敗して原因追求に時間が掛かったら嫌だなーって及び腰でこれ買ったので契約延長は無いんですけど(ちょwww)*3
どんなシチュエーションで使ったのよ?
今日はメンタルクリニックへ通院と言うなかなかヘヴィなスケジュールから始まっておりますorz*4
午前8時半頃からradikoを聴きつつ通院、途中FeedlyやGunosyなども参照。ついでにTwitterを見るも閲覧に利用してるtwiccaが不具合起こしてたらしく*5Twitter公式アプリ経由でTwitter閲覧も。更に昼ごろからChromeを利用してWebサイト閲覧。これを午後8時頃まで散発的に繰り返した感じです。
特に、radikoは(クリニックの待合室以外で)ほぼ一日中利用し、確実に50MBの高速通信可能容量は超過した状況です。
安SIMどーよ?安かろう悪かろうのゴミだろwww
一日中radikoを聴いてましたが、通信規制が入った後も問題なく途切れる事なく通信し続けることが出来ました。*6
また、radikoを垂れ流しつつニュースアプリでニュースを見たり、Twitter閲覧したりしてもそれほど通信速度の遅さを気にせず済みましたので、流石200kbpsと言ったところでしょうか。
また、画像付きでツイートしたりしてみましたが、アプリ側でリサイズ(横幅1280)に設定している為かそれほどアップロードに時間を要することもなく、私の利用方法では何とか常用可能かなぁ・・・と言うトコロです。
ただし、Chromeでの閲覧となると流石に画像の読み込みが多くなりチョット遅さが気になりましたが、その辺は「200kbpsに何を求めてるんだksg」と自分を戒めておきましょう(ぉ)*7
重箱の隅を突く事言えやゴルァ!
未確定情報ですが、どーも3GとLTEの切り替えが上手く行かないっぽい。
オンライン上では「ダメポ」と言うユーザー情報が多く、実際問題私も地下鉄から地上に出た時になかなか切り替わらなかったり、長らく3Gモードだったのに気付いたらLTEに切り替わってたり凄く気になる挙動があったりします。
・・・が、オイラが使ってるのは本来はau向けスマホでHTL22を無理矢理SIMロック解除した曰くつきって次元じゃねーぞってレベルの怪しい環境なので、環境が悪いのか、SIMが悪いのか微妙な雰囲気でなんとも言えず・・・。今後、ヨドバシ月額480円SIMに切り替えたらどーなるのかがチョット気になります。・・・まぁ、ヨドバシ480円SIMだと250kbps固定なのでLTEだろうが3Gだろうが関係無いんですけどねw
*1:ただ単にROM焼き焼きして非公式のグローバル仕様にして、SIMロックを解除したくらいですけど。
*2:もっともシルベさんの潜伏先だと実測値で10Mbpsくらい、それほど速くは無いです・・・
*3:結果的にSIMロック解除成功してたので、このSIM購入費+後日ヨドバシ月額480円SIMの購入費で大変な無駄が発生してしまってるんですけどね;
*5:エラーが出て「ファッ!?」と思ったが調べたら何か不具合が起きてた模様です。今は改修版がリリースされたのでGoogle Playから更新すれば事象が解消されるので一安心。
*6:流石に電波の届かない地下ではぶった切れる事はありますが、安定してradikoを聞き続けることが出来ました。
*7:それでも「チョット遅いなー」と言うレベルで済みましたので、200kbps舐めてたわ、昔の日本通信のSIM見たいに実測10kbpsとかかと疑ってたけど良い意味で裏切られたよー