Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

数年振りにド田舎のジャンク屋に行ってきた

暇を持て余して田舎に戻ってる身ですが、モニターが全滅し已む無く帰省環境でのデュアルモニターを辞めてノートPC1台でカチャカチャッターン!している状況です。*1
sylve.hatenablog.jp

しかし、あったら欲しいデュアルモニター環境、帰省して(暇を持て余すのが今回の帰省の目的ですが)暇を持て余していますし数年振りにド田舎にあるジャンク屋(一般名称:リサイクルショップ)に行ってきました。

地方のジャンク屋事情

ぶっちゃけ無くても周知の事実ですが、地方のジャンク屋は(店舗的な意味での)選択肢がありません。有名所はハードオフ(オフハウス)*2くらいでしょうか。

その他、探せば意外とあるローカルチェーンのよくわからないオフハウスを模倣したような系統の*3リサイクルショップが地方のジャンク屋巡りの主な狙いとなります。

・・・いや、まぁ、一時期都落ちして(田舎に戻って田舎で働いてたので)休日にジャンク屋巡りやってたので、田舎のジャンク屋事情なんてのは重々承知してた訳ですが、再上京して数年経ちましたが相変わらず選択肢は無いに等しい状況ですね・・・。

ジャンク屋物色結果

結局、購入はしなかったものの、2つほど心に引っかかる商品を発見しました。意外と探して見るものです。

1つ目はI-O DATAのLCD-DTV191XBRと呼ばれる地上デジタルチューナー内蔵PCモニターです。
www.iodata.jp

これは、テレビとパソコンモニターがセットになった面白い商品で、パソコンモニターとテレビ両方欲しい!!!11・・・と言う欲張りな要望を叶える商品です。何より、過去に類似品・・・と言うか、地上アナログ放送チューナー内蔵PCモニターのLCD-TV173CBRを利用していた記憶が蘇り、少々衝動に狩られた次第です。*4

I-O DATA LCD-TV173CBR

I-O DATA LCD-TV173CBR

ただ(中古品故に劣化と言う点以外の)難点が1つありまして、年式的にHDMIが無いのは良いのですが、PC系入力がアナログミニD-Sub 15pin限定なんですよね・・・。先に挙げた昔使ってたアナログチューナー内蔵液晶ディスプレイはDVI端子が備わってるのに、地デジチューナー内蔵液晶ディスプレイはD-Sub端子限定・・・。別にアナログなD-Sub接続でも構わないのですが、太古の昔の同一メーカーの(デジタル・アナログの違いはあれど)テレビチューナー内蔵モニターなのに年式が新しい方はデジタル接続非対応・・・。ないわー・・・。*5

気を取り直して2つ目はMITSUBISHIのRDT233WLMと呼ばれる普通のFHDモニターです。
www.mitsubishielectric.co.jp

MITSUBISHI 23型三菱液晶ディスプレイ RDT233WLM(BK)

MITSUBISHI 23型三菱液晶ディスプレイ RDT233WLM(BK)

実は、直前に利用してて本体下部のボタンが駄目になったRDT231WLMと1世代しか変わらない液晶モニターで、使い勝手も何も対して変わりがない上、1つ目のI-O DATAモニターよりも圧倒的安価!!!11・・・と地味に素敵な商品だったりします。*6入力系統もD-Sub/DVI/HDMIと標準的なラインナップ、ノングレア液晶で地味で下手をするとオフィスで利用されてそうな無骨なデザインですが、悪くは総合的に考えると悪くない選択肢に思えます。

ただ、(ボタンがお亡くなりになった)手持ちのモニターと1世代しか変わらない=同じ症状が発生するんじゃね?・・・と言う疑惑が脳裏から離れることが出来ず、価格は素敵ですが購入に至らず。MITSUBISHI製モニターは嫌いじゃないと言うか、何だかんだで愛用していたんですが、類似世代で同じ故障を抱えるかもしれない・・・と言うのは不安要素として排除し切れませんでした。*7

何も買わず仕舞いだけど、まぁそんな日もあるさ

結局、状況は昨日から変わらず実家作業環境ではノートPCの前にモニターアーム*8だけが残されている状況ですが、まぁ無くても何とかなってるから良いか・・・と思ったり思わなかったり。

ただ、今思うとI-O DATAのLCD-DTV191XBRをテレビ目的で購入しておけば・・・と未練がましく考えてしまいます。
理由は非常に単純ですが、実家作業環境にテレビがありません。別に年に数回、帰省した際に利用する程度で、最悪iPad Proにインストールしたtorne mobileを利用しnasneにリモート接続すればテレビを見ることはできますが、色々と無駄が多いので*9PCモニター兼用と言う位置付けなら悪い選択肢では無かったのかも知れません。

また別の機会で帰省したタイミングでジャンク屋(と言いつつ実質的に中古屋)に足を運んで、運良く格安で手に入りそうならその時に購入するのもアリですし、一応昨日の戯言日記で「(実家作業環境で)デュアルモニター辞める」と宣言しているので現状維持するのもアリなので、タイミングが良ければデュアルモニター環境を復活させるとしますか・・・。

*1:すっかりデュアルモニター環境に慣れて、ウィンドウ画面を整理することを忘却しているので四苦八苦してますが。

*2:みんな大好きハードオフ(!?)、秋葉原にもハードオフはありますが・・・ジャンク屋集まる秋葉原と言う立地もあり、個人的にあまり(秋葉原ハードオフには)行ってなかったり・・・。しかし田舎では貴重で数少ないPC系統のジャンク商品を扱ってくれるショップなのでジャンカー身分としては大変重宝しています。

*3:PC系を含めた家電以外にも衣料・家具・スポーツ用品・・・と、よくあるパターン・・・なのか?まぁ、中古でも売れそうなモノを売ってるトコです・・・。

*4:当時、パソコンモニターもテレビも欲しいと思いつつ、極端に狭い部屋だったのでPCモニター兼用で探してたらI-O DATAからそんな商品が転がってたので購入し、大変長い間利用していました。

*5:アナログチューナー時代のモニターにDVI端子が無いならまだ分かるけど、地デジチューナー積んでるのにDVI端子が無いPCモニターはチョット・・・

*6:ちなみに、I-O DATAの地デジ対応モニターが約9,000円、RDT233WLMが約5,000円と約半分の価格になります。

*7:安かろう悪かろうという言葉は存じていますし、理解しているつもりですが、それでも同じ事象で調子悪くなるのはチョット・・・ねぇ・・・。

*8:戯言日記であまり明記していませんが、モニターアームにモニター取り付けて利用してました。・・・なんで余ってるこのモニターアームどうしよう・・・。

*9:シオンタウンから一度東京のnasneに接続・認証した上で映像を受信することになるので・・・。