日曜日(4/8午前中)に戯言日記を更新した後、何やら骨折・術後の様子を見に来た親より「親戚の知り合いがパソコンで困っててな」と意味深な発言。これが何を意味するかというと、リアルパソコンの大先生(=無料パソコン教室の個別指導)をやれとのニュアンスらしい。普段なら蹴飛ばす懸案*1ですが、今回は骨折して心配かけてるのであまり邪険に扱う訳にも行かず、完治後に何らかのアクションを起こす必要がありそうです。
「パソコンの大先生」と言えば、何となく小馬鹿にするニュアンスで使ってきた言葉ですが*2恐らく世間様的にはパソコン操作について精通しており、パソコン教室の先生と同系統と思われることが想定されますが、一体何をすれば良いのでしょうか。
・・・それはそれとして、先の通り怪我で心配を掛けた以上は(道義上から)パソコンの大先生をやらざるを得ないのでそこはかとなく状況を聞いてみると・・・
- とある働ける程度の高齢者が仕事でPC操作が必須になったので勉強しなければならない
- (そういう事情から)パソコン教室には通学しているが、パソコン教室は授業のペースが早すぎるらしく、付いていくのが辛いので手助けが欲しい
- なお、自宅にパソコン環境は無い(と思われる)
- 今の御時世パソコン環境に必須の通信環境も無い(と思われるが、親戚経由の又聞きで詳しくは知らん)
- 今後のコネクションやツテを増やす良い機会やで!←イマココ
要約すると、本当にパソコン教室の先生と同系統の事を個別指導でやれ・・・と言う話らしい。操作系統は最悪「できる〜」シリーズの書籍を押し付けるとして、どちらかと言うと学習環境の整備が必要な気がします。
(無料電話サポート&解説動画付)できるWindows 10 改訂3版
- 作者: 法林岳之,一ヶ谷兼乃,清水理史,できるシリーズ編集部
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2017/10/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
(無料電話サポート付)できるゼロからはじめる ワード&エクセル超入門 Word 2016/Excel 2016 対応
- 作者: 井上香緒里,柳井美紀,できるシリーズ編集部
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2016/08/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
パソコン教室と同じような環境(パソコンの個別指導)では何が必要か
生まれてこの方パソコン教室に通学したことがないため、パソコン教室にどのような機器が備え付けられているか「パソコンの大先生」身分*3では推測するくらいしか出来ませんが、そんな機器があれば良いのか考えてみます。
- パソコン
- プリンタ
- 恐らく資料を作成して印刷しましょう・・・と言う流れになると思われるので、プリンタはあった方が良いと思われます。
- ただ、パソコン教室の補完として巻き込まれそうな雰囲気なので、プリンタ周りはパソコン教室辺りで学んで貰った方が良いのでプリンタ周りは考えないモノとしましょう。
- Microsoft Office
- 偏見満載ですが、パソコン教室でワープロ・表計算の2つは確実に学習カリキュラムに含まれると想定されます。また、仕事でパソコンが必要と言う事は書類作成がメインと想定されるので確実に必要となることが想定されます。
- 今回、個別指導を行う場合も確実にOfficeが必要となることが想定されますが・・・困ったことにMicrosoft Officeは大変高価なんですよねぇ・・・。
- 更に、私はOfficeのライセンスを1本しか*5所有していない上、自宅NUCにしかインストールしていません。その為、出先で「Microsoft Officeについて教えて」と言われると頭を抱える事態になりそうでどうしたものか・・・*6
Microsoft Office 365 Solo (最新 1年更新版)|カード版|Win/Mac/iPad対応
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2016/12/03
- メディア: License
- この商品を含むブログを見る
- インターネット回線
- ワープロ・表計算(Office)以外でパソコン教室の学習カリキュラムに含まれると想定されるのがインターネット周り。やほー(Yahoo)で検索辺りとか、メールとかですかね?
- これに関しては導入難易度が高い。親戚宅には当然インターネット回線は無いし、恐らく親戚の知り合い宅にもインターネット回線は存在しないでしょう。個別指導のタイミングで手持ち回線を使うにしても、iPhoneのテザリング(20GB/月)はメインスマホなので謎の個別指導でテザリング残量を使いたくは無いし、他の回線も3GB/月などPCベースの通信を行うには心許ない。そんな回線で下手にWindows Updateが走った日には(データ通信残量的な意味で)目も当てられない大惨事になる・・・。*7
- オフライン利用も可能だが、出来ることは限られるし下手するとライセンス認証で一悶着発生しそうなので、回線は確保しておきたいが・・・。
ここまで妄想を膨らませておいてアレですが、不穏な一言が既にあったりなかったり・・・。
「青いパソコンが余ってるから、それ与えりゃなんとかなるだろう」
余ってるパソコン寄贈前提かよ!・・・と思いつつ、青いパソコンなんて持ってたっけ?と対して記憶力の無い脳味噌から記憶を手繰り寄せる・・・。
あ い つ か !
・・・チョットお待ちになって。*8
個別指導でネックとなるのは回線周りか・・・
PCは実家送りになった余剰PCを使おう・・・と勝手に話が進んでいるようなので、その他がどうなのか・・・と考えていくと、回線をどうするかが一番のネックになりそうです。*9
ベストは固定回線(光回線など)があればベターですが、パソコン教室で追い付かないのでボスケテーと言う推定高齢者に月額5,000円以上の回線を引けと言うのは酷なものでしょう。だからと言って手持ち回線を使わせるのは手間ですし、テザリングさせたとしてもiPhoneのバッテリーが喰われるはデータ通信は喰われると私にはデメリットしか*10ありません。
まぁ、最近のMVNO回線は安価で大容量プランが存在するようなので、そのようなプランを契約して貰って回線費用全額持ちくらいじゃ無いと(そもそも割に合う合わない以前の話ではありますが)割に合わない訳でして・・・。*11
www.bmobile.ne.jp
umobile.jp
そもそも細かい話は(まだ右手にドリルでルンルンとピン打ち込まれてる状況なので)来てないですが、意外とパソコンの大先生をやるとしても環境整備をどうするかが悩ましい状況のような気がします。・・・まぁ、骨がくっついて打ち込まれたピンを外す頃には忘れ去られてる話と思い込んで、当分の間はこの話は忘れようと思います。
*1:過去にも1度だけこの手の話はありました・・・が、親戚の知り合いで当日依頼された経緯からその時も邪険に扱う訳にも行かず(むしろ拒否出来ず)何らかの対応を実施しました・・・。
*2:元々パソコンの大先生という言葉は良い意味を持たない言葉ですが、すっかり悪い意味として定着した感がありますね。対して技能もなくネット見る程度しかパソコンを使わないニートのような方々を皮肉する言葉として・・・。
*3:一応IT企業勤務で職業SEなので、愚弄する意味とは別方向で(世間様目線からするとパソコン関連を生業としている意味で)パソコンの大先生と言えば大先生なんでしょうが、正直パソコン教室の先生に近いと思われる(ユーザに指南・指導するような)ユーザサポート系やヘルプデスク系統の業務は私はやってないんだけどなぁ・・・。
*4:骨折して心配を掛けたと言う道義上の理由が無ければ「パソコン教室で何度でも聞け」で済ませるレベルですし、世のパソコンの大先生に仕立てられた方々の体験談を聞くとロクデモナイことになるのが目に見えてるので・・・。
*5:パッケージ版なら所有PC2台に導入できますが、残念ながらOEM版なので特定の1台にしかインストール出来ません・・・。しかも、若干型落ちのOffice 2013なので現行バージョンでは無いと・・・。
*6:いや、NUCでしか使えないのでOffice 365の導入を(所有台数が多いのでBusinessにするか、個人用のSoloにするか)検討してたりしますけど、人様に教えるほどOffice詳しくないんですががが・・・。SEと言う職業病でExcel方眼紙とかは得意ですけど・・・。
*7:その辺はキッチリ設定しとけの一言ですが・・・。一応、従量制課金接続と認識させれば勝手にWindows Updateは走らないらしいんですが、セキュリティ面ではWindows Updateは定期実施すべきなのでどうしたものか・・・。
*8:ディスク障害+電源欠品のジャンク扱いの2in1ノートを購入し、手持ちの姉妹機種からパーツを移植し使えるようにした、あのノートPCですか・・・。修復時点でのスペックは確かCel N3050/RAM 4GB/SSD 120GB、元々本体で所有してたWindows 10 HomeライセンスでOS導入済みです。
*9:プリンタやOfficeは最悪お金出せば入手出来ますが、ネット回線は然るべき契約(固定回線の場合は工事)を行わないと利用出来ないため。
*10:そもそもこの話自体、私が得する部分が全く無いんですけど・・・。コネやツテと言ったところで、別にパソコン教室をビジネスにする訳では無いですし、今回はどう見ても「パソコンに詳しいアンちゃんに教えてもらえば費用ゼロ!」ってベースの話の発展系でしか無い訳でして・・・。
*11:データ通信のみ大体税込2,600円前後、固定回線引くよりは安価で月謝程度と思えば許容出来なくはないと思える金額ですが、モバイル回線なのでWindows Updateが走ったら未来永劫終わらないんじゃないかと言うレベルで遅そうですが・・・。