Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

携帯用端末をMacBook(Early 2016)にすべきか、iPad Pro(12.9inch/2nd Gen.)にすべきか

私は戯言日記の更新を出先で行うために、iPad Pro(12.9inch/2nd Gen.)*1を利用しています。iPadながら純正キーボードが存在し、Bluetoothでは無い専用アクセサリーポートからの物理接続のため、Bluetoothなどの電波状況に左右されるようなことはありません。更に、CellularモデルなのでSIMスロットが完備されており、MVNO回線からいつでもどこでもインターネット接続と言う夢のような環境が整っているため、出先でiPad Proを広げるだけで戯言日記の更新が行なえます。

Apple iPad Pro (12.9インチ, Wi-Fi, 256GB) - ゴールド

Apple iPad Pro (12.9インチ, Wi-Fi, 256GB) - ゴールド

Apple 12.9インチ iPad Pro スマートキーボード/MJYR2AM/A

Apple 12.9インチ iPad Pro スマートキーボード/MJYR2AM/A

しかし、最近・・・では無く随分と前から気になるバグがチラホラ潰されること無く残存し、些細な要因ですが、携帯用端末としてiPad Proを選択し続けるべきか悩み始めています。

一方、実質的に改めて衝動買いと申しますか買い直して手元にあるMacBook(Early2016)ですが、基本的には自宅内携帯用で、Core m7とか馬鹿みたいな性能厨仕様の構成となっており、BootCampでWindows10が起動する仕様となっており、BootCampのWindowsユーティリティがイケていませんが*2超軽量でデスクトップOSが2種類動くなかなか素敵なモバイルノートとなっています。・・・まぁ、余程の事情が無い限りはmacOSしか利用しませんけど・・・。*3

Apple MacBook (12インチ, 1.2GHzデュアルコアIntel Core m3, 256GB) - シルバー

Apple MacBook (12インチ, 1.2GHzデュアルコアIntel Core m3, 256GB) - シルバー

・・・これは、iPad Proでは無くMacBookを持ち歩き用の携帯用端末として使うべきか・・・。*4

具体的なバグについて

私が利用している範疇で懸念事項としているバグは大きく2つあります。

  • Twitter公式アプリでテキスト入力中に変換候補の表示位置がズレて変換候補が見えなくなる。
    • いつの頃からは発生している事象で、SmartKeyboardでテキストを入力していると、変換候補が位置ズレしてしまい、変換候補画面の上部1/5くらいを残して隠れてしまう。
    • その状態で強引にテキスト入力を続けて、投稿画面内で(画面右端まで入力して)自動改行が入ると変換候補が全く表示されなくなる。
      • 何度かスペースで変換をしていると突如変換候補画面が表示される。
    • 投稿画面で一度(上から下に)スクロールされると一時的に改善されるが、自動改行が入ると元の変換候補が表示されない状態となる。
    • 他のサードパーティTwitterクライアントではこの事象は発生しない。
  • Simplenoteアプリで、入力中に1バイト文字と2バイト文字(半角英数と日本語)が混在すると行間サイズが変動し、上下に激しく振動する。
    • Twitterアプリのような致命的な問題では無いものの、ローマ字入力していると激しく上下に振動する事象がSimplenote公式アプリで発生している。
    • 多くの場合、ローマ字入力していると思われるので「し(shi)」とか「か(ka)」とか子音と母音が混在すると激しく振動する。
      • 入力済み文章の中で半角英数(1バイト文字)があると、行間サイズが一時的に固定されるため激しい振動は収まるが、改行されると(ローマ字入力していると)激しい上下振動に見舞われる。

また、ついでに言うとSimplenoteに関してはSplit View(画面分割機能)で若干不安定な動き*5があるので、タスクをいちいち切り替えて表示させたりなかなか面倒臭い状況に陥っています。

MacBookを持ち歩き用の携帯端末にした場合の欠点

ウジウジと戯言ホザイているなら、さっさとMacBookに乗り換えてしまえば良い・・・んですが、乗り換えることによる欠点も少なからずあったりする訳でして・・・。

  • 通信回線を確保する必要がある。
    • MacBookは単なるノートPCなので、ネット接続には何らかの回線を確保する必要があります。
    • もっとも、私はiPhoneユーザでiPadユーザと完全な林檎信者ですし、顧客サポートが糞と言えどauは大手通信キャリアで毎月20GBのデータ通信プランに入っているのでテザリングで接続してしまえばそれほど大きな問題にはならないでしょう。
      • もっとも、そうなるとテザリングを提供する側のスマホのバッテリー消費が激しくなって別の問題が発生しますけどね・・・。
  • 移動中の利用が実質的に不可能となる。
    • 巨大な12.9inchのiPadと言えど、実態は単なるタブレット端末なので、移動中も画面をペタペタ触れてWebを見たり、GunosyやらSmart Newsやらのニュースアプリでニュースを閲覧したりできますが、MacBookだとそう簡単には行きません。
    • 少なくとも膝の上にパソコンを載せて、どうにかこうにかネット接続して、ブラウザを起動して・・・とあまり大したことではありませんが、それでもタブレット端末比較ではかなり手筈が必要となってしまいます。*6
  • 電源の確保を考える必要がある。
    • 最大の問題は電源問題。ノートPCも最近のモデルならば馬鹿の一つ覚えのように駆動時間が長いですが、バッテリーが切れた場合の充電がなかなか厄介です。
      • MacBookの場合、USB-Cなので一見すると適当なモバイルバッテリーで充電可能のように思えますが、30W対応の充電器が必要となり、あまり選択肢はありません。*7
      • モバイルバッテリーも「30W出力対応」と言う時点であまり選択肢がないので、スマホタブレット端末感覚では持ち出しての利用は出来ません。*8

一番の問題は通信回線の確保をどうするか、テザリングで済ませられるがスマホのバッテリーが一気に消費されてしまうのでMacBook利用時はテザリングするスマホを充電状態にしておく必要があります。そのような利用状況だとバッテリーの劣化を一気に促進させてしまうので、本来は避けるべき状況なんですが、どうしたものか。

ただ、個人が週に1回使うか否かのようなシチュエーションでそこまでシビアにバッテリーコンディションを意識する必要があるかと問われると何も言えなくなってしまいますが・・・。*9

まぁ、それ以前にUQ mobileのSIMがあるので、以前利用していたモバイルルーターに差し込んで利用すれば通信回線の確保は万事OKであり、手間は増えるもののスマホテザリングに頼らずとも済むんですけどね。

急ぐ必要は無いが、いつまで耐えられるのやら

正直、単なる個人の日記帳更新のため「だけ」に利用しているので、今すぐこの瞬間にでも乗り換えなければならない・・・と言う訳ではありません。しかしながら常用する上では気になる挙動、バグが修正されるのが先か、私の忍耐力の限界が先か・・・。

ただ、身も蓋もないことを言ってしまうと写真趣味であれこれやるならばiPad ProよりもMacBookを持ち歩いたほうが都合が良いと思ったり思わなかったり・・・。いえ、MacBookのストレージが512GB、SDカードのデータが溢れた場合に備えて退避する場合にMacBookの方が都合が良い訳でして・・・。*10

繰り返しにはなりますが、別に急いで判断をする必要は無いことですし、思う存分一人勝手に悩んで納得の行く決断をしたいところです。

*1:物理ボタンを廃止した第3世代が登場しているので、明示的に旧型機種である第2世代と記しておきます。

*2:人によっていろいろ不満はあるそうですが、私の場合はスクロール方向と、ドラッグする際の挙動がmacOS側と異なる仕様となっているのが不満です。

*3:何故BootCampでWindows10突っ込んだかと言うと、ただの浪漫ですが何か?超薄型でWindowsが『常用出来るレベルで』動いてくれるマシンって萌えるじゃ無いですか。しかもmacOSも動いてくれるなんて鬼に金棒って奴ですよ。・・・あぁ、訳の分からないことを絶叫している感覚はあるので大丈夫じゃないかも知れないけど、大丈夫です。

*4:ある意味MacBook下剋上、元々MacBook(Early2015)を携帯用に使っていましたが、iPad Pro(12.9inch/1st Gen.)購入し携帯用として使い始めたのでMacBook(Early2015)を手放したと言う経緯があるので・・・。

*5:変換候補の位置ズレ起因だったと思いますが、意識してSimplenoteでSplit Viewを使わないように行動してるので詳細は忘れてしまいました・・・。

*6:もっと具体的に表現するならば、iPad Proなら電車で座席に座れずとも壁に寄りかかれれば操作可能ですが、MacBookなどのラップトップを電車の車内で使うためには大前提として座席に座ると言う、都心部だと地味に難易度の高い条件が付くので・・・。

*7:選択肢が「存在しない」のでは無く、選択肢が「少ない」だけなので、お金に物を言わせればどうにでもなります。

*8:ただ、超低速充電にはなりますが、一般的なUSB電源やモバイルバッテリーで充電は可能らしいですね。試したこと無いので知りませんけど。

*9:毎日使い込むならまだしも、週に1回くらい、カメラ趣味を再開させたのでもっと利用頻度は低くなると想定できる状況下で気にする必要があるかと言うか、2年で買い替え前提の機器をどんだけ長い間使い続ける気なのかと言うか、性格的に2年スパンで自動的に買い替えしちゃう信者なのに何をホザくのかと・・・

*10:別にiPad Proでも取り込めますが、私の持っているiPad Proは第2世代でコネクタがLightningケーブルなのでカードリーダーが専用品必須となってしまうこと・手持ちiPad Proが256GBモデルでKindleやら楽曲データやら詰め込んでいるので手持ち128GBのSDカードのデータを退避出来るか怪しいことの2点により、iPad Proにデータ退避は厳しいので・・・。