1ヶ月位前にスマートフォンの台数削減を名目にiPhone XR(香港版)を購入し、日常的に持ち歩くスマートフォンが2台に減りました。*1
sylve.hatenablog.jp
iPhone XRなので(旧名iTunesの)プレイリスト・楽曲を転送しようかと思いましたが、今はストリーミングの時代です。そろそろ私も音楽ストリーミングサービスに手を出す頃合いです。
カウントフリーの恩恵でストリーミングは使いたい放題
iPhone XRの主回線はdocomo回線でPixel3で利用していた4G SIMですが、副回線はMVNO回線でOCNモバイルONEを利用しています。
www.ntt.com
【初期手数料3,000円が無料】OCN モバイル ONE エントリーパッケージ [音声対応SIM / SMS対応SIM / データ通信専用SIM] (ナノ / マイクロ / 標準サイズ対応)
- 発売日: 2013/08/29
- メディア: エレクトロニクス
MVNOが広がり始めた頃はプロバイダとしての知名度の高さからそれなりにシェアを固めていましたが、今や多種多様なサービスが出回り想定的に没落し、更にNTT再編で(auのUQ mobile、SoftbankのY!Mobileのような)docomoのサブキャリア候補と叫ばれつつ結局そんなことも無く、なんか微妙な立ち位置を継続している平凡以下なMVNO回線です。*2
そんなOCNモバイルONEですが、MUSICカウントフリーと呼ばれるサービスがあり、大雑把に言うとAmazon MusicやSpotifyなど*3の通信は(少し時代遅れ感がありますが)今どきの言葉で表すと(MUSICカウントフリーの契約を結べば)ギガが減らなくなります。
www.ntt.com
Amazon Music(Prime Music)かSpotifyか
私は日頃からAmazonを利用しており、毎回のように自動更新を切ることを忘れて*4Prime会員として「無駄金」を支払っている有様です。
そんなAmazonのPrime会員の特典の一つで、Amazon Musicのうち「一部の楽曲のみ」聴き放題となるPrime Musicと言うものがあります。何が聴けるかは見てみないとなんとも言えませんが、何気に「うたわれるもの」関連の楽曲*5が揃っているので、個人的には大変重宝しています。
一方、何気に国内でスマートスピーカーが流行り始める頃に*6初代Google Homeを入手し、そのタイミングでSpotifyのフリープランに加入していたりします。
sylve.hatenablog.jp
フリープランだと楽曲の選曲が行えず、表示されたプレイリストを適当に垂れ流すだけです。しかし案外適当に音楽を聞く場合はこれが丁度良く、適当に聴いてて気に入ったら「お気に入り」*7をポチっとすると、勝手に嗜好を学習して「お前この曲好きだろ」とレコメンドしてくれます。そのため、ある程度使っていくと意外と好みの曲を出してくれるので堕落的に音楽を聴くには大変都合が良かったりします。
そのため、もしストリーミングサービスを利用するのならAmazon MusicかSpotifyのいずれかになるかな・・・と思っていました。
・・・あぁ、iPhoneを利用し、タブレットはiPad、パソコンはMacBookProと立派な林檎信者な身分ですがApple MusicはOCNモバイルONEのMUSICカウントフリー非対応なので最初から眼中にありません。*8
決めては無料キャンペーン?
個人的にはPrime会員でPrime Musicを利用していること・Prime会員ならAmazon Musicの月額費が少しだけ安くなる2点からAmazon Music(Prime Musicと区別する意味合いでAmazon Music Unlimited)を少し考えていました・・・が、最終的にはSpotifyを選択しました。
決めてはちょうど3ヶ月間無料キャンペーンが実施中・・・だからと言う訳はなく、先の通り堕落的に音楽を聴くのに都合が良いからです。
www.spotifypremium.jp
Amazon Music(Prime Music)の場合は自分で「この曲お気に入り!」と言うオペレーションが必要ですが、何時の頃からかそのUIが個人的に使いにくくなってしまい、随分と前から新しい楽曲を追加することを行っていないと言うのが私のAmazon Musicの利用状況です。*9
一応Amazon Musicも90日(3ヶ月)無料キャンペーン実施中なので、試用期間はAmazon MusicもSpotifyも同条件だったんですけどね・・・。
www.amazon.co.jp
なおSpotifyを聴くスマホはiPhone XRです
Spotifyに魂を売った(課金した)のは良いのですが、さて問題です。
私が出先でSpotifyを利用して音楽を聴くのに利用するスマホはiPhone XRです。上記の通り主回線はdocomo、副回線(でデータ通信させる回線)はOCNモバイルONEで、MUSICカウントフリーを利用する想定です。
いくら個人所有の機器とは言え、業務用途として使ってるスマホで音楽ストリーミングとかド素人でもバッテリー喰いまくるようなことする???
・・・まぁ、業務用途の電話に連絡が来ると言うことは面倒事確実なので「サーセンw電池切れてましたwww」でええやろ!*10
*1:除く検証用名目としてLineage OS(カスタマイズされたAndroid OS)を入れている基本お留守番のEssential Phone PH-1と、(自転車の速度計とかの)サイクルコンピューター用のiPhone7(JUNK)の2台。
*2:最近新プラン発表で多少の値下げがあったものの・・・うーん・・・と言ったところ。
*3:細かい対象サービスは貼ってあるリンクをクリックして勝手に見てください。
*4:ネタで取り消し線引いてるだけで、なんだかんだ重宝しているのであえて自動更新してますよ?
*5:スマホ版のロストフラグには手を出していませんが、とある人の影響から初代(散りゆく者への子守唄)・第2作(偽りの仮面)・第3作(二人の白皇)は一通りプレイ、アニメも(ハク役の藤原啓治さん没のため作られていない「二人の白皇」を除き)一通り見てたりします。
*6:私にしては珍しく流行りものになる直前くらいに入手しました。確かradikoに対応したと聴いて飛びついた・・・と思ってましたが、戯言日記を見返してみるとピカチュウトークが実装されてピカチュウとお話出来るようになったから買ったと綴っており、何やってんだ俺wwwと草生えました。
*8:とは言え、OCNモバイルONEが対応してたらApple Musicを利用するかと問われると・・・微妙な線ですね・・・。常時データ通信が必要なサービスに否定的な思考でストリーミング使うくらいなら楽曲買うわ!って古い考え方を長らく持ってましたし、スマートスピーカー起因でストリーミングサービスを使い始めて利便性を実感した身なので・・・。
*9:以前はもう少し探しやすいUIだったような気がするのですが、なんか今のUIは聞きたい楽曲を探すのが面倒と申しますかなんと言いますか・・・。
*10:良くないです。・・・とは言うものの、ちゃんと出かける前に充電100%状態なら、ほぼ一日中音楽聞いててバッテリーが尽きるようなことはありませんけど。