Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

年末だから適当に書く

今年も帰省せず・・・と言うか、コロナ蔓延な状況下で帰省する行為は蔓延に加担する悪行そのものなので、東京都内でゆっくりと過ごしております。それどころか、都内徘徊でハードオフ巡り*1とか頭の悪いことをやったりで、都内なら出てないものの自らコロナ感染しにいくような愚かな行為だったりで感染対策してると言えどもお前は何をやっとんだ状態ですが、侘しい年末を過ごしております。

そして前日の浪費日記集計結果と合わせて年末だからと言う理由だけで戯言を綴っていこうかと思います。

コロナ、大変だねぇ

前回参加したプロジェクトが比較的短期なので、今年も異動となりましたが異動直前にまさかの在宅勤務突入、異動後も(世間様から遅れる大惨事ですが)在宅勤務突入で自宅に引き篭もることの多い1年でした。
在宅勤務だと割とサボり気味で常時radiko聴いてたり、自宅の仮想化環境でお仕事とは別のことをゴソゴソしたり、まぁ個人的な知的好奇心は満たせました。・・・いえ、ちゃんと仕事もやりました・・・。

ただ、未来永劫在宅勤務が続くとは思っておらず、古臭くて非効率で面倒なことを好き好む日本なので*2いつまた再び通勤地獄が始まるのか心配でたまりません。あまり在宅勤務が続くと通勤時間を考慮した起床が出来なくなりそうなので、2021年はすっかり堕落した自身の精神力強化が求められる気がします。

オフ会・・・出来るのか?

数少なくなったご縁のある方々とのオフ会、結局2020年はコロナ影響で全くありませんでした。いえ、ただでさえ人付き合いが無いのにテメェから声掛けねえでどうする?なんですが・・・。
2021年はどうなるか分かりませんが、オフ会とかでお酒飲んだりお酒飲んだりお酒飲んだり出来たらいいなぁ・・・と思います。

・・・と、言うか割と疎遠になってオンライン・オフラインともにボッチになりかねないので、2021年は適度にオフで会って飯食ってくらいのことが出来る程度にはなってほしいなぁ(白目)

もはや薄い本どころの話じゃねぇ

戯言を綴るに辺り、去年の同じ戯言を振り返ってると「薄い本作りたいぞい!」とかドヤ顔で宣言してて「お前はなんちゅーことを・・・」と思ったり思わなかったり。

ただ、ぶっちゃけRe:Viewで業務向けのレポートやら小冊子はこっそり作ってはいるので、一応Re:Viewを利用して薄い本を作ること自体は達成しているんですよね・・・。*3
コロナの影響でコミケは行われず、中小弱小な即売会も足並みを揃えて中止、一部限定的にオンリーイベントは散発的に開催されているようですが私のターゲットとしている技術書系即売会は中止が続いているので当分の間は技術書系統の薄い本との縁は遠くなりそうです・・・。

浪費はもっと抑えねば・・・

こっそり少額株式投資を始めてまして、デイトレーダーでは無いものの下がったり下がったりチョッピリ上がったりで肝を冷やしております。
もう少しお金を突っ込めそうなものですが、如何せん浪費日記の通りデジタルガジェットへの投資と言う名目の無駄遣いが非常に多いので、2021年は浪費を抑えて投資にお金を回して行きたいところです。

・・・私の場合は月初に証券口座に入金して、中旬くらいまでジワリジワリと(株を)買うので下旬に投資に回すお金が無いのは当然です。証券口座に寝かせてる現金は利益を産むことはない(が損することもない)お金ですが、ある程度の残額が無いと中旬~下旬で買い時となった株に手を出せないので、浪費から投資にお金を回したいところです・・・。

・・・あぁ、急に投資とか意識高い系の出来損ないみたいなことを言い出してますが人様にはオススメしませんよ?少額だからローリスク・ローリターンとは言え、損して泣いたとしても全部自己責任ですから・・・。*4

まぁそんなこんなで・・・

なんか振り返るとコロナに振り回された1年でした。
ただ、なんだかんだで2020年は浪費から投資に切り替えが出来た年でもあり、遅ればせながら端株に手を出すようにもなったので、この調子で長年の問題である浪費を抑えていければ良いなぁ・・・と思います。

端株周りは、戯言に綴ると急に胡散臭い無条件で信用に値しない輩っぽい感じがあるので綴る予定はありませんが、まぁ大損したときには泣き言を書くかもしれません。

そんなこんなで、まぁ、来年も宜しくおねがいします。どうせ即日速攻1日にも戯言で「あけおめ!!!11はっぴーにゅーいやー!!!11」とか「テメェの頭がハッピーかよwww」みたいなことを綴るかもしれませんが。

*1:最近になってハードオフスマホアプリを入れて全店舗制覇は無理にせよチマチマ足を運んでいます。

*2:メディアでは「アフターコロナでも公共交通機関の客足が戻ることは無いっ!(キリッ)」みたいなことを叫んでいるようですが、ワクチン接種が終わって収束したら絶対に再び古臭くて非効率なことが大好きな老害及び老害の教育を受けた世代が原因で従来の出社勤務が復活すると思います。

*3:あくまで業務向けのレポートや小冊子で、世間一般的に言われているような薄い本とは程遠い内容ですが・・・。

*4:積立方式で少額を少しずつなら、銀行の金利よりはマシと言うくらい。常々世の中に振り回され続けるので、定期預金との併用のリスク分散で手を出すのが良いかと・・・。