Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2021年の散財浪費記録を振り返ってセルフディス大会と言う名目の反省会なアレ

2021年もあと数日となりました。今年も散財記録を振り返って来年以降の出費を抑えて行こうと言う大反省会の開催を宣言いたします。
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp

過去記事が溜まってきましたが、この人6年前から綴ってる割にはあまり浪費金額が減ってないどころかマシマシになってて草枯れますわ・・・。*1

散財記録のソースについて

毎年恒例ですが、お約束事項なので今年も明記します。
この散財浪費記録の反省会は、私の戯言日記で「衝動買い」カテゴリーに登録した記事から2021年の浪費金額を算出しています。
sylve.hatenablog.jp

注意点としては、2021年はKindle電子書籍は別腹(別カウント)扱いとしているため、電子書籍の浪費金額は含まれていません。
・・・と言うことは、純度100%でデジタルガジェット関連の浪費日記に近い状況なので、あぁどうなることやら・・・。

2021年の振り返り

各月の散財記録を振り返って、これは完全に無駄だった・これはいい買い物だった・・・を振り返っていきましょう。

2021年1月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

・・・うん、アクセル全開で浪費に勤しんでいますね(白目)
浪費金額の筆頭となったLatitude 7370ですが、既に手放しています。性能は悪くは無くて高解像度モデルだったのですが、Windows11に対応出来ず一気に興味を失いました。*2
一方でシレっと計上しているテプラですが、こちらはローエンドモデルでテープ幅に制限がありますが、なんだかんだで活用しています。
当初はケーブルタグ用でしたが、利用頻度の少なさからデザインの敗北ゴッコよろしくペタペタ貼ったりで思った以上に活用できているので、これはいい買い物でした。

2021年2月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

2021年の浪費日記が借金育成日記に変わった瞬間ですね。Apple MacBookPro 13-inch/2020(M1)の衝動買いです。
これは相変わらず利用頻度の少ないPCですが、動作のサクサクっぷりに大興奮です。最近はParallels Desktop経由でWindows11を動かしたり、多少は雑な用途で使うようにはなりましたが、やはり私に超高級機種と言うのは似合わないですね。箱入り娘状態で傷がつかないよう手厚くケースに包み込み、キーボードをテカらせないようカバーを装着したりで道具としてまともに使っていない有様です。*3

2021年3月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

ThinkPad W541を利用したHyper-V仮想化環境から、OptiPlex 7040 Microを利用したESXi環境への移行がメインです・・・が、そのOptiPlex 7040も数か月後にDeskMini 310を利用した環境に乗り換えたので、結果論としては「無駄な出費」でした・・・。
ついでにRealForceも買ってしまっていますが、こちらも持て余してしまっています・・・。ただ流石高級キーボードと言うか、省スペースで便利だからと言う理由でLogi K835に乗り換えましたが、もう既にキーボードがテカり始めているので中途半端なメーカーは駄目だな・・・と思った次第です。*4

2021年4月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

2021年唯一の浪費無し回です!
・・・が、「唯一」と言うあたりに私がどれだけ自重自制自粛出来ないかがにじみ出ていますね(白目)

2021年5月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

2021年が完全赤字終了になることが確定した瞬間です。GWセールで微妙に安くなっていたApple Watch Series 6を衝動買いしています。
買い替えの動機としては大変妥当で、当時利用していたApple Watch Series 3の容量不足からアップデートが行えず、仕方なしに買い替えた訳ですが・・・。わずか数か月後にApple Watch Series 7が登場で完全に最低最悪なタイミングでの買い替えでした。

・・・まぁ、毎回アップデートの度にApple Watchを初期化するくらいならこのタイミングの買い替え自体は悪くは無いので、累積のセルフ縛りでの借金からすべての印象が悪く感じてしまいます・・・。

2021年6月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

不幸は続き、2021年6月には当時利用していたNASがEOLを*5迎えてDS218Playなる現行最新世代のNASを調達しました。
それは良いのですが、無駄にASUS E203MA買ったり、Apple Watchのバンドを似非カーボン風に見せる無駄に高いバンドを買ったり、やりたい放題で酷い金額が続いています。
ちなみに、ASUS E203MAは実家側の意味不明な理由でWindows11に更新された状態で都落ちとなりました。・・・1台あれば必要十分ですが、無駄に処分せずに放置した結果、複数台PCがあることが当然のように思っている節があるので、皆々様も不要となったPCは早々に処分するよう心がけて下さいませ・・・。

2021年7月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

散財は7月になっても止まらず、iPad Pro 11-inch/2021に手を出す有様です。ただ、iPad Proに関しては携帯用端末として大活躍しているので妥当なアップグレード・・・と思い込んでおくこととします。*6
その他、実家側スマホらくらくスマートフォンに切り替わったことから写真共有に不便が生じたためSynology Photo目的でSynology DS120jも購入しています。

2021年8月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

やりたい放題は続いて、DeskMini 310とNUC8i3BEHと2台もパソコンを買っている惨劇です。
いえ、いずれもちゃんとした用途で利用*7していますが1ヶ月の間に2台もパソコンを買うと言うこういは後にも先にも今回だけになりそうな気がします。

DeskMini 310に関してはもう大絶賛な大当たりのPCで、のちにメモリを64GBまで搭載してやりたい放題できる環境として長く使うこととなりそうです。・・・まぁ、若干欲が出てCore i9-9900に換装させたい衝動に駆られてはいますが、現状がTDP 35WのCore i7-8700Tで省電力構成に収まっていることを鑑みると次にWindowsが大きくバージョンアップしない限りはこのままの運用となりそうです。

2021年9月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

スティックPCとChromebookを購入しているので、考え方次第では2ヶ月連続でパソコン2台購入ですね・・・。私の中ではChromebookIdeaPad DuetはAndroidアプリが動くこともありタブレットの印象が強くてパソコンとはカウントしていませんけど・・・。

ちなみにスティックPCはシンテレワークシステムを導入してリモート経由で実家側環境を操作する専用マシンとして利用することとなり、年末の帰省に合わせて実家側に導入する予定です。*8

2021年10月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

あつ森を買ったり、産廃でKUSOなモニターアーム買ったりしていますが、一番の散財要素はウルトラワイドモニターですね・・・。
ちなみに、ゲーム用途と言うより在宅勤務の追加モニター(3台目モニター)として、メーラーとTeamsの2分割表示で有効的に活用しております。珍しく役立つ用途の散財ですが、世間一般的にゲーム向けのウルトラワイドモニターを業務用途で使う不思議!*9

2021年11月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

こ れ は ひ ど い w
スマホに64GB分のメモリにRX100M6と散財の限りを尽くしてて草枯れます。
数千歩譲ってPixel 5aはヨシ、メモリ64GBもヨシとしてもRX100M6は言い逃れが出来ません。
一応RX100M6調達で写真趣味再開の兆しはありますが、なんだかんだでカメラ片手の外出が行えず、カメラへの出費がどう出るかは来年の散財状況次第でしょうか。*10

2021年12月分の散財記録

sylve.hatenablog.jp

Kindle Oasisが完全に余計な出費ですが、そこまで酷い出費では無い・・・と思いつつ、金額的には酷い出費ですね・・・。
ただ、Beats Studio Budsは悪くはない出費でした。AirPods Proは基本的にApple製品との組み合わせ大前提ですが、Beats Studio Budsは汎用性のあるフルワイヤレスイヤホンなのでAndroidのPixel 5aでも使えますし、PCでも普通に使えるので在宅勤務のWeb会議にも使っちゃっている有様です。

2021年累計散財金額とセルフ縛りによる負債状況

累計989,182円、前年比+422,807円の大幅増額となってしまいました。*11
途中からセルフ縛りによる負債状況は途中で算出を諦めたので当初予算の27,000円/月の年間予算である324,000円から算出すると、-665,182円となり大変なまでな予算超過となっています。

合計金額が100万円に近い金額となったのは、一昨年の2019年の年間浪費金額に匹敵するため非常に好ましくない金額です。
2020年は浪費金額が抑えられていたにも関わらず爆発的に金額が増加しているため、お前は何をやっとるんだ・・・と呆れるのみです。

来年予算と浪費抑制のための是正策

昨年の予算は2019年の予算超過分を引き継いで27,000円/月としましたが、根本的な浪費金額の多さを一旦置いたとしても現実的な金額では無かったので月間予算は見直します。2021年は本来35,000円/月でしたが、上記の通り2020年の負債分を相殺した結果27,000円/月*12となったため、セルフ徳政令カード発動として2022年は2021年の負債分は引き継がないこととします。

そして2021年の本来予算は35,000円/月だったため、2022年の浪費予算は2021年の本来予算だった35,000円/月(年間420,000円)を目標にしたいと思います。
追加で従来は調達時の金額にフォーカスを当てていましたが、2022年は売却金額も加味して浪費金額を検討することとします。むしろ売却金額を加味しないと2021年2月に購入したMacBookPro 13-inch2020(M1)のように1回買い替えしただけで数カ月分の予算を食い潰してしまうため、晒せる範囲になってしまいますが、出ていくお金と入ってくるお金をキッチリと勘定して最終的に月間予算からどのくらいの金額が減ったのかを公開管理していきたい所存です。例えばMacBookProを20万で購入し、手持ちMacBookProを15万で売却できた場合は差し引き5万円とカウントします。・・・例えの時点で予算超過はアレですが、本来はこれが現実的な収支計算になるような気がします。

そして浪費抑制については・・・、・・・どうしましょうかねぇ?
とりあえずRX100M6を買ってしまっているので毎月1回は写真目的での外出・写真関連の記事を作成する・・・と言うのは制約に加えておきたいところです。これは、写真趣味によってデジタルガジェットに関する出費を抑えることを目的としています。・・・まぁ写真趣味で発生した交通費の扱いをどうするかと言う問題がありますが、厳密な交通費精算を行うと逆算で私の潜伏先がバレるリスク*13があるので、一旦交通費はカウント対象外とします。

その他、Kindle電子書籍周りは別予算扱い・毎月の振り返り記事作成・Monery Forward記帳徹底でしょうか。

サマリーとしては以下の感じです。

  • 来年予算
    • 毎月35,000円(年間420,000円)
    • 2022年より機器買い替えなどで売却益が発生した場合は浪費費用から相殺する
      • 買い替えを伴わない機器売却の金額は相殺対象外(浪費予算の増額扱いにはしない)
      • もし売却益が購入費を上回った場合は0円換算とする*14
    • 予算超過時は従来通り翌月分以降から相殺・予算以下に収まった場合は残額分は繰越は行わない(マイナス金額のみ翌月繰越)
  • 2022年の浪費抑制方針

2019年と同じレベルの浪費金額に抑えたいところです

2021年は思った以上に浪費していることが判明したため、2022年は上記の予算に抑えて節約に勤しみたいところです・・・。
ただ既に不穏な動きがありまして、MVNO見直しで実家向けに調達したiPhone XsSIMロック解除済みなのにSIMロックと表示される不具合に影響されてIIJ mioのeSIMが登録出来なかったり*15、DS120jのディスクが重大問題発生・即時交換のメッセージ*16を吐き出していたりするので、まだ年が明けていない今のうちから非常に不安な状況です・・・。iPhone Xsのほうはともかく(!?)、ディスクのアラートは問題なのでこちらは早い段階で対処して安心して運用できる環境を取り戻したいところです。・・・えぇ、バックアップは取っているもののまさか2ヶ月くらい前からボチボチと出始めてるとは思っていなかったので・・・。*17

*1:多少給与が増えてはいますが、それを全部浪費しとるやんけ!!!11

*2:実は実家のIvy Bridge世代PCの置き換え用に環境作り込んでいたのですが、Windows11のCPU要件を満たせないPCと判明してそこからマッハで手放しました・・・。

*3:薄々感づいていますが、高価なモデルになればなるほど逆に使わない傾向があります・・・。

*4:それより前に使って、現在MacBookPro 15-inch/2018のキーボードとして活用しているHHKB Professional JPもそうですが、そこそこのキーボードはなかなかテカらないので劣化を気にするならある程度お金出さないと駄目ですね・・・。

*5:正しくは次期NAS用OSに対応しなくなりました。そのため、製品寿命と判断しました。

*6:ただ、Magic Keyboard Folioに手を出したのは私の使い方では失敗だった気がします。タブレットとして使うことを考慮するとキーボードはヘニャヘニャですが軽量なSmart Keyboard Folioの方が良かったです。

*7:NUC8i3BEHがデジタル放送の録画環境なので微妙な用途と言えばそうなりますが・・・。

*8:IPAのテレワーク用ツール、半年前までに提供終了の宣言をすると言われているものの、いつまで使えるかは不透明なのであまりこう言う用途で使うべきでは無いのですが・・・。

*9:FHDで2分割だと横方向の解像度が足りなくて厳しいものがありますが、ウルトラワイドモニターだとちょうど良い按配に表示されるので

*10:デジタルガジェットへの出費が減ってればカメラ趣味再開で成功、変わらず・むしろ増えてたらカメラ買った意味無しです・・・。

*11:なお、ここには実家向けPCの都合2台分は含まれていません。・・・1台分は元々私がジャンク1万円で買ったPCなのでカウントされていますが、こればかりはしゃーない・・・。

*12:割と厳しいジャッジをしているようで、基本端数切捨てで計算しているので結構マイナス方向の補正掛けてますね・・・。

*13:最近は頭のおかしい輩はすぐに運営側が対応するので減りつつはありますが、苦言を呈しただけで罪人撮り鉄が噛み付いてきたり、Exif情報とJPEGだかPNGだかの拡張子を勘違いした上で「写真あげてますね?JPEG情報からテメェ個人を完全特定できますよwww」みたいな恫喝してきたり(そもそもExif情報は削除済みですし、Twitterあたりは適切に設定していればExif情報は削除されますし、基本的に見られて困る情報は無い)、無差別殺人テロを行うような思考の極めて残念な輩が多いですからねぇ・・・。

*14:例えばMacBookPro 15-inch/2018から(近い将来出ると思われる)Mac miniの第2世代Apple Silicon版へ買い替えた場合、旧型骨董品と言えども当時の年式としてはハイエンド構成のノートからエントリークラスのデスクトップなので売却金額が上回る可能性が微レ存なので、一応売却益が上回った場合のことを想定しておきます。

*15:Apple曰く「禿んとこ行け」、禿んとこ曰く「確かにウチ発売のモデルだけど、ナンカヨクワガンネ」で詰みました・・・。なので最近価格が落ちてきているiPhone SE2辺りに狙いを定めて買い替え検討中です・・・。

*16:どうもウィルススキャンを流している時間帯にI/Oコマンド無反応のメッセージが出ているとのこと、S.M.A.R.Tで見る限り異常は発生していない+リソースがショボい構成でウィルススキャンをゴリ押ししているのが原因のような気がしますが、新しいディスクを調達する必要が出てしまいました・・・。

*17:今年最後のIT的なホラー話・・・。