なんか個人的に月初と月末が(生業の方面で)忙しかった気がしますが、とりあえず月末を迎えたので散財振り返り日記のお時間です。
毎度毎度のお話ですが、この記事は買い物依存症同然の酷い散財を振り返り、セルフディスと言う名目で反省を促すことを目的としています。
一応毎月の予算は多めの40,000円ですが、予算に収まっているならこのような戯言日記を綴るようなことが無い訳で、お察しください(白目)
先月(2023年3月)は暴走に暴走を極め、メインで利用するiPhoneを中古型落ちiPhone 13 Pro Maxに買い替え、ESXiサーバーと称するハードウェアをNUC10i1FNHに買い換える大暴走です。
その結果、2023年の年間予算が枯渇寸前(=赤字終了寸前)と言うことになりまして、散財日記=セルフ縛りの赤字借金育成日記と言う定番の流れになりつつあります・・・。
sylve.hatenablog.jp
2023年4月の散財記録
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp
今月のヤラカシ案件は、誰がどう見てもNUC13ANHi7ですね。2023年4月21日に発売開始となった最新NUCを、相殺都合や記事作成の都合で時差はありますが2023年4月22日に購入しているので、本当バカ丸出しと言うヤツです。*1
しかも、今のところ(イキり倒してRadeon RX6700XTまで買って載せ替えた)eGPU BOXが正しく適正に認識できず、Thunderbolt4は認識されずUSB4だけしか認識されていないと言う有様です・・・。*2
せっかくの新しいパソコンちゃんを使いこなせないパソコンの大先生ザマァwww・・・状態で、泣きたくなります・・・。
それ以外については、無駄無意味に高価なマウス・ジャンク(同然)iPhoneと世間様観点では無駄な買い物ですが、この戯言日記観点では(完全に金銭感覚が麻痺してますが)大人しい浪費金額です。
細々とした出費
今月も細々とした出費名目で散財が発生しています。
休日にiPad Pro(11-inch)を携帯して、出先で戯言日記の草稿を作成することが多いのですが、その際に持ち運ぶカバンをどうするか悩み続けています。
腰への負担を鑑みるとリュックサック択一ですが、マナーの悪いリュックサックユーザーが未だに多いため、個人的な印象が相当悪いのであまり(リュックサックは)使いたくありません。
そんな中で見つけたのがこのバックパック(早い話がリュックサック)、薄型で一般的なリュックサックのようにカバン全体が膨らまないので背負ってても人様の邪魔になりにくいため、個人的には素晴らしい限りです。*3
難点はバックパック内にポケットなどが無いため、場合によってはバッグインバッグなどを別途購入しないと収納に困る点でしょうか。特にこのバックパックは荷室に(ファスナーなどで)封がされる訳ではないため、電車の網棚などに置いた場合は隙間から荷物(小物)がこぼれ落ちるリスクがあります。
私の場合は自宅の鍵を入れておきたいため、バッグインバッグなどの利用が必要不可欠になり、せっかく処分価格で安く買えたのに追加コストが発生してションボリしています・・・。
- 入手元 : ハードオフ
- 商品名 : OWC USB-C Dock
- 浪費金額 : 6,605円
少し前にカードリーダーやUSBハブとして利用してきたUSB-C Dockが壊れてしまい、暫定でゴテゴテとM1 Mac miniにケーブルを接続していましたが、ハードオフでそれなりのメーカーのUSB-C Dockを見つけたため飛び付きました。
何気にmini-DPを搭載しているモデルなので、M1 Mac miniのUSB-C出力ではなくDockのmini-DP経由で映像出力を・・・と思ったら、まさか4K@30Hz仕様で60Hz非対応*4と言うシロモノと言うことが購入して実際にM1 Mac miniに接続した段階で判明orz
元々の販売価格が高いのでハードオフで超割高購入したと言う訳ではありませんが、なんだか物凄く割高価格でこのUSB-C Dockを購入してしまった感が拭えず、割とションボリしています・・・。
- 入手元 : 駿河屋
- 商品名 : Razer Core X
- 浪費金額 : 24,800円(中古)
実は今月のヤラカシ案件第2段だったりします。2月上旬に衝動買いした外付けGPU Box(eGPU Box)のAKiTiO Nodeですが、どうやらGPU電源供給側ケーブルが断線しかけているようで、最近まともに動いてくれません。
sylve.hatenablog.jp
当初利用していたRadeon RX6600では、2系統あるGPU電源の1系統(8Pin)を使うだけ+たまたま無事な系統だったから使えてたようですが、Radeon RX6700 XTに切り替えて以降は2系統利用する必要があるので割と致命的な大問題です。
購入後2ヶ月以上が経過していることを考慮すると、購入元のハイビームさんトコに文句を言ってもどうしようも無いのでどうにかするしかありません。
一応AKiTiO NodeはSFX電源を利用しているので、小細工は必要ですがSFX電源の購入でなんとかなる・・・はずです。
www.hidephotostyle.com
ただSFX電源で安価なモデルはそんなに数がなく、仮にあったとしてもAKiTiO Node向けに利用するには流用する上には色々と不適合な電源ばかりのため、代替品の調達に舵を切りました。*5
実は先行して某所で中古Razer Core X(シルバーのMercury Whiteモデル)を入手しましたが、まさかの初期不良品のため返品・・・。(断線しかけているので)アクロバティックな置き方をしているAKiTiO Nodeで認識するRX6700 XTが認識せず、まだ手元に残っている要求電源容量が少ないRX6600(TDP132W)も認識せず・・・。
半泣きになって返品手続きを済ませて、次に入手したのが上記のRazer Core X(普通のブラックモデル)だったりします。
(クソ重たいものを公共交通機関で移動して持ち運んでる上、同じRazer Core Xなので)一抹どころではない不安が脳内を全力疾走していましたが、黒いモデルのこちらは問題なし。手持ちの断線しかけてるAKiTiO Nodeよりも大きい650W電源を搭載しているので、最新のGeForce RTX4090やRadeon RX7900 XTXを搭載しても電源容量の意味合いでは十分な余裕があります。*6
相変わらずNUC13ANHi7では正しくThunderbolt機器として認識してくれませんが、まずはeGPUを利用する上での不安要素が1つ消えたのでヨシと言うことにします。
集計結果
2023年4月の合計金額は176,935円、合計件数は6件です。前年前月比で+89,305円の異常増額、件数は+2件です。
やはりNUC衝動買いが響いていますし、NUC衝動買いが完全に呼び水となり散財が嵩んでしまいました・・・。
しかも期待の新星・・・は言い過ぎですが、最新鋭のNUC様では未だにeGPUを利用することができず、ただひたすらに高いだけの置物と化していると言う惨劇です。
そんなNUC様で利用する予定だったRX6700 XTも、AKiTiO Nodeで潜在的に隠れていた不具合を発掘する余計なお世話により、eGPU BOXも買い換えると言うオマケ付きです。
とりあえず現時点では一日も早く大枚叩いて買ってしまったNUC13ANHi7でThunderbolt4が使えるようになり、eGPUが使えるようになることを祈るだけです・・・。そうでなければ、未来永劫10万以上を費やしたのに単なる没個性的なミニPCで終わることになり、正真正銘の金の無駄になってしまうので・・・ね・・・(白目)
自己避難はこのくらいにしておいて、借金育成日記を確認すると近年では最大級の浪費により2023年の赤字終了が確定、あとはセルフ縛りによる借金がどのくらいまで肥大化するかを楽しむだけとなってしまいました・・・。
とりあえず私の銀行口座が(残高的な意味で)大変なことになっているので、当分の間は衝動買いは厳禁です・・・。いや、銀行口座と言うよりカード決済で細切れ分割にしてるモノもありますが、流石に2023年上半期は散財しすぎたので自重自粛自制の時です。
その一方で、NUC13ANHi7でThunderbolt4がマトモに動いてeGPUが動くようになったら比較的現代的で省電力思考なPCゲーム環境が整うため、数年間はPC環境を買い換える必要が無くなる・・・と思いたいところ。
色々と環境が整うならば、Windows8リリース以降Macメインで利用してきましたが(絶対的な導入コストの低さから)久しぶりにWindowsメイン環境に戻ってきてもいいのかも知れません。
・・・えぇ、私がMacメインユーザーな理由はWindows8時代の扱い難いタブレットゴリ押し強制強要UIが原因なので、iPhoneとの連携周りがあるものの今はUIでWindowsをそこまで毛嫌いする理由がありませんので・・・。*7
*1:別に新しいものを発売日直後に買う行動自体はバカ丸出しでもありませんし、「俺は発売日に新しいNUC買うぞ!買うんだぞー!!!11」と強い目的意識があるなら正当な買い物ですが、「あ、昨日出たヤツだ、買ったろwww」で10万近いNUCを買うのは・・・バカ丸出し以外の表現が見つかりません。
*2:今まで利用してきたNUC11PAHi7ではeGPU BOX+RX6700XTの組み合わせで正常に動作しているので、少なくとも衝動買いしたグラボのRX6700XTがぶっ壊れてる・・・と言う訳はありません。
*3:邪魔になりにくいだけなので、混んでいる電車でリュックを背負ったまま乗車するようなことはしませんが、従来よりも気を使わずに済むのは結構な利点です。
*4:30Hzでも4K対応ならいいじゃない・・・と思われそうですが、60Hzでないとマウスカーソルが露骨にガクガクと動き、結構見苦しいことになります・・・。
*5:eGPU向けに流用する場合、背面に(電源ケーブルとの間に)物理的なスイッチが必須なんですが、ATX電源なら比較的よく見かけるもののSFX電源では(電源ケーブルとの間にスイッチが)存在しない製品ばかりのようでして・・・。
*6:eGPUの場合はグラフィックボード単体で利用するので(eGPU BOXでいくらか勘定に入れる必要はあるものの)PCのようにCPUやメモリ・SSDなどで消費される電力を勘定に含める必要が無いので、650W電源を搭載しているならTDP 450WのRTX4090は仕様上は問題ありません。
*7:自称パワーユーザーが「あーでもない!こーでもない!」・・・とWindows11の重箱の隅を突いて因縁を付けているようですが、Windows8のUIを経験した身からすればWindows11のUIは大変可愛いものです。