Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ニコニコ動画が(サイバー攻撃で)爆破されたのでYouTubeに・・・

私はブログ運営・・・と仰々しく意識高い系のような言い回しをしますが、とにかくブログ運営をしています。 ただ、その一方でニコニコ動画にソフトウェアトークの実況動画を上げている動画投稿者でもあります。・・・そんなニコニコ動画ですが、サイバー攻撃…

QuietComfort 15がボロくなったので・・・

何年か前にBOSE QuietComfort 15を(安値で)衝動買いしました。 sylve.hatenablog.jp入手直後はあまり活用していませんでしたが、コロナ禍を迎えテレワーク時代に突入すると(マイク付きケーブルが付属していたため)急激に利用頻度が高くなり、仕事をする上で…

Synology DS120jが中古で安かったので・・・

数年前に、実家用NASとしてSynology DS120jを衝動買いし、実家に常設しております。 sylve.hatenablog.jpこのNAS、メモリが僅か512MBしか無いため何をするにもメモリ不足でエライコッチャ状態に陥ります。ウイルススキャンの設定を入れ込むと、スワップが発…

今までのペースでブログを更新できなくなった

まだ「ブログ」と言う言葉に凄まじいパワーがあり、ポコポコとサービスが開始されていた2005年、私の戯言日記・・・の「Re:」が付く前の戯言日記が産声を上げました。 sylvester.hatenadiary.jp色々とあり一時は心が折れて更新を休止した時期がありましたが…