Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年5月の散財日記をまとめてみた

多忙に加え今月は特に極めて貧乏と地獄絵図ですが、月末を迎えてしまったので自分自身の無駄遣いを咎める日記のお時間になりました。 ・・・貧乏なのはいつも通りではありますが、ゴールデンウィーク直後に完全無欠に仕事で北海道に行ってきたので、純然たる…

2024年5月のKindle衝動買い日記

妙な忙しさに襲われ、気付けば月末と言うパターンでしたが、何にせよ月末定型記事のお時間となりました。5月はゴールデンウィークと言う(日本人感覚では)長期バケーションと呼べる休暇はありましたが、なんだか出張で遠出したり・夜間作業したりで休み明けか…

構成都合上NUC9i7QNXでPCIeパススルー(GPUパススルー)はできない

次期ハイパーバイザー環境として購入したNUC9i7QNXですが、十分な時間を取れず少々放置してしまいました・・・が、とりあえず文句を言いつつProxmox VEで検証を進めています。 NUC9i7QNXはミニPCではあるもののPCIe x16/x4スロットが搭載されているため、PCI…

Pixel 8aが出たので・・・

入手時は(どこまで情報を公開して良いか分からなかったため)ゴニョゴニョと言ってますが、2021年に「とつまお」のテスター用途でPixel 5aを購入しました。 sylve.hatenablog.jpPixel 5aを購入して約2年半が経過し、手持ちのPixel 5aはサポート終了を目前を迎…

どうしてもProxmox VEを好きに慣れない

VMwareがBroadcomに買収され、我々ユーザー目線からすると凄まじい改悪を続けており、2024年1月には無償版ESXiのライセンス完全終了と言うニュースが駆け巡りました。 sylve.hatenablog.jpこれは私も含めた少なくないユーザーが思い込んでいたことですが、ES…