Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末だから何か綴ろうと思う

まぁ、激動の1年だったねぇ。 滅入って、何故か長年使い込んだはてなダイアリーからはてなブログに移行して無事に1年経過したまでは良いが、転職で世間様通りの休みになったまでは良いが糞みたいな仕事で軽度鬱発症とメンタル病んでるしwまぁ、来年は軽度鬱…

順調にダラけてますw

昨晩思い付きでiPhoneアプリのケリ姫なるドM大喜びっぽいゲームに熱中して夜遅くと言うか空が明るくなるような時間までガッツリと遊んでたりする訳で、完全無欠にダラケてます(駄)・・・で、やろうと考えていたことが全く進んでなく、やーっと着手したと思っ…

帰省ついでにKTV-MACを買ってきた

なんとか世間様と同じく仕事納め出来て、お金も無いので実家のシオンタウンでヒッキーしておりますが、ご自慢でも無いがテレビをヤマブキシティに持っていった為、シオンタウンでテレビが見れないと言うオチが発生しておりまして(´・ω・`) ・・・別に毒にも…

SHURE SE215(BK)買ってみた

チョット帰り際酔っ払いに因縁吹っ掛けられ一悶着あって非常に不愉快な思いをして、事柄をTwitterに殴り書きしてたが、多分炎上しかねない失言を言いそうなので今日(今晩)はTwitter封印!って言ったら予想以上に暇になったので最近買ったガジェットについて…

三脚を買ったのでお台場に行ってきた・・・が

コッソリ三脚を調達しますた。KING FOTOPRO 三脚 軽量コンパクト三脚 ブラック 4段 アルミ製 DIGI-204BK出版社/メーカー: KING発売日: 2013/11/17メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る確か土曜日は花火やってるので大混雑するから・・・と…

今更だけどTime Machineを有効にしてみた

今週の日経トレンディネットの価格情報・週末が狙い目でジャンク品のポータブルRAID対応なHDDケースが安価に出てたので会社帰りに買ってきた。ちなみに、元々は既成品で、ちゃんとハードディスクが入ってるやつらすぃ。G-Technology G-RAID mini GEN3 1TB 72…

色々と買いそびれたZE・・・

キーボード買ったり、まどマギを2回劇場で見たりしてますが、買わなきゃならんモノを買い損ねてると言う罠orz コミケカタログ コミックマーケット 85 カタログ出版社/メーカー: コミケット発売日: 2013/12/07メディア: 大型本この商品を含むブログ (2件) を…

特典狙いで劇場版魔法少女まどか☆マギカ 新編-叛逆の物語また見てきたー

何か来場者特典でリーフレット的なのが配布されるとのお話だったのでまたまどマギ見てきましたw ・・・いえ、特典もありますが、ちょうど劇場のポイントが貯まってて1,000円で見れるのでボッチで見に行くのは寂しいから知人を巻き込んで(ちょw) 来場者特典…

小さいキーボードが欲しかったんだ・・・

シオンタウンの実家からヤマブキシティの自称ひだまり荘屋根裏部屋に引っ越してから、卓上事情が少々大変な事になっておりまして、早い話がデュアルディスプレイ+卓上にMacBook Proと言う状況で場所が無くてMX5500のキーボード(テンキー付きでパームレストも…

三脚を買うべきか否か・・・

前回お台場の夜景を撮影した際に三脚軍団邪魔と思いつつも、昔はDSC-P200とかEX-V8とかのコンパクトなデジカメを利用してたのでミニ三脚で何とかなってましたが*1、今はNEX-5とミラーレスとは言え一眼デジカメなので三脚買わないと夜景撮影厳しいよなー*2と…

数年振りにお台場のレインボーブリッジ撮影してきたー

昨晩、久方振りにお台場に足を伸ばしてレインボーブリッジを撮影してきました。 ・・・何というか、大井町に住んでた頃は(りんかい線に首都高を爆走する路線バスの京急バスで)簡単に行けた場所ですが、今は新橋まで出てゆりかもめに乗車しないと行けないので…

俺メモ:Windows Server 2008でNAT構成する

大昔にLinuxでiptablesとか使って簡易ルーターと言うかF/W的なのを組んでたが、Windows Server 2008だとどーやんだべ? やりたいこと (INTERNET)[RT][WS鯖][VM鯖] 自宅LANと検証LANは別IPを振ってる、検証LANは隔離したネットワークにしたい。 Windows Updat…

USBの有線LANが必要で買った訳だが

ボチボチと仕事の勉強も兼ねて自宅鯖をゴニョゴニョ*1してますが、通常の自宅内ネットワークとは別に勉強用のネットワークを組みたくなって、ノート鯖2台なのでクロスケーブルを調達したりしてますが、ノート鯖の1台はインターネットに接続する必要があるの…

Libretto U100レストアしたよ!

先週月曜日、仕事帰りに寄り道した秋葉原で不覚にもLibretto U100*1を実質ジャンク扱いの中古で発見したので確保しますた。 OS無し、本体と専用DVDドッグのセットだったので、OSを突っ込むには不自由しない状態だったのでメモリ増やしたりSSD換装したりでこ…

俺メモ:Lubuntu 13.10でxfce4-power-manager自動起動する方法

そのうち細かい事を殴り書きしようと思うが、とりあえず忘れないウチのメモ書き。Lubuntu 13.10かな?なんかバッテリー駆動時含めてバッテリー状況を表すアイコンが表示されずに難儀してまして。 画面左下のWindowsで言うスタートボタン的なボタンをクリック…