Re:シルの日々の戯言。

折れた心が少しだけくっついたから何かを綴ってみるテスト。

写真

天候が微妙だけど、今年は桜を見に不忍池に行ってきた

ニュースでは「東京の桜は満開!」と叫ばれておりますが、天候に恵まれず2023年は花見は難しいかなぁ・・・と思っていましたが、なんとか外出できそうな天候となった土曜日の午後に軽く桜を見に上野の不忍池に行ってきました。 2023年は天候があまりに微妙な…

iPhone 13 Pro Maxのカメラを試したくてお台場に行ってきた

最近ですがiPhone 13 Pro Maxを衝動買いしました。・・・厳密にはバッテリーの問題から買い替えに至った次第ですが、いずれにせよ私からしてみれば新しいiPhoneです。 sylve.hatenablog.jp Apple iPhone 13 Pro Max 128GB シエラブルー SIMフリー (整備済み…

春だから重たい腰を上げて不忍池に花見に行ってきた

相変わらず世間様は「コロコロ」していますし、今年の春はカービィちゃん(星のカービィ ディスカバリー)*1で潰そうかと思いましたが、流石に引き篭もってゲームは世間体的にあまりに「アレ」なのでいつもどおり上野の不忍池で花見と称して写真撮ってきました…

入場料に躊躇してたけど思い切って東京タワーに行ってきた

祝日に等々力渓谷に行った影響で、写真を撮りたい気分です。 sylve.hatenablog.jp・・・で、実は土曜日(2022/2/26)に鎌倉に行こうと思ったんです。 ちょうど成田エクスプレス6号の大船行きに乗れそうな時間だったので、大船までは豪勢に割高なA特急料金*1の…

最近は全然写真撮ってないので等々力渓谷に行ってきた

年始の戯言で「写真撮るためにお外に出る!」と宣言したにも関わらず、気がつけば2月も終わりの気配を見せている今日このごろです。 sylve.hatenablog.jp流石にこのままでは・・・なので、週の真ん中にある祝日に等々力渓谷まで足を伸ばしてみました。 カメ…

少しだけ悩んで浅草に行ってきた

運動不足著しい今日この頃なのにお台場までわざわざ写真撮りに行った影響で、若干お疲れ気味です。 ・・・いえ、運動不足もあるのでしょうが、そろそろ老化で体力の最大値自体が減っている可能性も微レ存なのでなんとも言えませんが(白目) sylve.hatenablog.…

営業終了となるMEGA WEBのヒストリーガレージに行ってきた

宣言通り(!?)お台場のMEGA WEBヒストリーガレージに行ってきました。 sylve.hatenablog.jp再開発影響により、先発隊としてMEGA WEBが2021年12月31日に終了、翌日の2022年1月1日にZeep Tokyo(大観覧車の方)終了と来年(2022年)の8月までに順次閉鎖・閉館・営業…

新しいカメラを買ったので、買ったその足で新宿に行ってきた

先日の戯言日記の通り、RX100M6を買いました。ソニー コンパクトデジタルカメラ サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6ソニー(SONY)Amazon手のひらサイズなのに200mm望遠対応のレンズ、1インチセンサーでマイクロフォーサーズよりは劣りますが一般的なコ…

今の時代にコンパクトデジタルカメラを買った

私はカメラ趣味を自称しており、存在を忘れていましたがはてなブログのグループとして「写真・カメラ」を掲げています。*1 hatenablog.com「写真・カメラ」グループに所属している身ですが、正直なところ最近写真趣味と呼べる行動をしていません。・・・理由…

コロナでドッタンバッタン大騒ぎだけど不忍池に花見へ行ってきた

昨年は緊急事態宣言直前のタイミングでしたが、今年は緊急事態宣言解除直後となりました。 ほぼ1年振りにカメラを取り出して、毎年恒例行事と化していますが今年は上野の不忍池周辺に限定して*1軽く花見と称して写真撮ってきました。今年は機材は変わらず・…

コロナ騒ぎの中で上野で桜を撮ってきた奴がコイツでございます。

何もかもが活動自粛・自重が続いておりますが皆様如何お過ごしでしょうか。 そんな状況下ですが、昨日不謹慎ながらも(?)上野に行ってきました。不審者よろしくマスク完備で、例年通り桜の写真を撮るのです。・・・なお、現像した桜の写真はこの1枚の模様。*1…

東京総合車両センター一般公開日(2019)に行ってきたが・・・

夏場も終盤・・・と思いたいですが、8月末になると一般公開される(厳密には異なりますが分かりやすく言うと)山手線の車両基地である東京総合車両センターに足を運んできました。*1 今年はカメラをPENTAX K-70に乗り換えてから初めての訪問、普段よりも意気込…

今日『も』上野動物園に行ってきた

今日は散髪したり、服を買いに行ったり午前中は結構忙しく、ヘトヘトになりながらお昼過ぎに帰宅。 お昼ごはんを食べても午後1時半、うーん・・・どうすっか・・・と思っていると、せっかくだから(葛西の)水族館辺り*1にでも行ってお魚を撮ろう!・・・と思…

最近写真を撮ってないので上野動物園で写真撮ってきた

ここ数ヶ月、全然写真を撮っていません。PCは馬鹿丸出しな性能のMacBookProに買い替え、カメラも馬鹿丸出しな性能のPENTAX K-70に買い替えたのに、宝の持ち腐れ甚だしい有様です。 せめて1年間くらいは無理してでも写真を撮らないと、お金が勿体無いと言うレ…

やっと鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣行けた・・・

スマホ安全祈願が起因ですが、なにかと鶴岡八幡宮を信仰しているようで*1比較的鎌倉に足を運んでいるのですが、年末年始は忙しく、その後も主に堕落が起因ですが足を運ぶ機会を失っていましたが、ようやく訪問する余裕が生まれたので鎌倉に行ってきました。…

東京の桜は満開らしいので上野公園(含む不忍池)に行ってきた

radikoでbayfmを聴いていると東京の桜は満開らしい・・・と、週半ばくらいに言い出しまして、急いで上野に行ってきたんですよ。 バシンバシン写真を撮ってると何か野鳥さんがスゲェ物申すって感じで見てるんですよ。 ウミネコ「お前さ、俺とユリカモメを見間…

2年振りに上野のお花見(と言うなの写真撮影)に行ってきました

毎年恒例だけど、去年は諸事情で行けなかったお花見に行ってきました。・・・なんで去年行かなかったんだって?物理的に骨が折れたからだよ! sylve.hatenablog.jpそんなわけで上野不忍池近辺で鳥を撮って来ました。*1 ウミネコ「あんた久し振りねぇー。昨日…

特に意味は無いけれど、お台場と浅草に行ってきた

写真趣味を事象しているにも関わらず、すっかり糞な働き方を強いられていた影響で月1回が(カメラを持ち出す)限界と落ちぶれてしまった今日この頃、代休を利用しての3連休にも関わらず、連休2日目は昼前まで自宅に引き篭もりニート状態・・・。これはアカン!…

若干無理して写真撮りに出掛けたからうpする。

折角パソコンもカメラも新調したんだから・・・と言いつつ前回写真撮りに出掛けてから早1ヶ月・・・。これではイカン・・・と言うことで昨日無理矢理外出した・・・ものの、無様に失敗と言うか、撮影意欲をゴリゴリ削られる有様です。 sylve.hatenablog.jp仕…

帰京したので文京シビックセンターから写真を撮ってきた

本日東京に戻ってきました。・・・休みは明日までありますが、早めに帰京して万が一が起きても(仕事的な意味合いで)問題無いよう備えるのと、写真撮影したかったから。本当は都庁から撮影したかったのですが・・・ ご覧の有様で入れないんです。*1 文京シビ…

K-70の試し撮りでお台場に行ってきた

K-70を購入したので早速夜景を・・・と思って銀座と新宿に行くものの雨天のため撮影出来ず・・・と言うのが昨日のお話。 sylve.hatenablog.jpならば今日はどうだ!・・・と言うことで朝っぱらからお台場に足を運んでみたものの、今日も再び雨天と言う有様で…

銀座と新宿に夜景撮影に適した場所があるらしい

そろそろ年末に向けての大掃除だ何だとやらなければならない状況下ですが、先日新しいカメラを購入したことに伴う売却・・・兼PENTAX K-70の試写と称してAPS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ+高倍率レンズ+望遠レンズ+iPad Proの2kgオーバーな重装備で外出…

PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6を衝動買いしたついでに等々力渓谷に行ってきた

先日購入したMacBook Pro(15-inch/2018)のポイントが付与されていることを思い出しました。 中古購入なので、ポイント付与は大変低いパーセンテージですが、それでも数千円分のポイントを頂いているので何か有効利用したいところです。一時の気の迷いで新し…

今季初めての夜景撮影で文京シビックセンターに行ってきた

今秋に大きな仕事が片付き、余裕がありそうで意外と余裕が無かった今日この頃、日が落ちるのが早くなり、都庁南側展望室から夜景撮影が楽しめる季節柄になったにも関わらず*1写真撮影に行くこともなく無駄に時を過ごしてしまいました。 一応、自称写真撮影が…

スマートフォンの安全祈願ついでに鎌倉に行ってきた

直近、スマートフォンにタブレットを衝動買いしました。 sylve.hatenablog.jp sylve.hatenablog.jp 未だにNexus6液晶バキバキ事件を引きずっており、落として壊さないか不安に思っています。・・・そうだ、鎌倉に行こう。あとtotoBIGの6等に当選したのでお礼…

体調が妙に良いので鎌倉まで小旅行してきた

連休+代休・有給消化で5連休明けで、今週は実質2日間しか労働せずに週末を迎えました。 その影響か、(実家帰省で堕落の限りを尽くした影響で上限ブッチしたのか)妙に体調が良いので*1今週末はどっか行きたいなぁ・・・と思い、お金をかけずにそれなりの遠出…

東京総合車両センターの一般公開に行こうと思ったけど諦めて等々力渓谷に行ってきた

今日は年に一度の東京総合車両センターの一般公開日です。JR車両基地に入れて、合法的に電車を間近で見学出来る素敵な日です・・・が、最寄りの大井町駅に到着するなり北口では無く中央口に向かうよう駅構内でアナウンスされてて、嫌な予感を感じつつ進むと…

北陸新幹線に飛び乗って金沢まで日帰り強行旅行してきたよ

ここ最近、仕事でメンタルがゴリゴリ削られる今日この頃、突発的に衝動買いしたい欲望に襲われました・・・が、既にジャンクPCを(ThinkPad T430s/初代Surface Pro)の2台ほど購入しているので自重したい所存です。そんな時、今年の抱負を思い出しました。浪費…

千葉にある小江戸の佐原に足を運んでみた

本日は休日出社の代休、大人の事情で代休と言う事としました。 代休は良いのですが、特にアテは無いのでどうしたものか。何か行動を起こさなければ秋葉原で散財コースなので関東近郊で何処かに行こうと画策していると、故郷のシオンタウンから(田舎民感覚で…

恒例行事(!?)の上野へのお花見と言うなの写真撮影に行ってきました

ウミネコ「あんらぁー、あーんた今年も来たのー?飽きないねぇー、なんかカメラがゴッツくなっちゃってぇー。」個人的に恒例行事となっている上野の花見、今回はK-30を片手に行ってきました。 ・・・地味に忙しくて行く機会がなかなか出来ず、靖国の桜が満開…