Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

(物理的にも)重い腰を上げたでゴザル

転職が確定となり、所定の事務手続きを実施しつつ引き継いでって流れですが、やーっと腰を上げて入手しておいたサーバと称したUMPCにCentOS突っ込んで見ました。
f:id:sylvester:20130608212345j:plain
いつぞや入手した工人舎のSCさん。無駄に小さく凄く低スペックですが、CentOS突っ込んで弄ぶにはちょうどいいので突っ込んでみました。
・・・が、キーボード・画面付きでリモート経由で接続しなくともコンソールを操作出来て素敵!*1・・・とか今更思ってみたんですが、考えてみればキーボードが糞小さくてタイプし難いと言う欠点が露呈して、結局TeraTermからコネコネしている自分がいる(駄)

・・・しかし、この子がもう少し大きければなー・・・

f:id:sylvester:20130608213110j:plain

・・・だからってジャンク屋に5,000円で転がってたからって工人舎MT買ってくんなwww*2

現状の設定状況

一応どちらもCentOS6.4を突っ込んでますが、工人舎MTはひょっとしたらFreeBSDに入れ替えるかも知れないのでとりあえず工人舎SCをメインに・・・。

  • 普通にCentOS6.4をminimumでインストール(当然CUI)
  • ホスト名はチッコイのでチルノと命名*3
  • 昔はGUIでコネコネしてたが今回はCUIなのでifcfg-eth0をコネコネ(DHCP環境なので鯖だけどDHCP経由でIPアドレスを取得設定)
  • 忘れてたので通常作業ユーザーを作成
  • 最後に忘れず「yum -y update」

とりあえず、最低限の準備だけは終了。あとはお好みのまま構築するだけ。

工人舎MTの処遇

安かったから調達した工人舎MT、今のとこ用途は未定ですが、FreeBSD突っ込んでみたいなー・・・と言う思いがあったりなかったり。
ただ、FreeBSD突っ込もうとしたらmountrootってプロンプトが表示されてインストーラーが立ち上がってくれない問題が勃発中*4なのでどーするか若干決めかねてる状況death
(Technet加入中なので)Windows Serverって手もありますが、Atom N270なのでx64非対応なので断念。まぁ、大きさはタイプしやすい適度なサイズなので何らかの形で活用しようかとは思ってます。

*1:しかも7型なので普通のノートPCをLinux鯖にするよりも省スペースと!素敵!

*2:安かったので、これから賃貸契約だ何だで金がメッサガ必要だと言うのに何やってんだろ俺w

*3:こーの東方厨め!

*4:何やらUSB接続のDVDドライブってのが鬼門らしい。