Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

東京都内で入場無料で入れる展望室・展望フロアをまとめてみた

年がら年中暇人のシルベさん、今日はカメラ片手に何処へ出没しようかなぁ・・・と目論みつつも、(スケジュール考えるのが常にギリギリアウトなので)*1行くアテが無い(´・ω・`)
できれば展望室から風景写真を撮りたい・・・と思いつつ、大体の行動範囲のエリアでは(私の知り得る撮影場所は一旦は)撮影し尽くした感もあるので手詰まり状態だったりする。

うーん、一度過去を振り返る時が来たのかしらねぇ・・・。と、言う訳で戯言のネタ切れですし*2過去に行ったことのある入場無料で入れる展望室・展望フロアをまとめてみようと思います。*3

選定条件

東京都内とか記載していますが、まとめるに辺り以下の条件で選定しています。

  • 基本的には東京23区(多摩地域や離島は除外)
  • 最寄り駅から徒歩圏内で行ける場所(長くても徒歩10分以内)
  • 眺めは良いが展望室では無い場所は除外(何らかの形で展望エリアがある場所)
  • 有料の展望室・展望フロアは除外(東京スカイツリーや池袋サンシャイン60などは有料展望室は除外)
  • 私自身が行ったことある場所(=何らかの写真が手元に残ってる場所)

今の時代、「東京 無料 展望」と検索すれば情報はいくらでも出てくるが、自分の備忘録として過去に夜景撮影目的で訪れた事がある場所を紹介して見ます。

東京都庁第一本庁舎展望室(北・南)

Taking Tokyo Sky Tree from the Tokyo Metropolitan Government BuildingWhile watching Mt. Fuji, a city shining in the darkness
I tried to exposure for 30 seconds from the observation room of the Tokyo Metropolitan Government.Tokyo Tower and Odaiba (Night)
最近は知名度が上がってきた東京都庁の展望室です。新宿高層ビル群の一つで、高さ202mからの展望を楽しめ、天候が良いと富士山を拝むことが出来ます。入室前に荷物検査があるので、バックやカバンの整理をしてから入ることをお勧めします。*5
以前(2006年頃)は比較的閑散とした、知る人ぞ知ると言うのは言い過ぎかも知れませんが、そこまで混雑することも無くゆっくりと風景を楽しむことが出来ました・・・が、すっかり中韓を中心とした外国人観光客の一大観光地となってしまい、異常混雑+大変騒がしい場所となってしまいました。*62016年時点では、展望室の(観光客増大に伴う)環境悪化に伴い声を大にしてお勧め出来ない場所ですが、展望は素晴らしいので混雑・騒音を気にしなければ訪れるに値する場所かと思います。

北側・南側両方ともレストラン・喫茶店などが設置されているので風景に見飽きたら食事を楽しむのも良いのかもしれません。特に北側展望室は東側はレストランエリアからしか展望が楽しめないので、ディナータイムには最高です。

なお、都庁展望室は北側・南側と2ヶ所ありますが、北側展望室は(遅くまで開いてる為)比較的人気なので、日中帯に行くなら南側展望室がお勧めです。*7

新宿住友ビルスカイレストラン街51階

Shinjuku Sumitomo Building outlook floor #2Shinjuku Sumitomo Building outlook floor #3
都庁の隣に立つ新宿住友ビルディング、そのレストラン街の51階に展望フロアが設けられています。新宿高層ビル群の一つで、都庁が非常によく見える展望フロアです。
そこそこ空いているものの、風景の撮影では無く、見て楽しむことがメインの展望フロアです。

以前はジューススタンドとベンチが備わっている素晴らしい展望フロアでした・・・が、現在はジューススタンドもベンチも無く、本当に展望を楽しむだけの場所と化しているので少々残念です・・・。

文京シビックセンター25階

Photographer to enjoy the landscape photos Bunkyo Civic CenterI tried to shoot the Shinjuku skyscrapers from Bunkyo Civic Center
I tried to shoot the Ikebukuro district of the national highway No. 254.I tried to shoot the Tokyo Sky Tree from Bunkyo Civic Center
比較的空いていることが多い、文京シビックセンター25回の展望室です。レストランがある東京ドームシティー方面を除き自由に風景を楽しむことが出来るので、無料展望室としてはなかなかサービス満点となっています。
天候が良いと西南方面に都庁と富士山を望むことが出来る場所がありますが、そのような時は大勢の自称カメラマンが集い風景を楽しめないと思うのでご注意下さい。

自販機はあるものの、ベンチや椅子の類が設置されていません。また、閉館時間が比較的早め(20時半)なので夜景を楽しむ場合は早めに訪れるようにしたいところです。

浅草文化観光センター8階

Asakusa Culture and Tourism Center outlook floorPENTAX Q-mount 03 FISH-EYE lens #1
浅草雷門ど真ん前にある浅草文化観光センターです。8階に喫茶店とともに展望フロアが設けられており、スカイツリー浅草寺方面を楽しむことが出来ます(但し写真撮影はスカイツリー方面のみ、浅草寺方面はカメラを構えるのは若干厳しい)
一大観光地浅草で、有名な雷門ど真ん前と言うロケーションの割には人が少ないことが多く、ゆっくり出来ることが多い場所です。

雷門方面については、隣の喫茶店の方が眺めは良さそうなのでそちらの利用を推奨。但し、喫茶店は展望フロアよりも閉店時間が早いので夜行く場合は営業時間に注意。

なお、近くの吾妻橋近くにある水上バス乗り場付近の方がスカイツリーを眺めるには(浅草文化観光センターに比べると看板や街頭ビジョンなどが写り込まない分)ロケーションは良いので、写真撮影を目的にする方はそれほど浅草文化観光センターに行く意味は無いかと思います。

東京ソラマチ 30階ソラマチダイニングスカイツリービュー

Tokyo Soramachi of restaurant district of outlook floorI tried to shoot the Tokyo Sky Tree in the standard lens
東京スカイツリー・・・のお隣、東京ソラマチのレストラン街に展望フロアが備わっています。1カ所目はエスカレーターフロア近くの場所(左側写真)、眼下に東武線を見ることが出来ます。もう1ヶ所がBEER&SPICE SUPER"DAY"の前、一見すると店舗フロアに見えますが、実は展望フロア扱いでスカイツリーをこれでもか!と望むことが出来ます。(右側写真)
眺めが良いと、東京タワーや都庁を望むことが出来ますが、東京スカイツリーが邪魔で(十分素晴らしい風景ですが)あまり風景を楽しむことは難しいかと思います。

ちなみに、目の前のBEER&SPICE SUPER"DAY"は、食べ物のラストオーダーは割と早い時間に打ち切られるので注意だぞ(・ω<)*9

カレッタ汐留46階Sky View

See the Tsukiji district from Caretta Shiodome observation roomCaretta Shiodome observation room overall picture
日テレなどお洒落なエリアが集まる方の新橋・汐留エリアにあるカレッタ汐留、場合によっては電通ビルと呼んだ方が分り易いかもしれません。46階の僅かな場所がSky Viewと称した展望エリアになっています。
風景は築地方面限定、ベンチが設置されているのでゆっくりと風景を楽しむことが出来ます。但し写真撮影には向かない場所なので夜景などは自分の目で楽しむ程度にするのが無難なところです。*10

見える方向が限られる以外の欠点は無さそうですが、掃除が行き届いてないのか窓辺がホコリだらけだったり若干不衛生なのが気になります。

恵比寿ガーデンプレイスタワー38階・39階

  • 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20
  • 最寄り駅:JR/メトロ各線恵比寿駅(恵比寿スカイウォーク経由徒歩5分)
  • 営業時間:11時30分〜23時30分頃まで(レストラン営業時間連動?)
  • Webサイト:http://gardenplace.jp/shopping/area/tower/index.html

See Kanagawa (Kawasaki) direction from the Ebisu Garden Place observation roomTaking Shinjuku skyscrapers from the observation room of Ebisu Garden Place
渋谷区と目黒区の間にある恵比寿ガーデンプレイスのうち、高層ビルになっている恵比寿ガーデンプレイスタワーの38階・39階に展望フロアが設置されています・・・が、38階フロアは改装中らしく現在閉鎖されている模様・・・(よりによって上の写真は確か38階フロア・・・)*11
渋谷方面と(遠方の高層ビル群から察するに)武蔵小杉方面が楽しめます。ふかふかな椅子やテレビ式の望遠鏡があるので展望フロアとしては凄くやる気がある場所です。・・・但し今は無き38階フロアは・・・。

難点は徒歩5分+スカイウォーク経由と言う点。スカイウォークと呼ばれる寄り道どころの無いトンネル形状の変化に乏しく、動く歩道が設置された場所を永遠と歩かされます。*12

タワーホール船堀

See Tokyo Sky Tree from Funabori TowerTsukuba from Tokyo appeared!
知名度は低いが穴場感があるタワーホール船堀(通称船堀タワー)です。展望室が文字通りタワーになっているため、近隣地域では頭一つ高い高さ115mから偽りなしの360度展望を楽しむことが出来ます。
小さい展望室+360度ガラス張りなので、比較的室温が高め。また、椅子が数脚備え付けられてる以外は何も無いので長時間滞在には向かない場所です。駅チカですが、都心から離れた場所にあるのでアクセスが良いかどうかは(個人的には)微妙なトコロです。*13

なお、展望室にはお手洗いも自販機も(数脚の椅子以外)本当に何も無いので、事前にお手洗いを済ませたり飲み物を購入するなど準備を済ませておいて下さい。休憩処としては、展望室専用エレベーター近くに喫茶店がある他、近隣にコーヒーショップその他多くの店舗があります。

<追記 2016/05/16 0:00>

渋谷ヒカリエ

  • 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1
  • 最寄り駅:東急/メトロ/JR/京王各線渋谷駅(直結)*14
  • 営業時間:7時00分〜24時00分(店舗営業時間連動?)
  • Webサイト:http://www.hikarie.jp/

Blog for photos (Shibuya Hikarie) #1Blog for photos (Shibuya Hikarie) #2
取り急ぎ過去のデータを漁ったら渋谷ヒカリエの写真が出てきたので追記・掲載しておきます。ただ、撮影した時の天候が悪かった+ガラスに室内照明が写り込みしてたりしますけど・・・。
2012年に完成した渋谷ヒカリエ、一過性のブームは過ぎた感がありますが、定番スポットとして定着した感があります。比較的高層階の11階に展望スポットが設置されており、誰でも展望を楽しむことが出来ます。・・・ただ、写真撮影には(特に夜景撮影でカメラを置く場所が無く、場の雰囲気的にも)*15不向きな場所です。
北・西の2方向の風景が楽しめますが、座席は北側のみ、しかも休憩スポットと化しているので座席が確保できるかはその時の運次第となります。休憩を目的としなければ渋谷一体の風景が楽しめる・・・と思いますが、渋谷は現在再開発中の為、少々殺風景になっています。*16

店舗の営業時間連動か否かは何とも言えませんが、午前7時には該当フロアのお店が開店時間となるため、恐らく他の展望室・展望フロアより早い時間帯に入ることが出来ると思います。夜景を楽しむことも出来ますが、早朝の渋谷を楽しむことも出来るので朝から晩まで楽しめる素敵な場所です。
<追記END 2016/05/16 0:00>

ん?たったの9ヶ所だけ?

随時更新致します(キリッ!)
・・・いえ、単にFrickrに公開してる写真が以上で尽きたので出せないだけです。*17

あと、今さっき調べたら新宿センタービルの展望フロアがある場所がどうやら閉鎖されたとかで*18ネタとして扱えなくなった場所も出てきたのでぐぬぬ・・・。
しかし、こうしてみると思ったほどまだ入場無料の展望フロアに行ってないなぁ。写真趣味で、風景写真(主に夜景)が撮りにくい場所は避けてしまうのが原因だと思いますが、今後は選り好みせずにとりあえず足を運ぶと言う行動を行っていきたいなぁ・・・。

*1:日曜日の半分が過ぎようとしているタイミングで「何処に行こうかなー?」と言ってる時点でお察し下さい状態。

*2:見栄や嘘は付かない、いや個人の弱小未満の戯言ブログでネタ切れとか言われても「あっ、はい」で終了なんですが。と言うか、パソコン馬鹿(パソコンヲタク)を自称してるのに最近その手のネタが手薄過ぎるので、勉強がてらPC系のネタを自分で作り出せよと申しますかあばばばば(ry

*3:一件過去の記事のリライトで、如何にも手抜きっぽい記事ですが、過去の情報を洗い出し、紹介する以上は展望室・展望フロアの情報を記載しなければならないので、それほど手は抜けない(が傍から見ると手抜きにしか見えない)記事だったりするとかしないとか・・・。

*4:南側は北側時間短縮開庁時を除き17時30分クローズ

*5:状況に合わせて金属探知機も設置することがあるので、他の展望室より入るのが面倒臭いのが難点ですかね・・・。

*6:上京第1期時代の2006年〜2009年くらいまで頻繁に足を運んでいましたが、その時は静かで展望を楽しむにも、写真を撮影するにも適したいい場所でしたが、現在は耳障りで写真を撮ろうにも人の上に人が乗る酷い有様です・・・

*7:南側展望室は代々木公園がよく見え、北側展望室は池袋方面がよく見えるので、どの方向を見たいかによって入る展望室を替えると、より楽しむことが出来ます。

*8:つくばエクスプレス浅草駅は既存の浅草駅から遠く離れてるので利用可能だが、徒歩10分ほど時間を要する

*9:下見で行った時、22時過ぎたタイミングだったと思うが、既にドリンクのみになってて何も食べれずにアルコールを胃に入れた記憶しか無い。

*10:三脚を使えるような場所では無く、窓辺にカメラを置こうにしても窓ガラス下部は飾り付けされていたりするのでカメラを窓辺に置くことが出来ず、手持ちでは手ブレが発生、ISO値を高めるとノイズまみれとカメラ趣味な人にはなかなか厳しい環境です。

*11:機会があれば39階フロアの状況見てこないと!

*12:例えば都庁は新宿駅から徒歩10分と遠い場所にあるのですが、途中経路には各ビルの店舗がたくさんあるので風景に飽きること無く、最悪は寄り道することが出来るのですが、スカイウォークは見どころが大して無く永遠と歩かされるのでチョット辛い部分があります。

*13:アクセスに関して、東京23区の東側は南北の移動に関してはバスしか移動手段が無いので、『入場無料の展望室目的で』行くにはアクセスは最悪と表現しても過言ではないかと思います・・・

*14:JR/京王/メトロ銀座線の渋谷駅からは連絡通路経由なので実質的には徒歩数分

*15:デカくてゴツい一眼レフを置くのは勿論、小型のミラーレスカメラでさえも取り出すのを憚れるような雰囲気と申しますか、スマホでパチリと写真を撮る程度に収めるような雰囲気と申しますか。

*16:北側は若干殺風景と申しますか、若干新宿高層ビル群とは方向が違う+看板などがメインの風景で少々残念。西側は再開発次第では目の前ビルしか見えないなど今後どのような風景になるかは何とも言えません。

*17:多分Lightroomアプリで他の場所の写真が何枚か残ってると思うが、現像したりする必要があるかも知れないのでなんとも言えないし、iMac使い出す前の場合、最悪写真の取込し直しのレベルになるのでチョットすぐにはアップでき無さそうかなぁ・・・

*18:新宿センタービルは天気が良いと横浜ランドマークタワーが見えたり遠方まで風景楽しめるのに・・・無念です・・・

小さいふを修理に出す為に小さいふを買ってきた

少し前から利用しているお財布のボタンが壊れてしまい、少々難儀しています。
sylve.hatenablog.jp

大体2年と9ヶ月、一応革素材なので良い感じに深みが出てきたので何とか修理出来ないかと調べた結果、メーカー公式のブログで修理の記事が出てきたので修理に出せそうなので、修理に出そうと思います。*1

・・・が、修理に出すとなると代わりの財布が無い。いや、あるにはあるが、未だに財布の供養出来ずにご老体に鞭打ってる上記の参考記事の財布があるけれど、満身創痍に拍車が掛かって遂に留め具まで取れかけていい加減に供養してあげないとアカン気がしてきたと言うレベルに達しているので*2新しいお財布を買う必要があります。幸い、Xperia Z3さんの売却金額があるので大丈夫だ、問題無い(マテ)*3

小一時間悩んだ結果がコレだ

f:id:sylvester:20160508211204j:plain
Quatro GatsさんのPoquitoです。小さいふの中で一番小さいサイズのお財布です。今使ってるお財布と同じメーカーの財布です。

他の選択肢もあるにはありましたが、なんだかんだで扱いなれたメーカーが良いと言う結論になり前回購入しなかったお財布を購入した訳です。*4

ちなみに、ペケーニョさん(修理に出そうと考えているお財布)を買った時にこんな事を私は殴り書きしているようです。

今回のペケーニョさんに出会った訳ですが、じつは極小のポキートさんって選択肢もあったり無かったり・・・。
ポキートさんだともーっと小さくて持ち運びに便利なんですが、カード類がそれほど入らず、多少の大きさを犠牲に今回ペケーニョさんにした訳です。

今回のポキートさん、カード収納可能枚数が3枚、つまり免許証とPontaカードとクレジットカード*5しか入らないので割と切実に収納力不足です。・・・が、そもそも仕事に行くのに大量のカード*6が必要なのかと問われると不要としか言えない訳でして。

割と利用者を選ぶお財布ですが、片手で隠れる程度の非常にコンパクトなサイズのお財布なのでポケットに放り込んでおくには大変重宝するサイズです。

しかし硬いなぁ・・・

まだ買ったばかりなので革が固くて若干扱いづらい・・・。こればかりは日数をかけて少しずつ柔らかくしていくしか無いのですが・・・、・・・使い込んで良い感じに柔らかくなったペケーニョと比較するとすごく硬いので、早いとこ柔らかくなって欲しいなぁ・・・。

*1:あまり詳細綴るとメーカーの中の人に特定されそうなので自重しろw

*2:処分(供養)出来ず、カバンに突っ込んでゲーセンのICカードやらを突っ込んでますが、そろそろ引退させないとダメな気がしてきた・・・

*3:それはXperia Z5 Premiumさんの血肉になるお金だ!!!11

*4:ポキートよりも小型で薄型だったり、カード収容数が多かったりするお財布がありましたが、貧乏人なので小銭がそこそこ収納出来たほうが便利なのでポキートをチョイスしました。

*5:収納枚数が少ないので何が必要かを吟味した結果、この3枚になりました。免許証を財布に常備する是非はあるとは思いますが・・・。

*6:ポイントカードやファミマTカード(クレカ付き)、あとポイントカードともう一つ追いのポイントカード、それとポイントカード・・・

Xperia Z5 Premiumを衝動買いしてしまった(・ω<)

最近はスマートフォンゲームも大変重量級の作品が増えており、手持ちのNexus6では役不足を感じることが多々発生してきました。・・・Nexus6は型落ちとは言えどハイスペックと呼べる機種なんですけど・・・。
また、一方でシルベさん実家では使い古したHTL22と呼ばれるスマートフォンを利用していますが、過去の記事に書いたとおり無理矢理SIMフリー化の上、ユーザーROMを焼いたかなりヤンチャなスマートフォンなのでAndroidセキュリティアップデートとは無縁の酷い状態なので代替機種を容易する必要があります。
f:id:sylvester:20160507194636j:plain
手持ちのNexus6を実家に回し、HTL22を排除するのが今回の後付目的とするついでにハイスペックなスマホが欲しい衝動に駆られたのでXperia Z5 Premium(E6853)を買ってきてしまいました(・ω<)

今回衝動買いしたスマートフォン

  • メーカー:SONY
  • 型番:Xperia Z5 Premium E6853
  • 購入価格:税込み76,800円

そろそろXperia Xなるモノが出るか出ないかと叫ばれてる中であえて今のタイミングでXperia Z5、しかも無駄に4K対応のPremiumです。購入価格が高いのは秋葉原のイ◯シスさんで割高だけどすぐに手に入る機種を買ったからです。*1
純粋にスペック最重要視です。用途の一部でゲームを考えているなら実は画面解像度が低いXperia Z5 Compactの方がレスポンスが良いとか無いとかお話がありますが、Nexus6の後釜なので大きさ重視です。

ちなみに、速攻でカバーやらフィルムを貼り付けてますが、以下の製品をチョイスしています。

液晶フィルムと本体ケースはある意味(私の中では)定番のレイアウト製、一応現行機種なので豊富なラインナップから価格とガラスフィルムの条件を元にチョイスしました。
また、本体ケースのカメラ周りが予想以上に開かれている為、鏡面仕上げの背面にキズが付かないよう追加で背面ガラスフィルムを調達。背面フィルムは適当な中華製品ですが、キズから守れれば良いですし、安価なので文句は行ってられません。

ん?よく見ればSO-03Hでは無くE6853?

珍しく海外版を買いました。凄まじくお金がぶっ飛びました(´・ω・`)
海外版を手にした理由は以下の通りです。

  • 国内版よりもAndroidアップデート期間が長い
    • 毎度毎度の事ですが、国内版は通信キャリア(docomo)が障壁となり、アップデートを通信キャリア都合で打ち切ることが多々発生している為(直近の例ではdocomoXperia Z2のAndroid 6.0非提供)
    • また、セキュリティアップデートの頻度も通信キャリアが間に挟まない分(Nexusシリーズほど頻繁では無いけれど)それ相応に実施してくれる為
  • 本当の意味でのSIMフリー機種なのでMVNO回線で利用する場合に都合がいい
    • GPS測位やアップデート方法に通信キャリアの独自設定が含まれない為、MVNO回線で利用する場合にGPS測位が遅かったり、PCを経由しないとAndroidアップデートが出来ないなどの下らない問題が発生しない為

人によっては些細な問題なのかも知れませんが、アップデート期間に差が発生することに違和感を強く感じてしまい、またMVNO回線での利用前提なのでdocomo最適化カスタマイズの国内版は不都合が非常に多いのです。・・・と申しますが、Xperia Z3で嫌というほどdocomo最適化カスタマイズ版の気になる部分を学習させて頂きましたので、ガラケーから已む無くスマートフォンに乗り換えるなどの事情が無い限りは選択肢としては成り得ないでしょう。

海外版を選択した場合の問題点

上記の僅かな利点の為に以下の機能が犠牲になりました(´・ω・`)

  • 国内ガラパゴス機能全滅
    • 目に見える部分としてフルセグ・おサイフケータイ周り。一応NFCは搭載されていますが、おサイフケータイNFCの上位規格になるので使うことが出来ません。
    • また、標準のビデオアプリがDTCP-IPと呼ばれる地デジ録画番組の再生に必要な機能に非対応となる為、nasneやレコーダーの録画番組を転送することが出来なくなります。
      • Google Playで販売している別売アプリを使えばDTCP-IP自体には対応出来ますが、追加コストが発生する上、SDカードへの録画データ保存が出来ず、更にはMHLで映像出力する場合は「デジタル出力を検出したので再生停止します」と表示されるため、使い勝手が非常に悪い。*2
  • 電波周波数帯が狭くてdocomo系MVNO回線では電波状況が悪い
    • 小難しい話は意識高い系の人が長ったらしく要約せずに書かれてるので割愛しますが、山間部や地方では電波を掴まない可能性が高くなるので従来通りのエリアで使えるかは不透明な部分があります。

失うリスクは結構大きく、致命的な問題もありますが、全てはデレステの為・・・*3海外版を使うので仕方が無いと割り切る必要があります。

手持ちのXperia Z3との比較

今まで使ってきたXperia Z3との比較をしてみました。
ちなみに、このXperia Z3さんは明日にはじゃんぱらさん辺りにドナドナ予定です。

f:id:sylvester:20160507210949j:plain
本体背面は似たようなデザイン。背面ロゴがSONY+NFCなのが海外版の特徴です。*4

f:id:sylvester:20160507211138j:plain
本体左側。Xperia Z4以降から充電端子が無くなったのが大きな違い。SIMスロットとmicroSDスロットが同一化しています・・・が、恐らくこちらもXperia Z4以降から変化してる模様。

f:id:sylvester:20160507211720j:plain
本体上部、イヤホン端子周りは同一ですかね。

f:id:sylvester:20160507211837j:plain
本体右側、さっき記載した通りmicroSDがSIMスロットと同じ場所に設置されているため排除されてます。また、電源ボタンが指紋認証対応の為形状変更。電源ボタン変更に伴いボリュームスイッチが多少位置変更されてます。

f:id:sylvester:20160507212011j:plain
本体下部、ストラップホールとmicroUSB端子が新設。

使用感やら雑感

正直普通のSONY製のAndroidスマートフォンです。ハイスペックだなんだとオンライン記事で書かれてますが、至って普通、特記すべき事は何もありません。
通常利用する範囲では4K対応も無意味です。チョット画面が綺麗らしいが、その分負荷が掛かるのでPremiumと言う名称が付きながらベンチマーク数値は悪いので本当に性能を追い求める人には不向きです。

ゲーム時のレスポンスは、ヌルヌルサクサクと動いてくれますが、アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(以降デレステ)*5でタップの取りこぼしが発生するため、正直ゲームには不向きです。8万近い散財したのに、これには流石のシルベさんも涙目www*6
いえ、ゲームレスポンスは本当に素晴らしいモノです。Nexus6でコマ落ちが発生するシチュエーションでもヌルヌルと滑らかに動いてくれます・・・が、タップの取りこぼしがそこそこ発生するため、Masterレベルだとパーフェクト不可避どころかレベル次第ではクリア不能。Proでもタップ取りこぼしが発生するのでパーフェクトクリアが非常に困難な状態になります。*7
また、CPUの特性上、かなりの熱を持つので出先でゲームプレイなんてした日には帰宅するまでにバッテリーが尽きること間違いなし。

但し、上記は全てゲーム用途についての欠点となるため、一番大切な「問題無く通常通り使える」と言う条件を満たしているので、気にすることは無いでしょう。*8
むしろ、一般ユーザーからすれば4K対応で高画質、カメラも高性能な2300万画素を搭載、基本性能も高く大抵の用途に不満なく対処出来る良い機種と呼んでも良いと思います。

唯一(ゲーム時のタップ以外で)難癖を付けるとしたら、指紋認証の精度に難があること。iPhoneでは多少手が汗ばんでても指紋認証が通ることが多いのですが、Xperia Z5 Premiumの場合は完全に手が乾燥していないと認証が通らないように思えます。なのでお手洗いに行って、手を洗ってハンカチで手を拭いた直後でも認証失敗することがあるので、指紋認証についてはまだまだこれから発展していくのでは無いかなぁ・・・と言ったトコロです。


海外版のXperiaと言うこともあり、フルセグが見れない・おサイフケータイ非対応など問題は多々ありますが、ゲーム用途としてはXperia Z5 Premiumを買ったのは失敗と言っても良いレベルですが、MVNO回線で利用するには国内版は制約が多いので適当に弄んで行こうかなぁ・・・と思います。

*1:まぁ、割高だけど、先日のmoto360をそこそこの価格で買い取ってくれたので・・・

*2:Xperia Z3での標準付属ビデオアプリの場合、スマホ側の映像出力が停止され(実質的にコントロールパネルとなり)MHL出力先のテレビ画面でのみ映像が流れる上、録画データをSDカードに保存出来たので、ポータブルメディアプレーヤーとして利用出来たので重宝していました。

*3:思わず本音がポロリである。

*4:国内版は確かdocomo+Xiロゴのはず。

*5:前からツイートしたりしてますが、プレイしています。アイマス太鼓の達人に収録されてた楽曲くらいしかご縁が無く、アケマスやらデレマスやらをスルーしてきたのに、アイマス自体が音ゲーになった瞬間にこのザマであるw

*6:Nexus6は既に実家用スマートフォンとして用途転用済みなのでXperia Z5 Premiumを使い続けるしか無い状態なので、若干ショボボーンと言う感覚・・・。

*7:Nexus6については、それほど取りこぼしは気にならず、Proレベルでもそれなりに安定してコンボが繋がっていたので、正直残念無念な点です・・・。まだ本体側でパフォーマンスに関わる設定があるのかもしれないので、コンボ切れるファーック!!!11と暴言を吐くには時期尚早なのかも知れません。

*8:国内スマホはバッテリーがダメだったり、安定性に欠けたり、挙動が緩慢だったり、通常通りに使うのが困難な機種が多いので・・・。