Xperia Z3を買ってから、無意味に地デジを見たくなってきましたの。
一応、イヤホンが刺さってれば地デジは見れます・・・が、本来は地デジアンテナが無いと駄目な訳で。・・・でも、地デジアンテナは1本しか入ってない訳で。
心配症なシルベさん、このままでは使えん!

【ドコモ(docomo)純正】ワンセグ アンテナ ケーブルSO02(ASO69250)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

ほむ、今回はヨドバシにしとくか。
そんな訳で茸Xperia Z3向けのSO02を追加で買ってみた
・・・一応、アンテナケーブルはSO02扱いなんだけど、ヨドバシさんでの商品ページ見るとSO02はXperia Z3 Compact向けなんですよねぇ・・・。まぁ、使えなくは無いだろうけど。
ででーん。シルベさん珍しくヨドバシ.comで発注。・・・メールを見る限りどうやら10年振り2回目くらいの模様。*1
パッケージ本体。なんか普通にドコモショップで売ってそう。*2
中身を取り出して、MacBook全部売っ払ったのでiMacのキーボードに乗せて無理矢理オサレ感を出してみるテスト(ちょwww)*3
Xperia Z3標準付属のアンテナケーブルとの比較。・・・うーん、ケーブルの長さ的にやっぱこれXperia Z3 Compact用っぽいねぇ;
Xperia Z3につけてみました。・・・壁紙、超カワイイでしょ(・ω<)*4
とりあえずXperia Z3でフルセグ映してみた。シルベさん宅は東京23区内にあるので、MX以外はフルセグで映ります。やったぜ!
フルセグ受信表示のアップ画像。