Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

新しいカバンに合わせてモバイルバッテリーが欲しい

先月カバンを買い換えて大型の(ポケモンラインアートの)トートバッグを使わずともiPad Pro(11-inch)を持ち出せるようになりました。
sylve.hatenablog.jp

私が購入するカバンとしては少々高めの価格設定でしたが、出先で利用するiPad Proを持ち出すのに手頃なサイズで大きな不満はありませんが、小さな不満はいくつかあります。
1つ目はサイズを優先しすぎたために折りたたみ傘を収納するスペースが存在しないこと。こちらは予め天候を確認しておけばある程度は回避可能ですし、今の時代お金を出せばコンビニだろうが何処だろうが傘は買えるので大した問題ではありません。*1
2つ目は(私の場合は)利用頻度が少ないモバイルバッテリーが思った以上に場所を取っている為、モバイルバッテリーを小型のモデルに切り替えたいところです。

現在利用しているモバイルバッテリーについて

現在どんなモバイルバッテリーを利用しているのかと言うと、cheero Power Plus 3を利用しています。
sylve.hatenablog.jp

容量は13,400mAhで、ダンボー仕様のモバイルバッテリーです。約2年前に購入したモデルなのでPower DeliveryやQuick Chargeの類には(確か)非対応ですが、独自のAuto-ICに対応しています。Auto-ICは接続した機器に合わせて最適な電流で充電する素敵な技術です。*2

機会は少ないものの、バッテリー消費の激しいポケモンGOをプレイしているため、休日を中心にこのモバイルバッテリーを利用しています。・・・が、大容量なので本体サイズがそれなりに大柄、新しいカバンでは充電用のケーブルを合わせると厚さもそれなりに膨れ上がります。

小手先の省スペース化を目的として、LightingケーブルとUSB-Cケーブルの2本を(充電で利用するケーブル類を)Makuake発の省スペース充電ケーブルキットである「KableCARD」を購入して*3入れ替えてみたのですが、やはりモバイルバッテリーのサイズを抑えたほうが手っ取り早いと言う至極真っ当な結論に至った次第です。

やはりカバンの大きさ選定を間違えたのでは・・・とか思ったりしつつも、iPad Proの大きさに合わせることを重要視した結果なので若干やむを得ない部分はあります。また、前回モバイルバッテリーを購入してから2年以上経過していることもあり、時代背景的に充電規格も充電に必要な端子も変わって来たことも考慮すると買い替え時と考えても良いかなぁ・・・と思ったり思わなかったり。

特に、最近のモバイルバッテリーだと普通にPower Delivery/Quick Chargeに対応している上、USB-Cにも対応しているでしょうからモバイルバッテリーの世代交代名目で新しいモバイルバッテリーを買ってしまおうと考えています。

どんなモバイルバッテリーにするか

今の世の中、大量にモバイルバッテリーが出ていますが、果たして何にを手を出すべきか。
要件としては以下の項目を考えています。

  • ブランドはcheero固定
    • ダンボーモデルを2世代利用しているので、メーカーはcheeroにしたい。
    • 他社でも構わないが、言葉でまともに表現出来ない謎の安心感からcheero指名で。
    • もし妥協する場合は、知名度のあるそれ相応のブランド・メーカーで。*4
  • 現在のモバイルバッテリーよりも小型
    • 絶対条件、物理的なサイズの問題で買い替えたいので、より現在のモバイルバッテリーより小さいこと。
  • 容量は10,000mAhは欲しい
    • サイズダウンで容量が減るのは構わないが、減るにしても大きな容量ダウンは避けたい。
    • とは言うものの、10,000mAh必要かと問われるとチョット怪しい。
  • 最新のUSB-Cに対応品が欲しい
    • 基本的にiPhoneの充電がメインだが、iPad Pro(Gen.3)も利用しているのでUSB-Cに対応していると嬉しい。
    • ついでに出力が18W対応だと(iPad Proの充電の都合で)すごく嬉しい。

メーカーで縛っているので割と選定は楽そうです。・・・と言うか、ダンボーバッテリー自体が秋葉原界隈で流通している関係上、cheero製バッテリーなら比較的容易に調達出来るので入手性からもcheero択一だったりします。

どのモデルを購入するか

cheero製モバイルバッテリーが欲しいと心を決めたまでは良いものの、商品ラインナップを見ると大量に存在します。
cheero.net

その中から、10,000mAh以上・USB-C搭載の2点で絞り込むと候補となりそうなモデルが4点ほど。
いずれも現在利用しているPower Plus 3(92mm*80mm*23mm)よりは小型ですが、どれも一長一短と申しますか・・・。

  • Extra 10000mAh with Power Delivery 18W
    • サイズは95mm*62mm*25mm
    • ちょっと細め、長さと厚さが微増

  • Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W
    • サイズは46mm*98mm*24mm
    • 採寸の表記上縦横が通常とは逆になっていますが、随分と細くなり長さと厚さが微増

  • Stream 10000mAh
    • サイズは66mm*155mm*17mm
    • 薄く縦長、悪くはないが長さ(高さ)が大きく増加するのが気になる

  • DANBOARD 10050mAh PD18W
    • サイズは95mm*62mm*22mm
    • 現在のバッテリーを一回り小さくした・・・と思ったら長さ(高さ)が微増

機能はほぼ横並びでUSB-A+USB-Cの2ポート仕様、充電はUSB-C、DANBOARDバッテリー以外はデジタルインジケータで1%単位でバッテリー残量を確認可能となっています。

現時点ではサイズダウンを考えていますが、このラインナップの中からだと(薄さを重視する場合は)Stream、(細さを重視する場合は)Power Plus 5の2択になりそうだなぁ・・・と思ったり思わなかったり。
インパクトとしてはPower Plus 5が目に見えて今利用しているモバイルバッテリーより細くなるので、少し気になっています・・・が、秋葉原で調達することを考慮するとDANBOARDが無難なのかなぁ・・・と。えぇ最近通販は配送予算をケチって糞業者を好き好んで使ってたり、糞業者は嫌なのでコンビニ店頭受取を選ぶとAmazon Prime対象外で超絶最遅配送で手にするまで異常なまでに時間が掛かるので極力実店舗での購入を心掛けていまして・・・。*5

ただ、現在のモバイルバッテリーが劣化している訳ではないので(金銭的に困ってる訳ではありませんが、MacBookPro 13-inchを衝動買いしていますし)ゆっくり時間を掛けて選定していこうと思います。

*1:鞄の都合では無いものの、この理論でコミケの時に通り雨で止む無く傘を調達したらハンズの3,000円以上の超高級価格帯の傘しか入手できず涙目の上、「通り雨」で傘買った後は全く雨が降らないお財布事情的に大惨事に・・・。

*2:Auto-ICはPower Delivery/Quick Chargeの対応を気にせずとも勝手に適切な電流で充電してくれるので、利用者的には結構素敵な技術です。但し電圧は5V固定です・・・。

*3:前々から気になってましたが、店頭販売価格で4,000円を超える価格帯なのでなかなか手を出せませんでしたが、充電ケーブルを複数持ち歩くよりは省スペースで済むので思い切って買いました。

*4:cheero以外だと何処のメーカーが良いんでしょうか?下手なノンブランド品買って電車の中で発火・物理的な意味での炎上とかは避けたいところですが・・・。

*5:Amazon使わなきゃ良いだけの一言ですが、私の用途だとAmazonの方が欲しい物が見つかりやすかったりするので・・・ぐぬぬ