Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

千葉の北東部台風15号被害はよく分からんのぅ

9月の1回目の3連休を利用して帰省していました。・・・1週間前に台風で大きな被害が出てましたし、一応は心配して帰ったものの停電以外の大きなトラブルは無いようで安心して東京に戻ってきました。*1
チーバくんの耳の先の方面(北東部・シオンタウンこと没落激しい銚子市のある方向)では、コンビニが物理的に潰れたり、屋根が消滅するような大きな被害は見受けられず、瓦が少し飛んだ・ビニールハウスがペッタンコになってるくらいでした。*2

一方で、(連休中に)外出した先では鉄筋コンクリートの建物のガラスが粉砕されていたりした場所があったり、道の駅巡りに駆り出されかけた時に未だに停電中で行っても無駄だと行程変更となったり、(自分の実家だから躊躇無く言えるだけですが)ボロ屋がほぼ無傷の一方で何故頑丈な建物が被害にあってるんだ!?と思う場所もあるわけで、本当に今回の台風被害はよく分からないものです。

県北東部でも停電継続中の場所は多いらしい

滞在最終日でも道の駅巡りついでに途中の適当な駅まで送って*3頂いたのですが、とある道の駅では「無料充電スポット」と称して乱暴に*4電源タップが並べられていました。

県北東部は大体の場所は停電から復旧していますが、それでも停電している場所がまだあるようです。事実、移動中に1箇所『だけ』信号が消灯していましたので何だかんだでまだ復旧には時間を要しそうです・・・が、信号の隣のコンビニには電気が通じていたのでエリアの分かれ目なのか近隣住人の方は「コンチクショウ!」とか思っていそうで少々不憫に思ってしまいました・・・。*5

ガラスが粉砕されるされないの基準はなんだろうねぇ

先に綴ったとおり、ガラスが粉砕される鉄筋コンクリート建物と、実家のようなほぼ被害が無かった木造住宅の違いってなんなんでしょうねぇ。
普通に考えれば木造住宅の方が台風に弱そうと言うか、今回の台風の場合だと瓦は吹き飛び窓は割れと凄惨な有様になりそうなもんですが・・・。・・・単純に立地の問題だったり、被害のあった件の建物は見栄えを重視して大きな1枚ガラスだったからなのかどうかは分かりませんが、予想外の建物が被害を受けているのでよく分からないものです・・・。*6

しかし房総半島の方はどうなってるのやら・・・

県北東部は局所的にマクロ的な視点では(り災証明書だ、ブルーシートだ防災無線は連呼していますが)平常を取り戻しつつありますが、房総半島(千葉県の南部)はどうなってるんでしょうか。
SNS映えするような極端な被害のある場所*7は早々に何らかの手は入っていると思いますが、その他の場所はどうなってるのやら。

房総半島方面にはご縁は無いですが、千葉県出身者としては今後が心配であり、早いトコロ復旧して平常を取り戻して欲しいところです。・・・だったらテメェが動けの一言を浴びせられてしまうのかも知れませんが、落ち着きを取り戻しつつであっても県北東部でそれ相応に被害があった場所の出身なので実家方面の復旧を気にしつつ、房総半島の状況も気になります。・・・とりあえず週末の徹夜含めた頑張り時を乗り越えるまでは心配するに留めざるを得ないので、早期復興をお祈りします・・・。*8

*1:小さなトラブルはありまして、雨漏りが起きてたらしいのですが、何とかなるレベルだそうで。

*2:屋根瓦は台風などでよく見受けられる被害ですが、ビニールハウスがペッタンコって「そのくらい」で済まない被害のような気がしますが・・・

*3:何か私を送るついでに道の駅に立ち寄れるし、会員カードで安く給油出来る馬祖があるし都合が良いのかドライブついでに送って貰うことが多くて・・・

*4:表現は悪いですが、屋外用のリールタイプの電源タップから、普通のご家庭で使うタイプの電源タップまで、かき集めて急遽設置した感が溢れます。

*5:目の前まで電気来てるのに、自分の家の電気が点かないとか、自分だったらコンチクショウって思ってしまうなぁ;

*6:同じような1枚ガラスの建物でシャッターで蓋できないような構造の建物もあるのに、全く被害が無かったり・・・。

*7:何と言うか、災害をSNSアカウント映えさせる手段のように使っている事例が見受けられるので、なんだかなーと言うのが本音。SNS映えしたからマスゴミが(視聴率目的で)報道にやってきたり何らかの動きがあるのは事実ですが、SNS映えなきゃ優先的に手助けが来ないって流れにしたいのかしら?SNS映えしない程度の被害は被害に非ずってことになってしまうんだが・・・。

*8:本業の本当の頑張りドコです・・・。