Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2021年9月のKindle衝動買い記録まとめ

重たいタスクが終了して割と落ち着いていた9月ですが、忘れぬうちにKindle浪費日記を綴っておくこととします。
毎度のことですが、2021年から通常の浪費日記から独立したKindle本の衝動買い記録で、予算2,000円/月の努力義務でどうでしょ?と言う趣旨となっています。

ここ数か月は予算内に収まることが多かったですが、果たして今月分はどうなっているのか・・・。
sylve.hatenablog.jp

今月入手した電子書籍(漫画)

  • 入手元: Amazon.co.jp
  • 商品名: 日本へようこそエルフさん。(5)
  • 浪費額: 672円(Amazonポイント消費後金額)

9/1発売日・・・と言うか、Kindle衝動買い日記的な都合も併せて月が替わった9/1にポチっと購入です。ニコニコ漫画で連載を追っていますが、先々月(7月)までの掲載分までがまとめられている感じです。*1

連載を追っていますし、地味に未だにニコニコ漫画で全話公開中と単行本を買う意味があるのかと問われると少々ツラい部分がありますが、異世界転生系の派生作品としては面白いですし、飯テロですし、単行本を買って応援しないと売り上げが悪くて連載終了になっちゃうでしょうから*2これは一種の投資です。

  • 入手元: Amazon.co.jp
  • 商品名: 1日外出録ハンチョウ(12)
  • 浪費額: 641円(Amazonポイント消費後金額)

9/2に予約注文で購入、すっかりコロナ禍に影響され街歩き系から離れてしまい久しいですが、何故か安定して面白いのがずるい作品です。

もう前半から勝手にマスターボール使う鬼畜展開から親不知を粉砕、オマケ収録でハンチョウvsイチジョウと割とお腹いっぱいです。
・・・いや親不知をゴリゴリ粉砕展開は、私も経験済みなので「あるある・・・」としか見れなくてですね・・・。・・・いや、私は横には生えてないけどギリギリ引っ掛かったから粉砕処理か・・・。*3
しかし、そろそろ最初期のような街歩きネタやってほしいものです・・・。

  • 入手元: Amazon.co.jp
  • 商品名: マズ飯エルフと遊牧暮らし(11)
  • 浪費額: 641円(Amazonポイント消費後金額)

9/15に予約注文で購入、日本に来ちゃった方のエルフと同じくニコニコ漫画で連載を追っている作品ですが、こちらは過去分は掲載終了or課金必須なので私としては見返す場合には単行本が必要不可欠です。

最近はタイトルにあるマズ飯な要素が少なめでシリアス方向・・・ですが、今作は久し振りにマズ飯要素に加えて、草原エルフの掟*4も久し振りに見た気がします。
ただ、若干マンネリ気味に加えてスパイスとしてシリアス方向に加えていますが・・・と言ったところ。単にメインである若年層向けに展開しているだけかもしれませんが、個人的には少々ツラくなってきたところ・・・と言うのが本音です。
10巻以上で比較的長期連載になってきた作品ですが、ニコニコ漫画で先の展開次第では一度距離を置いてみるのも一つかも・・・と言うことが脳裏を過ってきます。

  • 入手元: Amazon.co.jp
  • 商品名: 首都高SPL(7)
  • 浪費額: 639円

9/15に予約注文で購入、戯言日記的には「湾岸ミッドナイト描いてた人の湾岸ミッドナイトチックな作品」*5と言えば理解が早いかと思います。

とりあえずは葉取R35 GT-R編がひと段落・・・と言うところでしょうか。実際にはまだ絡んでくると思いますが、車両周りだと第7巻で区切りっぽい雰囲気です。
ただ、後半部分からR34 GT-Rの展開が気になりますし、最後の最後ラストワンページでチラッと話が出てきたランエボ(エボ6)が気になる流れなので、次回以降からどんな展開になるのかが楽しみなトコロ。
今月調達したKindle本の中では唯一ギャグ要素の無い作品で、再びの都内暮らしが長くなり自動車周りの興味が薄れつつある今日この頃で唯一気になり続けている作品なので、継続的にチェックして行きたいところです。・・・えぇ、最寄りコンビニで連載誌が扱われていないので、立ち読みで先の展開が全く見えない状況ので純粋に単行本での続きが楽しみです。*6

・・・あ、妙に饒舌に綴っている理由は最近読んでいる作品の中で一番楽しみにしている作品なだけです。

  • 入手元: Amazon.co.jp
  • 商品名: 今まで一度も女扱いされたことがない女騎士を女扱いする漫画(7)
  • 浪費額: 639円(Amazonポイント消費後金額)

9/15に思い出したように購入。連載終了して久しい作品ですが、最終巻だけ買い忘れていたことに気付き、同日に色々とKindle漫画を調達したので「ついでに」調達しました。

少しどんな話だったっけ?と言う思い出しが必要でしたが、最終巻と言うこともアリ大団円です。あと初夜も「大事な部分が欠損した状態」で掲載されていますが、腹筋フェチなフーリーさんがまさかのxxで草生えますわ。*7
・・・あぁ、「初夜」って言葉が出た時点でお察しくださいですが、過去何度も「お前ら結婚しろwww」と繰り返してきましたが、やーっとくっ付きました。

集計結果

2021年9月は5冊、合計金額は3,232円です。久し振りにKindle浪費日記側『も』*8予算オーバーエンドとなりました。
予算オーバーではありますが、前月の集計結果で「新刊多そうだねー。」と綴っていたので今月に関しては予定調和です。・・・まぁ「衝動的に既刊を衝動買いしないように注意!」と言いつつ、衝動的に(今まで一度も女扱いさr(ryの)既刊を衝動買いしているので、駄目な部分まで予定調和なんですけど(白目)*9

しかし、目を通している作品の発売日が被ると自分で設定した予算目標を軽々と越えてくるのはツラいところです。先月(2021年8月分)が1冊500円以下なので平均化するといい感じなんでしょうが、極力アベレージでは無く毎月予算内に収めて行きたいところです・・・。

とは言え、通常の散財日記に比べれば可愛いものですし、平均化すると予算内に収まっていることを鑑みると今後も努力義務の扱いで大丈夫と思うので、こちらは節操のある程度で散財に勤しんでまいります。・・・まぁ、漫画ばかりでなく、技術書など勉学の役立つものにも手を出せと言うのがありますが・・・。

*1:単行本作業のためか、8月に更新無かったな・・・と今更気付いてみたり。

*2:比較的最近だと、アニメ化までされた「いとしのムーコ」の連載終了理由が単行本売り上げ悪化と言われてます・・・。

*3:1本だけ酷い目に遭いましたが、2本はアッサリ。なお1本はまだ問題ないから埋没中・・・。

*4:今更ネタバレもなにもありませんが、雑に要約すると「お残しはゆるしまへんでー!」です。

*5:これも繰り返しになりますが、別に湾岸ミッドナイト自体とは無関係です。・・・世界線は共有しているのかも知れませんが、今のところはそれっぽい描写は無いですね・・・。

*6:コンビニには悪いですが、転職前の自動車通勤時はコンビニで結構な漫画雑誌が置かれてて色々と見れた(ついでにアレコレ買い込みしてた)んですが、転職後に再び上京したら最寄りコンビニではほんの一握りの有名雑誌しか無くてですね・・・。

*7:既刊でネタバレもヘッタクレも無いけど・・・。

*8:通常の散財日記は既に2021年の収支が「赤」の終了確定してます・・・。

*9:そんなトコまで予定調和にしなくてもいいのに・・・。

Chromebookが気になったので買ってみた

あまりコロナ禍で公言するのは宜しくないのですが、Windows11登場に向けて実家側PCリプレースのために秋葉原をよく訪問しています。
ただ、要件面・価格面で*1折り合いが付かずWindows11登場に合わせてのリプレースは頓挫しそうな雰囲気です。

そんな中途半端な状況下で秋葉原を徘徊しているので気になるものが1つ・・・。
www.lenovo.com

Chromebookの中でSurface Goシリーズに類似したサイズのIdeaPad Duet Chromebook、あまりChromebookに興味がないと言いますか、Chrome OS互換のCloudReadyは触れたことはありますが純然たるChrome OSには触れる機会がありませんでした。
しかし、少し前からIdeaPad Dust Chromebook秋葉原の中古屋市場でそこそこ目にする機会があり、しかも中古市場だと2.5万円前後の金額なので、中途半端にお安いです。
合わせて、まだ現行モデルなのでヨドバシカメラなどで展示品をポチポチしますが、案外手頃なサイズなので気になるところです。

更に調べるとAndroidアプリが動いてくれたり、ARMアーキテクチャなCPU搭載ですがChrome OSLinux機能が使えたり、この時点で興味津々です。特に月初に唯一のAndroidスマートフォンであるEssential Phone PH-1を手放して手持ちでAndroidアプリが動かせる環境がありませんので・・・。
sylve.hatenablog.jp

そしてAndroid関連はEOLが極端に短く*2Chrome OSも極端に短いんだろうなぁ・・・と思ったら、Chrome OSAndroidよりは手厚くサポートされるようで、調べると気になっているIdeaPad Dust Chromebookは2028年6月までサポートされるとのこと・・・。・・・これは、私がGoogleプロダクトで気にしているEOLの極端なまでの短さと言う難点が解消されてる・・・。

今回衝動買いしたChromebook

調べると(Lenovo)直販・店頭販売モデル、Amazon専売モデルと2種類くらい分かれているようですが、今回入手したモデルは前者の直販・店頭販売モデルです。ちなみに、両者の違いはストレージ容量でeMMC 128GBが直販・店頭販売モデル、eMMC 64GBがAmazon専売モデルとのことです。

店頭でよく見かけるChromebookIntel CPUを搭載したものが多いですが、このモデルはARM系プロセッサを搭載しています。またメモリ容量も4GBと少々心許ない容量ですが、Chrome OSを動かす上では十分な容量のようです。
Chromebookとしては少々珍しい2in1でタブレットとしても利用可能なモデルで、キーボードとスタンドカバーを外してしまえばAndroidタブレットとしても使えなくは無いモデルです。

ついでにディスプレイが地味に高解像度の1920*1200で10.1インチ、リアルモバイルサイズなので携帯性を重視する人には悪くない選択肢です。・・・えぇ、Chrome OSと言うものに慣れれば・・・。

携帯専用の端末としてはジャスティ

上記に記載した通り10.1インチの小型サイズで、液晶解像度も比較的高めなので携帯用端末としては悪くない大きさです。
更に正規に購入しても4万円・中古良品でも2.5万円前後と安価、だけど立派なタッチパッド付きキーボードが付属しているため、出先でタイピングする機会が多い人にとっては悪くは無いハードウェアです。*3

キーボードは右手小指側のキーボードが少々狭苦しく配置されていますが、違和感のないQWERTYキーボードです。単なるパンタグラフキーボードでしょうが、価格の割には普通に使えるキーボードです。旧世代MacBookシリーズに搭載されたバタフライキーボードのような残念っぷりは無いので、キーボードに病的な拘りが無ければ何も問題なく利用できるレベルです。
タッチパッドについては、一気にスクロールさせると反転スクロールが発生する謎挙動がありますが、その1点を除けば無難の一言で終了です。

少々重量があるので(キーボード・キックスタンドケース含めて約950g=大体1kg)感極まるほど軽量とは言えませんが、キックスタンドケースが原因とのことなので、キックスタンドをサードパーティ製の汎用品に交換することでさらなる軽量化が可能です。*4
ascii.jp

そのため、個人的に携帯する端末としては悪くはないモデルで、期待以上の面白ガジェットとなっています。
持ち出しての利用はまだ行えていませんが、案外バッテリーも長持ちするようなので手持ちiPad Proより軽量と言う利点から多少身軽に出掛けたいときの相棒として利用していくこととなりそうです。*5

更にはChrome OSなのでブラウザは当然の如くGoogle Chrome、しかもタブレット版などの簡易版ではなく通常のPC版と同等なのでPCと同じ感覚で利用できます。ついでにAndroidアプリも動作するので、細々としたユーティリティも利用可能と私が雑な作業する環境としてはこれ以上無い環境です。

パフォーマンスも良好

Chrome OSが優秀なのか、搭載しているプロセッサが優秀なのかはわかりませんが、パフォーマンスも悪くないです。
個人的に何故かベンチマーク替わりにしているPC版ニコニコ動画*6を閲覧すると、コメントが「超ヌルヌル」と流れ出して草生えます。60fpsで流れてるんじゃないかと思うくらいにヌルヌルでいい意味で期待を裏切ってきました。ちなみに、Androidアプリ版よりもヌルヌルとコメントが流れてたので、かなりパフォーマンスは高いものと思われます。

もう少し個人的な実用的な用途としてはSimplenoteを表示させつつChromeで調べ物しつつ戯言日記の草稿を作成していても、ブラウザ側の挙動が重くなることもなくいい意味で「普通に」使えています。
ただパフォーマンスとは関係ない部分として、iPad OSで言うSplit View表示のような左右2分割は可能ですが、そこから画面比率を変えようとすると比率1:1に戻そうかと言う挙動が働き、いい感じに比率調整が行えません。

その他、気になる部分も無いわけではなく、バックグラウンドで動かしているアプリはリソース抑止のためかスリープしているような挙動を示します。具体的には(Android版の)Twitterクライアントを動かしていますが、ちょっと休憩ついでに閲覧すると長らくタイムラインの更新が行われず、手動でリロードしないと更新されなかったり若干挙動が怪しめです。
またAndroidアプリが動くのだからとAndroidOutlookGmail以外のアカウントをいくつか追加すると応答不能*7に陥ったり、一気に処理が集中するような場合には弱そうな気がします。

とは言うものの、ChromebookでのARM系プロセッサはIntel Celeronと同程度かと思っていましたが、認識を改める必要がある程度にパフォーマンスは有しているようです。

Androidアプリはネットワーク経路が違う?

細かい部分までは調べきれていませんが、Androidアプリはどうも変なネットワーク経路を辿るような挙動を示します。
例えばtorneアプリは、自宅内のnasneを発見できるもののペアリングに失敗します。また、一部アプリではPi-hole(広告ブロックを有したDNSサーバー)を無視するかのように広告が表示されたりするので、どうも変な経路でネットワークを通っている感があります。*8

実用上の問題はありませんが、若干気味の悪い挙動で気になるところです。
気になるならパケットキャプチャーでも取って確認すれば・・・となりますが、仕事でもないことで面倒なことをやりたくないので、まぁ「そんなもんだ」と言うことにしておきます。

少なくとも戯言日記を書く分には不自由しない

せっかく買ったChromebookだからと意気込んでChromebookでこの戯言の草稿を綴っていますが、今のところはなにも問題なく利用出来ています。
やってることがSimplenoteと言うEvernoteのテキスト管理だけを抜き出したシンプルなノートアプリに戯言日記を殴り書きしているだけなので、大層なことはやっていませんがPC版Webブラウザで調べ物ができると言うのは便利なものです。

難点として今の所SIM内蔵モデルは今回入手したIdeaPad Duet Chromebook以外も存在しないようなので、果たして通信環境が存在しない場所でどのくらい使えるのか・・・が気になりますが、今の時代誰でもスマートフォンを持っているのでテザリングを使えば問題は容易に解消できると思うので、些末な問題でしょう。*9

また、キーボードとキックスタンドを外してしまえば世間一般的なタブレットとしても利用可能で、どちらかと言うとこちらの機能の方が個人的には活躍していきそうな気がします。
・・・えぇ、冒頭でも綴ったとおり手持ちにAndroidスマホが1台も無いので、何らかの事情でAndroidアプリを動かしたいと言う場合の欲望を満たせるので・・・。しかもChrome OS自体のEOLが長いので下手なAndroidタブレットを買うよりも遥かに長く安全にメンテナンスされた状態で利用可能なので、完全なるAndroidタブレットの代替にはなりませんが、Androidタブレットの替わりにIdeaPad Duet Chromebookを入手するのも一つの手なのかもしれません。

*1:どちらかと言うと要件面、使ってるのかどうか分からないが無いと駄目なMicrosoft Officeが重しになり費用面が爆発している有様です。

*2:Pixelシリーズでも発売日からキッチリ3年後まで、その他のメーカーはいつ打ち切り・サポート終了となるのかが不明瞭と言う有様です。

*3:iPad Proで立派なタッチパッド付きキーボードで環境を整えると4万ではキーボード(Magic Keyboard)しか買えません・・・。

*4:なお普段利用しているiPad Pro 11-inch+Magic Keyboardよりは軽量、iPadでMagic Keyboardを搭載すると普通に1kg超えます。

*5:10.1インチなのでmozの肩掛けカバンへの収まりが良くて、案外持ち運び用には安くて軽くてすごく理想的なモデルだったりします。

*6:このニコ厨め!まぁ、色々とイマイチなニコ動で不自由なく閲覧できるなら、それなりに快適な環境と言うことで時代遅れ甚だしく楽しませてもらっているのと合わせて、雑な実用感を試すためのベンチマークサイトとしても利用させて貰ってます。

*7:単純に初回同期が重なった結果のような気がしなくはありませんが、だからって応答不能にならなくても・・・。

*8:DHCP経由で配布されるIPアドレスは必ずPi-holeを通る設定になっているのですが、Androidアプリは他のDNSを参照しているような気がしなくはない動き・・・。あるいはtorneアプリのことを考えると実は内部でNATか何かが挟まってるとか。

*9:SIM内蔵だったら割と手持ちiPad Proといい感じに戦えそうな気がします。手持ちiPad ProはCellularモデルなので、電波が届く場所ならいつでもドコでもネットに繋がりますので・・・。

ヨドバシカメラに寄り道したらlogicool K835があったので・・・

シルバーウィークらしいので、秋葉原に行った帰りに御徒町まで足を伸ばしてハードオフに寄り道する前にコメダでお肉満載のハンバーガーを食べて、ついでに上野のヨドバシカメラに寄り道したときに*1事故は発生しました。

少し前にLogicoolからゲーミングデバイスの技術をフィードバックしたメカニカルキーボードが出たとメディアで見かけました。
ascii.jp

そしてよくよく見てみると赤軸がラインナップされています。厳密にはxx軸と言う呼び方はCherry(現在はZF Electronics)のキースイッチの分類ですが、今では割と汎用的に呼ばれているので気にしないこととします。

別にキーボードに異常な執着を持っている訳ではないので細かいことは割愛しますが、この赤軸と言うのはメカニカルキーボードの中ではキー入力が軽くて個人的に静電容量無接点方式に近く感じるので、何かと気になっている種類のキーボード軸です。・・・そう、個人的にHHKBやRealforceのあの静電容量無接点方式に近く感じるのです。*2
f:id:sylvester:20210919225301j:plain

今回衝動買いしたキーボード

ヨドバシカメラで見かけたので、まさかの定価購入です(白目)*3
見た目はテンキーレスの至って普通のキーボードですが、メカニカルキーボードなので(静電容量無接点方式のキーボードを利用してきた身からすると)カタカタと喧しいキーボードです。この「カタカタ」と言うのはメカニカル特有のスイッチの音ではなく、底打ちしたときに発生する音なので、もしかするとメンブレンなどの普通のキーボードを叩いたときも発生するような騒音なのかも知れません。
カタカタと喧しいと称しましたが打ち心地自体は悪くなく、今まで利用してきたRealforce 91UBKよりHHKB Professional JPに近いなぁ・・・と思ったら、価格.comに掲載されている記事を見るとキーストロークが4mm、押下圧が赤軸(Redリニア)は45gと書かれており、この2点はHHKB Professional JPと同じ仕様でした。*4
news.kakaku.com
www.pfu.fujitsu.com

そのため、カタカタと言う音を除けば素人目にはHHKB Professional JPと同じような感覚で利用することができる、個人的には非常に「当たり」のキーボードです。

圧倒的省スペース

ちなみに、K835は単に欲しいから買った・・・と言う訳でもなく、Realforce 91UBKを置き換えようかと思って調達しました。
・・・えぇ、大枚叩いて買った91UBKから乗り換えです・・・。
sylve.hatenablog.jp

別に91UBK自体に故障が発生したとか、気に食わないとかそういうことではなく、随分と年式落ちしたキーボードですが高級キーボードなので悪くないキーボードです。・・・ただ、些か奥行きが必要なので何かとスペースの無い私の卓上では少々つらいと言うのも事実・・・。
えぇ、十数ミリ程度ですが私はlogicool G29と言うステアリングコントローラーでATSをプレイしているので、キーボードを置く場所が本当に無いんです・・・。*5
f:id:sylvester:20210919225416j:plain

そのため、もう少し省スペースで取り回しの良いキーボードが欲しいなぁ・・・と漠然と思っていましたが、高級キーボードである91UBKを蔑ろにするわけにも行かず、場所が狭いと言えど置けなくはないので若干の不便を感じつつ利用してきました。・・・が、logicoolから都合の良いキーボードが出たと言うので気になっていましたが、まさか出先で見かけるとは思わなかったのでそのまま衝動買いです。

Realforce 91UBKの処遇

キーボードを買い替えました・・・が、だからといって91UBKを持て余すことはしません。
テレワーク用に利用しているPCがありますが、付属キーボードが少々イマイチで誤タイプはよくあることです・・・。そのため、91UBKはテレワーク用PCに接続して、平日はガシガシゴリゴリと働いてもらうことにしました。型落ち著しい91UBKですが、今後もキビキビと、そして今まで以上に過酷に使い込んで叩いて頂こうと思います。

・・・えぇ、HHKB Lite2よりもタップリと稼いで貰わないとね・・・。*6

*1:お前秋葉原から帰るのにどんだけ寄り道してんだよ!しかも潜伏先から遠ざかってんじゃねーか!

*2:あまり適当なことを言うと相当なコアな人にぶん殴られる危険性があるので自重自粛自制・・・。

*3:参考で調べているとドスパラが最安値、Amazon.co.jpでも600円以上お安く手に入ります・・・。

*4:ちなみに91UBKは押下圧がキーにより異なる変則式です。

*5:しかもシフターまで完備しているので、地味に場所を取る・・・。

*6:キーボードが劣化でツルツルのテカテカになるくらいに仕事で使い込んだので、今は部屋の片隅に転がっているHHKB Lite2が一番リアルマネーを稼いだキーボードです。