最近若干無理をしてUbuntu(Linux)を使い続けてますが*1、世の中ではWindows XPサポート終了買い替え急げー(^q^)と声を枯らさんばかりに大絶叫でPCを売り捌いている様子ですが、Windows XPから乗り換え出来そうなOSってどんなのがあるのかしら?・・・とか妄想を膨らませてみたテスト。
Windows XP->Windows7/8(8.1)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2013/10/18
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログ (7件) を見る
同じWindowsだから、今まで使ってきた古いソフトも業務用に専用トングルを挿して起動させるとか、シリアル通信で謎の機械を制御するとかよっぽどの事が無い限りは既存のモノをそのまま使えると思う。確証は無い(ちょw)
ただ、PC買い替え前提の場合は金が掛かるし、OSだけアップデートする場合もPC買い替えレベルで金が掛かる。Windows8は今までに比べたら安くなったが、Officeバージョンアップも考慮した場合はぶっ飛んだ金額が発生するので結果的にPC買い替えたほうが安上がりになる事もあるんじゃないかしら。*2
それに、既存PCのOS入れ替えするにも、バッサリ切り捨てが大好きなのかVGA関連で小細工しないと使えないようになってたりするので、漏れら見たいなパソコン大先生が近くに居ない人に対しては素直にPC買い替えをオススメした方が良いのかもな・・・。
Windows XP->Mac OS X
大きく操作感覚は変わってしまうけど、Mac mini安くて*3小さいし、見た目もそれなりに悪くはないですし、最近のMac miniにはHDMI端子あったような気がするし無くても変換下駄噛ませればHDMI接続行けるのでモニター無くとも普通の家庭にはありそうな液晶テレビに繋げて利用するって事も出来るからXPからの乗り換えで悪い選択肢じゃ無いかなーと最近思う。
APPLE Mac mini/ 2.5GHz Dual Core i5 /4G/500G/USB3/Thunderbolt MD387J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2012/10/24
- メディア: Personal Computers
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
ただ、今までどおりの操作じゃ無いと駄目って人(特に高齢ユーザー)は選択肢にすら出て来ないのかもしれない・・・。そもそも今までWindows XPで使ってきたソフトが全滅ってのもアレですね・・・。*4
いや、でもオイラが林檎信者ってのを抜きに考えても、今はMac買えばOffice系ツールのiWorkが付いてきて*5文章作成・表計算・プレゼン資料作成はOK、iLifeで写真管理・音楽作成・動画編集がOK、買っただけでとりあえず使えるって状況になってますので、悪い選択肢じゃ無いかと思います。
まぁ、パソコン大先生がこれを薦めた場合、無料サポートセンターとして呼び出される可能性が急上昇ですし、パソコン大先生もMacに対する知識を増やす必要があるので、チョット面倒臭いか・・・。
Windows XP->Ubuntu
しばらくUbuntuをこねくり回してますが、UbuntuをWindows XPからの乗り換えユーザーに勧めてみるって言うのも悪くない選択肢じゃないかなーと思ったりしてます。
それなりの性能でもそれなりに動作しますし、利用する際のハードウェア認識も優秀で、とりあえずネット・メールの2点セットがメインの用途って言う場合は悪い選択肢じゃないと思います。
なんといってもOS自体は無償提供されてるので、OS代要りません。フリーなソフトが満載なので、Office互換ソフトもフリー(無償)なのでソフト代も要りません。代償として利用するユーザーのスキルが大変要求されます。
・・・もっとも、Ubuntu含めたLinux系OSは自分で問題を解消出来るユーザー向けなので*6、ライトなPCユーザーに薦めた日にはオマイラパソコン大先生がサポート負荷で潰れる可能性が高いですし、ユーザーさんも訳のワカランものを薦められて今まで息を吐くように出来てたことが出来なくなって誰も幸せにならない恐ろしい結果が見えてるんですけど(マテ)
その他のLinuxやOSは?
まぁ、結局は*nix系とまとめちゃうんですけど。
—Ubuntuは色々と意見はあるみたいだけどプロプライエタリドライバ*7があるので、オススメしてもイイかなーって思ってますが、その他のLinuxは自分でドライバを発掘しないと駄目なのでオススメ対象外ですね・・・。
—そもそもFlash Playerが動かないor動かすのに四苦八苦するOSはWindows XPからの乗り換えユーザーにはお勧めしちゃ駄目だと思う。業務用PCならFlash Player動かない方が良いんでしょうが、一般ユーザーに対してYouTubeなどの娯楽系サイトが閲覧出来ないようなツールを進めるのはあまり良くないかなーと言う思い込みから。*8
こんだけ無駄な戯言書いて結局はWindows最強って事かね?
まぁ、シェアが高いですし何だかんだでWindowsが無難オブジイアー*9ですかねぇ。
ただ、個人的に一般家庭用途ならMac miniお勧め出来るような気がするんですが・・・、・・・どーなんだろうなぁ・・・。少なくとも、今あるソフトを切り捨てられる・オサレなパソコンが欲しいってユーザーさんだったら迷うこと無くMac miniを薦めちゃうかなー・・・。林檎ユーザーって理由を抜きに、iWork/iLifeとそこそこのソフトがバンドルされてるので買えばなんとかなるって状況ですし。
*1:いや、多分Macを扱い始めた頃から自分の利用用途だとOS関係無く使えりゃ良いんだなーってのに気付いたと言うか・・・
*2:仕事で仕方無く5万でOS/Office付きのノートPCを調達・納品したが、忍耐力が必要ってレベルじゃねーぞってくらいに使い物にならなかった・・・、多分メモリ不足が最大の原因で、時点でシングルコアCeleronってトコかしら。
*3:店頭で5万前後だったかな、結構安くて興味津々
*4:周辺機器に関しては結構Mac対応を名乗ってるのもあったりしますけど。
*5:昔は別売だったりしたのになぁ・・・。漏れはMBA買った時にiLifeのDL権利を得ただけなのでOffice for Mac 2011頼りですけど;
*6:最低でも漏れみたいにググって人様の貴重な情報を拝見して自分のゴミ同然の環境に反映する能力があれば多分大丈夫
*7:乱暴に言うとnVidiaとかLinux向けに提供してるけど、ソースが非公開のドライバ