酷暑著しい8月の真っ只中に、NUC7PJYHと言う最ローエンドクラスのNUCを衝動買いしました。
当初はLinux専用クライアントPCでした・・・が、紆余曲折あり最終的に部屋の肥やしと化している悲しきNUCです。
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp
このまま部屋の肥やしにするのは勿体ないので何らかの用途を考えていましたが、都落ち(実家送り)の上で自室PCに用途を転用することを思い付きました。
世代としてはWindows11にも対応したNUCなので、少なくともWindows11のEOLを向かえる当分先までは利用可能です。そして、意外とパワフルなので雑にニコニコ動画見ながらSimplenote辺りで物書きする程度にゃ不自由しないはず・・・です。
そうと決まれば即断即決、Windows11(環境構築時の最新版だった22H1)+普段利用しているアプリケーション*1を導入して環境を作り上げ、夏休みではなく休日出社の代休取得で連休を作ってNUC7PJYHを実家に持ち込みました。
何故か不調になるWindows11
帰省して意気揚々とNUC7PJYHを設置した・・・のですが、なにか様子がオカシイ・・・。
利用しているとやたら固まるしCPU使用率が未使用状態で50%前後をウロウロ、挙句の果てにWi-Fi/有線LANを認識したりしなかったり、そしてBSoD*2が出てきたり何かがオカシイ。
この時点で思い付く理由は環境構築のタイミングでウイルス対策製品をAVG AntiVirus FreeからSophos Homeに入れ替えたこと。最新版のAVG AntiVirus Freeではメール周りの通信に干渉するため、Thunderbirdが「証明書がすり替えられてるが、おk?」とメッセージを吐いたので、(ちゃんとウイルス対策製品としての仕事はしているのですが)気持ち悪い挙動なので余計なことをしないSophos Homeに入れ替えました。*3
割と救われたこともあるAVGですが、何らかのヤラカシでアンインストール時にシステムを不安定にさせてしまったのではないかと思い込み、若干盲目的に悪者にしてしまいました。・・・えぇ、この書きっぷりからお察しできるようにAVGは原因ではなかったんですけどね・・・。
・・・いやAVGが原因と言うよりは、システムの奥深くまで入り込んでコネコネするウイルス対策製品の入れ替え自体がトラブル要因なので、(近年の製品でそこまで行儀の悪い製品は無いとは思いますが)ウイルス対策製品を入れ替えるならばOSを入れ直したほうが確実なんですけどね・・・。
不安定で仕方がないので田舎の家電屋で割高なUSBメモリを購入し、実家で(全部自分が買ったけど)親が利用しているPCでWindows11 22H2のインストーラーを準備して、(作り込んだ環境を潰して)クリーンインストールし直してみた訳ですが・・・、・・・事象解消せず。
これは・・・、・・・泥沼コース入りました・・・。
Windows10を入れてみるものの・・・
帰省先での作業なので、Windows11 22H1以前のインストーラー・ISOファイルの入手方法がすぐには分からなかったので、すぐにダウンロード・入手ができるWindows10 21H2をインストールしてみることにしました。
Windows10は既に型落ちとなったOSですが、悪いOSではありません。同じく実家PCからWindows10 21H2のインストーラーを準備して、クリーンインストールし直してみた訳です。
事象解消せず(白目)
同じくWi-Fi/有線LANを見失い、CPU使用率は50%前後で推移し、BSoDまで出てくる始末です。
これは・・・、・・・詰んだー!
思い付く原因
Windows11/10の両方で発生すること・環境構築時(2022年9月前半)には何も問題が無かったことから、2022年9月配信のWindows Updateが原因と思われます。
しかし、具体的にどのパッチが悪さをしているのかまでは突き止められず。・・・と言うのも、一生懸命Googleで他人のトラブル情報を探っても有益な情報を発見することができず・・・。
NUC7PJYHと言うローエンドでマイナーなNUCで、Windowsをインストールして実用しているユーザーが極めて少ない上、数少ない前提条件を満たしている上でブログなりSNSなりに情報発信をしているユーザーがかなり限定されるためだとは思います。・・・と、言うか私が興味を持つものはこのパターン多い気がするな(白目)*4
しかし、トラブルと言うのは自分自身の(IT面での)スキルを伸ばす素晴らしい機会・・・ではありますが、代休を取得して帰省している最中に自分がメインで使おうとしているPCなのでやる気が全く出ません。・・・と言うか、帰省中なんだから休ませろ!!!11*5
軽く調べても情報は見つけられず、帰省前に作り込んだ環境を潰してOS入れ替えたにも関わらず報われず、帰省中と言う状況から本件については「動かない!終了!」と何とも残念極まりない結果で調査終了と相成りました・・・。
暫定対処でRocky Linux9を入れてみた
このままだとNUCはただの弁当箱ですし、帰省中にまともに使える端末が(NUC持ち込むし本体だけでええやろでUSB-C to 3.5mmイヤホン端子変換アダプタ*6さえ持ってこなかった)iPad Proだけです・・・。Simplenoteで草稿を書くこと自体はiPad Proだけでも可能ですし、少し欲張って(ブラウザの)Safariで調べ物を行いつつSimplenoteで草稿作成は(この戯言日記の草稿を書いている時点で手持ちiPadに導入されている)iPad OS 15.7でも可能です。
しかし、雑にニコニコ動画を見つつ・Safariで調べ物しつつ・Twitterクライアントを確認しつつ・Simplenoteで草稿を書くと言うことができません。*7
そのため、何らかの手立てが無いかと考えたところRocky Linuxと言うのが思い浮かびました。
Linuxは既に一度Ubuntuを入れ、謎のジンクス*8で玉砕されたはず・・・ですが、RHEL系のディストリビューションでデスクトップ環境を整えたことは無かったはずなので、ちょうどRocky Linux 9がリリースされていることも鑑みて*9試すこととしました。
NUC7PJYHに導入したRocky Linux 9は、快適・・・とは言えませんが、使えなくは無いかな・・・と言ったところ。
歯切れの悪い表現の理由はテキスト入力は引っ掛かりを感じ、日本語入力周りも(Google日本語入力のオープンソース版同然の扱いな)mozcが今のところ公式パッケージに無いので半強制的にAnthyを利用することになりますが、意外と(変換周りが)お馬鹿さんと言うことからフラストレーションが溜まります・・・。
しかし、フラストレーションが溜まるとは言えど、PC向けのブラウザが動作するのでニコニコ動画は閲覧可能です。流石にPentium Silver J5005と言うCeleronよりはマシだけど・・・と言うローエンドCPU*10で動作させているので、コメントのスクロールがぎこちない部分はありますが、映像はコマ落ちすることなく問題ありません。
普段利用しているGoogle ChromeはLinuxにも対応するので、扱い慣れたブラウザで調べ物を行うことも可能です。
TwitterはStreaming API廃止の都合から、使い勝手の良いLinux対応Twitterクライアントが絶滅しているため、ChromeのWebアプリ機能でTwitterクライアントを利用していますがTwitter自体の閲覧は可能です。
Simplenoteについては、意外にもLinux向け公式クライアントが提供されているため、Webアプリを使わずとも利用可能です。
文字にすると何一つ支障が無いように見えますが、Twitter/Simplenoteともにテキスト入力がメインなので、テキスト入力に引っ掛かりを感じる=不快感を強く感じてしまいます。
一応環境は整ったものの、正直この環境を常用環境とするにはキツいので、年末のタイミングまでにどうにかしたいところです・・・。
この「どうにかしたい」にはCore i3レベルのミドルクラスNUCへの入れ替えも視野に入れていますが、(浪費日記の予算的に)先立つものが無いのでどうなるかは全く不透明な状況です・・・。
そもそもなんで実家にPC設置した
持て余しているからと言うのが最大の理由ですが、なんで今更実家自室にPCを常設しようと思い立ったか。理由は単純で帰省時の荷物を減らしたいからの一言です。
普段帰省する場合は機敏性の高いiPad Proに加え、上記の通り無駄にやりたい放題やるためだけに1台ノートPC(現在はSurface Laptop 4)を持ち込んでいました。・・・が、意外とタブレット+ノートPCと言うのは重たい*11ですし、荷物になるのでノートPCを持ち運ぶのは面倒と思い始めた次第です。
実家側にPC設置は過去に何度か置いてみたのですが・・・、・・・結局久しぶりに電源を入れるような状況となるとWindows Update・ウイルス対策製品の更新処理で起動時に面倒なことが発生するので避けてた・・・のですが、実家側にVPN接続できる環境が整いましたし、WoL叩ける環境も整ったので(リモート経由で起動してRDP辺りで繋げてメンテで)改めて常設してみようと思い立った次第です。
・・・が、結局NUC側は想定していた環境が使い物にならず、挙げ句の果てに実家設置のNTT借用ONU一体型ルーターでIPoEが有効化された影響でVPN接続できなくなり*12こちらも完全に詰んでる有様だったり・・・。
ルーター側の設定を変更しようにも、どうやらIPoEが有効化されるとPPPoE側の設定が何も出来なくなる仕様のようで、借用しているONU一体型ルーターと言うことを鑑みると安易にルーター買い替えで対処することができないため完全に「詰み」です。
いや、まぁ、YAMAHA NVR510*13を買えばなんとかなるかも知れませんが・・・。
意図せずLinuxデスクトップ環境が整ったものの・・・
NUC7PJYHはLinuxデスクトップ環境→Windows環境→Linuxデスクトップ環境と目まぐるしく環境が変化しましたが、最終的にはLinuxのデスクトップ環境で運用することになりました。
・・・が、上記の通りテキスト入力時のレスポンスがイマイチなので常設環境としては辛いのでどうにかしなければなりません・・・。
最近Surface Go2を入手しているので、荷物を減らすと言う観点では微妙ですが重量を減らすと言う観点ならSurface Go2を帰省時のPCにしてもいいのかも知れません。*14
sylve.hatenablog.jp
最終的にどうするかは未定ですが、いずれにせよ現状のNUC7PJYH+Rocky Linux環境を実家の自室PCとして使い続けるのは性能的に現実的ではないので、何らかの対応を考えたいところです。
・・・しかし、世の中上手く行かないものですね・・・。東京の自室で環境構築しているときはWindows11環境で快適そのもので動いていたと言うのに、帰省して設置したら実質環境崩壊起こしてたとか泣きたくなりますわ&帰省中に草稿を書き溜めたり・中途半端に検証してるCMS周りの検証進めたりしたかったのに、何にも出来てないよorz
*1:私の場合はChrome+Firefox+Thunderbirdの3点セットに加えて、L2TP/IPsec経由でVPN接続して利用する前提でVMware Remote Console・GitLabのリポジトリをラクにゴニョるためのGitHub Desktopなどなど・・・ですね。
*2:俗称ブルスク(ブルースクリーン)、パソコンが不調の時に表示される、世間様もオタクも目にしたくない画面です。
*3:macOS環境で無償利用可能なのがSophos製品だけだった名残で利用しています。昔から利用しているユーザーだからなのか、無課金でも10台までインストール(管理)できるので大変重宝しています。
*4:最近は検索順序が落ちましたが、以前Lineage OSでググると結構な上位にウチの戯言日記が出てきたりしてたので・・・。いや、ブロガーとしては(ブログへの道筋として)喜ばしいことですが、「よーし、パパ久し振りにLineage OS触っちゃうぞー」で情報を得ようとして昔自分が書いた記事が引っ掛かるのはチョット・・・ねぇ・・・。
*5:この人、2022年9月のシルバーウィーク期間中に2回あった3連休中の両方、温情で(!?)各1日ずつ休めたものの仕事で連休消滅しています・・・。
*6:しかもこの変換アダプタ、何をトチ狂ったのかApple純正品と言う・・・。以前利用していたiPad Pro 11-inch/1st Gen.を買った時に「せっかくだからwww」で買ったやつだったりします。
*7:多分iPad OS 16で解消しそうな気がしますし、年末には(M1 iPad Proなので)USB-C経由のマルチスクリーン対応となる予定らしいので、iPad OS 16で全て解決しそうな気がしなくはない。
*8:この戯言日記に「Linuxパソコン買ったったーwww」と書くと大体長続きしないと言う、呪い染みたジンクスがあります・・・。
*9:RHEL系のディストリビューションは(Ubuntu比較で)保守的なディストリビューションなので、総じて構成されるパッケージが古め・・・ですが、比較的新しいRocky Linux 9ならパッケージの古さで悩まされることは少ないと踏んで選びました。
*10:更に運が悪い(!?)ことに、Pentium Silver J5005は民生向けではラインナップが消滅したAtomと呼ばれる最ローエンドCPUの派生モデルなので、絶対的な性能は相当なまでに低いです・・・。
*11:どちらかと言うと、インチ数の割にはMagic Keyboardが原因で重量がマシマシになってると言えばそうなりますが・・・。
*12:IPoEだとPPPoEのように自由に固定ポートを使えないので、セッション接続不可と言うお話があったりなかったり・・・。
*13:ONU対応・実家で昔の流れで未だに利用中の「ひかり電話」対応のルーター、メーカー希望小売価格が税抜5.5万円。
*14:そうなると、それなりに性能を秘めているSurface Laptop 4が用途を失い、要らない子扱いになっちゃいますが・・・。