Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

YAMAHAルーターのRTX1100を(価格に釣られて)買ってしまった

珍しく週末引き篭もってた訳ですが、案の定引き篭もる行為自体に耐えられず午後3時過ぎと非常に遅い時間帯に自宅を出て秋葉原に向かったのですよ。
f:id:sylvester:20160131215352j:plain
油断すると散財するからタチが悪い・・・。

今回買ったルーター

  • メーカー:YAMAHA
  • 型番:RTX1100
  • 購入価格:3,240円(中古)

YAMAHA イーサアクセスVPNルーター RTX1100

YAMAHA イーサアクセスVPNルーター RTX1100

  • 発売日: 2005/02/10
  • メディア: Personal Computers

なんと申しますか、自称(俺様専用と書いて公開した記事に対し「私には理解できません、ちゃんとして下さい!!!11」とクレームが付いたので已む無く非公開にしたので同様の事故が起きないように戯言未満の内容を殴り書きしている)*1裏ブログで「YAMAHAルーター欲しいー、超欲しいー!」と書いてたりするくらいに欲しかったのですが、そこそこ安価で販売されてたので買ってしまいました。
zaregoto.hatenadiary.jp

ちなみに、ルーターの上に乗っているものは設定に必要となる謎のケーブル類。このルーターはシリアル接続で、コマンドを打ち込んで設定するタイプです。・・・が、今の御時世のパソコンにシリアルポートなんて存在しません。
そんな訳でUSBをシリアルポートに変換する部品と言うかケーブルが必要となります。また、そのままでは接続出来ず、リバースケーブルと言うか、クロスケーブルと言うか、(特殊では無いけど便宜上)特別なケーブルが必要となります。・・・なのでクロスケーブルと呼ばれるチョット特殊なケーブルも買ってきました。*2

アイネックス シリアル-USB変換ケーブル ADV-119

アイネックス シリアル-USB変換ケーブル ADV-119

  • 発売日: 2015/06/09
  • メディア: Personal Computers

ルーターってこの前買ってなかったか?

sylve.hatenablog.jp
先日ルーター買いました・・・が、WG1200HSはWi-Fiアクセスポイントとしてが主だった機能です。ルーターとしても利用出来ますが、利用用途が違うのでセーフです。・・・思い切り「ルーターとしてのレビューは回線開通後に書きます」的な事を書いてますが。

YAMAHAルーター買って何する気だ?

理由はいくつかありますが、大きな理由は勉学のためと言うのが一番大きい理由だったりします。
現在ITインフラ屋を自称しながらサーバ側だけで、肝心のネットワーク周りが素人未満と言う非常に恥じる状況だったりするので、とりあえずコマンドラインで面倒臭い設定が必要となるルーターから手始めに学んでいこうかなぁ・・・と思った次第です。

まだ初歩的な設定さえWeb上の資料を見ながら出ないと出来ませんが、VPN環境を整えてスマホから自宅内のサーバにアクセスしたり、実家や知人宅などと拠点間のVPN接続を実施してみたいなぁ・・・と思っています。*3

旧式ルーターで良かったのか?これ100BASE-T止まりだぞ?

RTX1100の仕様を確認すると、全ポート100BASE-T止まり。今の御時世1000BASE-Tのギガビット通信が常識の世の中で旧規格で良いのか?となる訳ですが、今回は以下の理由で問題なしとしています。

  • マンション設備がボロいので100Mbps回線となる為、100BASE-Tでも十分だから
  • 後継機のRTX1200は全ポート1000BASE-Tだが、中古でもまだ高いので妥協した
  • ルーター本体が安ければ将来的に拠点間VPNを張る場合にコストが安く済むので

本当は全ポート1000BASE-TのRTX1200を購入すればネットワークハブも撤去出来てより省スペースになったんですが、まぁ妥協も必要です。

*1:HTL22で今公開されてる記事とは別に「個人用のメモですよー」と言う記事を先行公開してたのですが、それにケチが付いたので非公開にしてます。

*2:ちなみに、USB-シリアル変換ケーブルが1,050円、クロス(リバース)ケーブルが600円でした。

*3:少なくとも実家側には光回線があるので、拠点間のVPN接続を行うには最適な実験環境だったりします。