Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

営業終了となるMEGA WEBのヒストリーガレージに行ってきた

宣言通り(!?)お台場のMEGA WEBヒストリーガレージに行ってきました。
sylve.hatenablog.jp

再開発影響により、先発隊としてMEGA WEBが2021年12月31日に終了、翌日の2022年1月1日にZeep Tokyo(大観覧車の方)終了と来年(2022年)の8月までに順次閉鎖・閉館・営業終了となっていきます。
www.mori.co.jp

そのため、まだ期間はあるもののRX100M6を買ってカメラ熱が再燃している今がラストチャンス!・・・と言うことで行ってきました。
一応RX100M6も持っていきましたが、今回は暗部に強いクソデカなK-70も一緒です・・・と言うか、K-70じゃ無いとメーカー特性の違いからノイズまみれの酷いことになるのが前回の新宿都庁から撮った写真で分かったので・・・。*1

K-70で撮ってきた

最初の一巡は一応メインのデジタル一眼であるK-70で撮影してきました。

f:id:sylvester:20211204212815j:plain
最初に、現代日本だったら評判が悪くて車名の改名不可避であろうトヨペット(トヨタ)のコロナ、写真だけ見ると結構明るい場所に見えますがExifを見るとISO3200と結構な値が設定されています。
アップロードした写真はLightroomでの現像処理済みですが、等倍で見ると案外ノイジーに見えます。・・・が、ISO3200なら結構な高感度なので当然です。しかし、そこまでノイズリダクション(ノイズ軽減処理)を施すとそれ相応になりました。

f:id:sylvester:20211204212829j:plain
なんだか丸っこい車両はポルシェ356、こちらはいい感じに照明があたっているのかExifにはISO800と記録されています。
等倍で見るとそれ相応にノイジーだったので、RX100M6買って最初のインプレッションの出来損ないのような戯言日記で「ノイジーwノイジーwww」とバカの一つ覚えのように見苦しく叫んでしまいましたが、案外そんなもんなのかも知れません(白目)*2

f:id:sylvester:20211204212840j:plain
俗称エスハチのホンダS800、ここも明るそうに見えてISO3200で撮影しています。・・・いえ、プログラムオートで撮影しているのでコンピューターが決めた設定でシャッター切ってるだけですが・・・。
雑にノイズリダクションでそこそこ見れるような画像となったので、Lightroomスゲー・・・。

f:id:sylvester:20211204212855j:plain
ルパン三世に出てくるルパンの愛車の中ではカリオストロの城で有名なフィアット500、ここはISO6400と結構な感度で撮影しています。
結構ガッツリとノイズリダクション処理していますが、思ったほどディティールが崩れていないのでヨキカナヨキカナ。
ただ、この子いつの頃からかフロントの塗装にクラック(ひび割れ)が発生して、いつか修繕されると思っていましたが、結局ヒストリーガレージ閉館まで修繕されずで残念です。ヒストリーガレージはガレージ併設でエンジン全バラシしている車両*3があったりしたので、いつの日かフィアット500も綺麗になると思っていたのですが・・・。

f:id:sylvester:20211204212906j:plain
カニックがデモンストレーションを兼ねて火入れをしていたデロリアン、ブオンブオンとエンジンが声を上げていました。
・・・デロリアンの後ろに見える階段から降りてくるときに「なんかやってんなー」とは思っていましたが、今思えば後方のバックドア(?)もフルオープンされてたので後ろからも撮っておけば良かった・・・。

f:id:sylvester:20211204212919j:plain
レーシングカーヒストリーな場所にあったトヨタ2000GTをパシャリ。あまり生産台数も無いらしい2000GTを気軽に見る機会が無くなってしまうのは正直残念です・・・。
別にそこまで(2000GTに)強い思い入れはありませんが、お台場に行けば「よっ!大将、今日やってるかい!」レベルの感覚で姿を見れたのが、今後は気軽に見れなくなってしまうのは残念です。*4

RX100M6で撮影

一巡したので、ここからはRX100M6のターン。

f:id:sylvester:20211204212930j:plain
先ほどのポルシェ356の反対側に展示されていたロータス エラン S4、なんか最近BS11で放送されている名車再生クラシックディーラー*5で見たような気がします。ちなみにISO3200で記録されています。
先程のK-70と同じようにノイズリダクションを行っていますが、同じパラメータで処理しても少々ノイジー・・・。センサーサイズも異なりますし、メーカーの特性も違うので仕方がないとは言え、少々粒状感を感じます。

f:id:sylvester:20211204212942j:plain
ホンダのエスハチ(S800)を別アングルで撮影してきました。K-70と同じくISO3200で記録しています。
ノイズリダクションを加えるとあまりK-70と違いは無いように見えるので、「おっ!?RX100M6やるやんけ!」と思った次第です。先程のロータス エラン S4は暗い色だから高感度で撮影したときのノイズが目立っただけ・・・なのかも知れません。

f:id:sylvester:20211204212957j:plain
先ほどと同じフィアット500(フロントにクラック入っちゃった子)を同じような構図で撮影。K-70はISO6400で撮影していますが、RX100M6はISO3200で撮影されています。
完全に同じ構図ではありませんが、やはり少し暗い場所だとK-70のほうが良さそうです。同じようにノイズリダクション処理を行っていますが、RX100M6のほうが撮影時のISO感度が低いのにノイジーに見えます。


やっぱりRX100M6は暗所での撮影はイマイチな気がします。その一方で、比較的明るい場所ならそれほどノイズが目立たず素人目にはセンサーサイズの違いを気にする必要もなく綺麗に写るので、夕刻〜夜間帯にISO感度が爆上げとならないよう注意して利用すればK-70のようなAPS-Cサイズの大きくて重たいカメラの代替として使っていけそうです。

RX100M6で保存トラブル起きてた

せっかくお台場に来たので、その足でレインボーブリッジやら流し撮り風にゆりかもめを撮影したりしたのですが・・・

何やら記録に失敗して「?」マークが沢山出ていました(´・ω・`)

出先でiPadLightroomで読み込めず、読み込み数の制限*6かと思って帰宅してLightroom Classicでも読み込めず、改めてカメラで読み込ませてみるとご覧の有様です・・・。
タチが悪い事に撮影自体は出来て内部的にファイルは生成されていること。ただし中身は何も保存されていない・壊れていると表示されるのでなんともモヤッとします。

ちなみにRX100M6はまだファームウェアのアップデートが出ておらず、ファームの更新が無い=現時点でもバグは無いと言い切っている状況なので、今回の事象はSONY的には不具合でもなんでも無い稀によくある事象と言うヤツなのかも知れません。
この手のトラブルは忘れた頃に再発しそうなので、今後は撮影後に必ずプレビューを見て正しく記録されていること・保存されていることを確認する癖を付けなければならないのかも知れません・・・。

*1:繰り返しますが、別にSONY・RX100M6が劣ってると言いたい訳ではなく、メーカー特性なんだなー程度にしか思っていません。

*2:思い出補正って怖いわぁ・・・。

*3:ちなみに、今日覗いたらチョイノリ(原付バイク)が入ってましたが、チョイノリってもうヒストリーガレージ入りするような年代のバイクでしたっけ?

*4:恐らくトヨタのお膝元である愛知県にありそうな自動車博物館的な場所に行けば2000GTは見れるんでしょうが、東京のお台場の商業施設の中に入場無料のミュージアム2000GT含め、クラシックカーが大量に展示されている場所ってのは、本当に類まれな存在だったんだなぁ・・・と。

*5:最初はAbema TVで見てましたが、若者ウケが悪いようで段々放送されなくなり、気付いたらBS11で放送が始まり今はBS11で見てます。

*6:買ったその足で新宿都庁に行ったデータがそのまま残ってたので、それが原因なのかと思いましたが・・・。