Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

あけおめなので何か書く(2024年版)

謹んで新春をお祝い申し上げます。

・・・私のブログはあまり堅苦しいことを綴る場所では無いので、これ以降はいつも通り人様のご迷惑にならない程度に適当に綴っていきます。
あと、この草稿を旧年(2023年の年末)の帰省で利用した特急の車内で作成し始めていたのは公然の秘密です。

昨年(2023年)は年始早々に散財日記がブログ記事の書き始めとなってしまった*1ため、今年は例年通りの抱負的な内容と最近は抑えめの「戯言」に抑えようと、キーボードを叩き進めた次第です。

2024年の抱負のようなもの

普段ならば「むだづかいしない!」「おかねせつやく!」と言うような、年末に書いた散財記録の振り返りを色濃くした所信表明を書いてきましたが、2024年は少し方向を変えて「上品な表現を使うよう心掛ける」を掲げます。

もう少し具体的には、私のブログでは何かとネガティブ感の強い言葉が多く並んでいるのを改善します。
例えば、(事実ではありますが)自らのことを婚期を逃した「行き遅れ」の表現を多様したり、「一人身」と表現すれば良いことを意図的に「独り身」と表現したり・・・。
自らの無駄遣いを戒めるために書いている「散財日記」では、安易に(道徳的な意味合いの強い)「禁忌です!」と言う言葉を多様したり、自らを愚弄する表現のオンパレードと言っても過言では無いことが多いです。

自己否定の塊に近い状況に至った理由としては、自惚れることがこの世の中でもっとも無様な行動と言う固定概念が原因で、雑に自己否定をする=謙遜することが美徳と思い込んでいるためです。*2
別に謙遜すること自体は悪いことではありませんが、その考え方を拗らせて自己否定が美徳のように歪んでしまった感が拭えず、流石にこのままだと様々な意味合いでよろしく無いと薄々感付いていました。・・・えぇ、誰が好き好んで自己否定ばかりしているブログを見るのかと・・・。

そのため、年明けと共に考え方を変えてポジティブな表現を利用するよう心掛けようと思い至りました。
手始めに自分のブログのことを「戯言(ざれごと)日記」と呼ぶことが多かったのですが、語感としてネガティブ要素の強い「戯言(たわごと)日記」とも読めるため、この記事以降では「このブログ」「当ブログ」などと意識して置き換えています。*3

ネガティブな言葉を使い続けてきてしまったため、すぐに改善できるとは思っていませんが、今からでもポジティブな方向に軌道修正すべくブログでの言葉遣いに注意していきます。
・・・当然、SNSでの発言もなるべくポジティブな文言になるよう注意していく必要があるため、言葉遣い程度でリアル生活に影響を及ぼすことは少ないと思いますがポジティブな表現を使っていくよう心がけたいところです。

月間のブログ記事本数を減らしたい

近年は実生活環境の変化からブログ記事の年間公開本数が減ってきていますが、それでも2023年の実績で年間86本も公開しています。
単純計算で約4日に1本のペースになりますが、このペースをもう少し落として記事を公開するようにしたいと考えています。

公開ペースを落とすとPVに影響が出て、一応掲載しているものの収支が大惨劇のアソシエイトが更に酷いことになりそうですが、正直なところ従来のペースでの「戯言」を書くことが出来なくなってきました。
コロナ禍を経て情報感度が著しく低下したのもありますし、このブログの前身となるはてなダイアリー時代は本物のピチピチ20代だったのがアラフォーが目前と歳を取りました。
最近は1つの記事を書き上げるにも考えをまとめるのに時間を要するようになってきたため、(元々良質な記事を提供していたかはさて置き)*4記事の質が下がるくらいならば少し時間を掛けて記事を仕上げたいと思います。

具体的な月間公開記事本数を明言するのは避けますが、定期更新の記事として無駄遣いの反省会記事・電子書籍(Kindle本)で購入したタイトルの紹介記事があるため、(従来戯言日記と呼んでいた類の記事は)大体週に1~2本くらいをイメージでしょうか。
・・・意外と(2023年の公開本数と同じぐらいの)現状維持になりそうな雰囲気ですが、最近は衝動買い記事以外を無理して書いている感が拭えなかったため、無理無く個人ブログを運営していけるよう心掛けたいところです。

老害化しないよう注意したい

最後に、上記で触れたとおりアラフォーが目前になりました。
未婚のアラフォーだからと言うわけではありませんが、そろそろ自分の理解に追いつかないものに対して、ネガティブな感情を抱くようになって来てしまいました。
・・・非常に残念なことですが、どうやら「老害思考」に囚われつつある状況です。

エンターテインメント方面で具体的な例を挙げるならば、個人的に未だにVTuberと言うものが好きに慣れません。
可愛らしいキャラクターが多く、選り好みせずに何らかの動画を視聴すれば年甲斐もなくハマるのかも知れませんが、どうにも興味を抱くことができません。
・・・一応、ブロッコリーデ・ジ・キャラット*5でオタクの洗礼を受けた身なので、VTuberとしても活躍しているデ・ジ・キャラットなら興味を持っても良いはずですが、やはりイマイチ興味を持てません。
www.youtube.com

VTuberに関しては単純に食わず嫌いを拗らせている感もありますが、このまま進むと(エンターテインメント以外の)様々な面で新しいものを思考停止で受け入れられない存在になってしまいそうなので、かなり注意して行きたいところです。

それはさておき、休暇を堪能します

堅苦しいことは避けるといいつつ、老害化を避けるとか堅苦しいことを綴ってしまいましたが、とりあえず今は年末年始の休暇中です。
年末は仕事が本当に忙しくてギリギリまで客先作業をしてた関係から、定例記事などで休暇前半は毎日ブログ記事を更新していた*6ため、残りの休暇期間中はブログのことは完全に忘れてゆっくり過ごそうと思います。

・・・あ、ゆっくり過ごすの定義に、千葉の犬吠埼から初日の出を見ると言うタスクは含まれておりません。
ブロガーの観点では「日本で一番初日の出が見れる犬吠埼*7に行ってきた」など写真記事を掲載するのがブログPV観点で好ましいと思いますが、惰眠を貪るほうが重要なので(ウマ娘スペシャルウィークさんの感じで)行きません!!!11*8

*1:帰省時に利用しているPCモニターが寿命を迎えたため、モニター買い替え記事を書いています。

*2:悪い意味で古き良き戦後昭和時代の考え方で、安易に第三者が悪いと言うのは思考停止が過ぎますが、端的に言うと私の親の教育が古臭かった・・・と言えるのかも知れません。

*3:近年ブログ名に触れる機会がありませんでしたが、読み方は「ざれごと」です。もう1つの「たわごと」読みだと(ドラマ・漫画などのセリフで「この戯け者め!」と言われるような)ネガティブ感が強い意味合いになるため、このブログはポジティブな意味合いで冗談を意味する「ざれごと」と読むのが正しいです。

*4:早速ネガティブなことを・・・と言いつつ、最近ブログのPVが「酷い」ことを考えると、いくら個人ブログと言えど多少はPVを意識した記事を書かないと・・・と言う謎の焦りがあります。

*5:ゲーマーズのマスコットキャラクターで、「にょ!にょ!」と言ってる白い方の猫耳娘で、最近の若い子向けに補足するとラブライブサンシャインとのコラボキャラ(!?)リトルデーモン下魔(黄色い丸い奴)の本当の飼い主。

*6:実態としてはある程度は書き溜めておいた記事を軽く仕上げて公開しただけですが、連日更新と言うのは近年の私にしては意外と珍しいことです。

*7:諸島や富士山など山頂を除いた地上での条件だと、地軸の関係から冬季は北海道納沙布岬より千葉県犬吠埼のほうが早く初日の出を見れます。

*8:JRが初日の出向けの臨時列車を何本も走らせるレベルで混むので、正月早々疲れることはやりません・・・。