Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2022年6月のKindle衝動買い日記

なにげに先月(2022年5月)はKindle関連の衝動買いをしていませんでしたのでKindle衝動買い日記はありませんでしたが、今月(2022年6月)はこの記事を綴っているため、衝動買いしております。
先月更新が無かったのでこの戯言日記の趣旨を・・・。Kindle関連の衝動買いを振り返り・浪費した金額を深く反省し・セルフディスするお時間です。

先月は購入なし、先々月(2022年4月)は1冊のみでしたが、さて今月はどうなったことやら・・・。
sylve.hatenablog.jp

今月入手した電子書籍(漫画)

  • 入手元: Amazon.co.jp
  • 商品名: ぱらのま(5)
  • 浪費金額: 913円

2022年6月1日に衝動買いした、残念な鉄道オタクのおねーさん漫画、気がつけば第5巻登場です。今回は何気に千葉方面が多い気がするぞい!・・・が、おねーさん第1巻で佐原まで来てくれたものの、シオンタウン(銚子)には来てくれないなぁ・・・。*1

それはさておき、旅したいなぁ・・・。デジタルガジェットにお金を注ぎ込む身、またコロナ禍でいつだったか衝動的に行った軽井沢が最後の遠出*2のような気がするので、無駄遣いと情勢が落ち着いたらまたおねーさんのように旅行に行きたいものです。
・・・できればこのおねーさんのような愉快な方とか、第5巻で高崎線沿線住人と言う設定が判明したメガネっ娘*3のようなかわいい方とご一緒しt(ry

2022年6月16日に新刊が出てたことに気付いたので衝動買い、例の金田一の犯人の裏側を赤裸々に綴った(!?)迷作です。
・・・なんか第10巻で終わった気がしますが、金田一少年30周年で1巻分だけ復活・・・らしい。つーか、第1巻最初に出てきた有森さん*4が(先輩ヅラして)出しゃばり過ぎてクソワロタwww

そして、流石に比較的最新のシリーズとなるとネタを追い切れず*5個人的には面白みが半減でチョット残念・・・。・・・とは言え、面白みに欠けるとは言えど基本ギャグ展開なので面白いので、これは原作を追いたくなってきます。

2022年6月17日に新刊が出ていたことに(ry
気づけば22巻まで来ましたが、今回は不満があります!とげちゃん(はりとげマジロ/CV:小山力也)の出番が少ない!とげちゃんを出せー!*6

閑話休題、2〜3話の短編ストーリーが若干多くなりつつありますが、相変わらずおもしろい・・・と言うか、誰がガチの人気投票でボーボボネタを突っ込めとw(今回のハイライト)
最終的なボーボボネタにつながるまでも突っ込みどころは多いので*7詳細は買って見てほしいのですが、たまにぶっ飛んだネタを突っ込んでくるので油断出来ない作品です。

  • 入手元: Amazon.co.jp
  • 商品名: 首都高SPL(8)
  • 浪費金額: 726円

2022年6月17日に予約注文した、湾岸ミッドナイト系統の作品と言えば察しが付く作品です。

第7巻のときに中身に触れすぎた感があるので大雑把に行くと、今回はあまり派手に走って何がして・・・と言うのは少なめです。・・・と言うか、話の内容が渋すぎるので*8思った以上に人を選びそうな作品です。内容が渋い上、今回はドラマ描写のほうが多めなので走行シーンで派手な「ドギャギャギャギャー!!!11」系がお望みの方は素直に(頭文字Dの直接的な後継作品の)MFに手を出したほうが満足度は高いかも知れません。・・・と言うか、まさかチューニングカー(改造車)な漫画の作中で映画撮影の方向に行くとは予想外だなぁ・・・。

一応走り屋系統の話ではありますが、登場人物の年齢層がだいぶ高め・・・と言うか少なくとも旧作の湾岸ミッドナイトよりは主要キャラの年齢層が高いので*9、私のようなオジサンと化したちょっと車に興味があるが今更ドリフトとか無理だわーみたいな層にはウケそうな気がします。・・・あと、ネット上の湾岸ミッドナイトポエムで「www」と草生やしてた人とか。

集計結果

2022年6月は合計4冊、合計金額は2,695円です。珍しく予算2,000円に対して大幅予算超過となりました。

元凶は恐らくぱらのま(5)です。地味に1冊約1,000円と結構な金額の書籍ですが、実は2022年5月発売で発売日にポチると2022年5月分のKindle衝動買い日記を月末の段階で新規書き起こしするのが面倒だからと、6月分に回したのが浪費日記観点では失敗でした。
次点としては金田一(ry、30周年記念で追加で発刊してたとは知らなかった・・・と言うか、知らないまま過ごせば今月分の予算超過の金額を抑えられたので浪費観点では不運の一言です。

Kindle関連の衝動買いは各月毎の金額に大きなムラがあり、単月で予算超過したとしても平均化すると最終的には予算達成になることが多いとは言え、予算超過には気をつけていきたいところです。
まぁ、そんな目くじら立てる必要があるのかと問われると、全く目くじら立てる必要性が無いことなので堅苦しくしても得するようなことはありませんが・・・。

・・・しかし、前々月(4月)は「そろそろ新規タイトルを開拓したい」と言っておきながら見事なまでに既刊タイトルのみ買ってて、発言と行動が伴っていないなぁ・・・。

*1:東京駅の総武地下ホームで生き残ってる房総特急しおさい号には触れてくれたものの、房総半島方面・・・と言うか、内房線ばっかりな気がするので寂しいぞい。

*2:調べてみると軽井沢に行ったのはもう3年も前のお話です。出張を含めていいのなら、琴電に乗った香川かなぁ。

*3:絵に興味があるだけなのか・美術系なのかよく分からん学生風っぽい子の相方もメガネっ娘ですが、そっちじゃないです。・・・いや、お付き合いできるならどっちのメガネっ娘でもWelcomeですけど。

*4:多分、Web広告あたりに出てきて「やることが・・・多いっ!!!11」とか言ってる白髪風描写のカレ。

*5:そもそも最初期の10巻チョットくらいまでしか読んでいなかったりします。・・・なんか厨房の頃、バザーかなにかで1巻十数円で売ってたのでまとめ買いした記憶がありますが、そこで止まってるので;

*6:主に出てくるモブ4キャラの中では何かと贔屓されてる感のある子、なんか雑に調べたら数年前のアニメ放映時の声優インタビューでもモブ4キャラの中で唯一(CVの小山さんへの)インタビュー記事があるのです。

*7:人気投票回はスヤリス姫が睡眠を追求せず「不貞寝」と言う地味にレアな回ですぞー。

*8:元首都高ランナーがチューナーとしての晩年(!?)を描く方向になりつつあり、若者(4輪免許が持てる10代後半〜20代)は出てくるものの今のところ30代後半〜40代・50代くらい、一部は60代の人物ですし・・・。

*9:湾岸は(主人公の)アキオは高校留年設定はあれど20歳以下、シーズンごとのライバル的な立ち位置キャラは初期を除くと20歳後半くらいなので、作り手と言うかチューナー『以外』は概ね若めです。・・・むしろ湾岸はチューナーが作中登場人物の平均年齢を上げt(ry

iPad mini 5が寿命なので衝動的にiPad mini 6を買った

約3年前にiPad mini 5を衝動買いしました。
sylve.hatenablog.jp

このiPad mini 5は寝床利用には手頃なサイズで本当に素晴らしいタブレットです。寝っ転がりながらポチポチするには重すぎず、Kindle本を見るにもダウンロードがKindle端末よりも(何故か)爆速*1なので新たに手を出した電子書籍(漫画)もすぐに読めるので、本当にべた褒めするタブレットです。・・・強いて言えば、Apple税と揶揄される価格の高さ以外は手放しでべた褒めするタブレットです・・・。

デジタルガジェットを扱う方のJan-gleにボッタクリ価格*2でSmart Cover買ったり、本体ケースが壊れて買い替えたりしましたが、今の今まで使い込んできました。
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp

しかし、デジタルガジェットとして3年間と言う時間は相当な長期間となります。長年利用してきた影響でバッテリーの劣化が著しく、最近は酷いと1日に2回くらい充電するようになりました。
バッテリーを交換すると言う手もありましたが、6月末としては異常な熱波に襲われた影響でしょうね・・・。

今回衝動買いしたiPad mini 6について

そろそろ発売1年経過で型落ちすることが予期されるiPad mini 6です。前回(iPad mini 5購入時)同様に贅沢三昧で大容量・Cellular版の購入を検討しましたが、今回もiPad miniは自宅内限定利用なのでぐぐっと我慢して64GB/Wi-Fi版を選びました。・・・特にCellular版は本気で選ぶかどうかを悩みに悩みましたが、2万円上乗せする意味があるかどうかを考え、(2万円上乗せを)諦めました。*3

ベゼルレス・・・とまでは言えませんが、iPad mini 5比較で随分とフレームが細くなり、手持ちのiPad Pro 11-inchの小型版と言った出で立ちです。充電端子がLightingからUSB-Cに変更となったので充電ケーブルをiPad Proと共通化ができます・・・が、USB-C充電ケーブルをもう1本買ってこないと(iPad Proの充電と競合する・・・と)気付いたので、多分あとで買ってきます(白目)*4

そう言えば、iPad mini 5ではSmart Coverと読んでいた俗称「お風呂の蓋」、iPad mini 6ではSmart Folioと呼ばれてるらしいですね。・・・いえ、多分新デザインとなったiPad Pro 12.9-inch/3rd Gen.とiPad Pro 11-inch/1st Gen.辺りからそう呼ばれるようになったんだと思いますが、当時(iPad Pro 11-inch/1st Gen.購入時)Smart Keyboard Folioを選択したので俗称「お風呂の蓋」の新しい名称を知らなかっただけなんですが・・・。

バンパーが無いとフレームがキズまみれになりそう

これは新デザインとなったiPad Pro 12.9-inch/3rd Gen.とiPad Pro 11-inch/1st Gen.以降のモデルの持病のようなモノですが、純正のSmart Folioを使うとフレーム部が保護されないため、思考停止で使うとフレームにキズが入りそうで非常に恐ろしいです・・・。
従来モデルだとサードパーティ製ケース+Smart Cover接続部に切り込みで全体的に保護できたのですが、新デザインとなって以降はSmart Folioが背面に吸着する都合上、Smart Folio対応ケースと言うものをほぼ見かけません・・・。
iPad Proシリーズの場合は、Amazon.co.jp上でPITAKAと名乗るメーカーが一応Smart Folio対応ケースを発売していますが、残念ながらiPad mini向けには提供していないと言うか、「Apple Pencil可搬対応です!」と謎の突起が搭載されたヘンテコケースしか出していません・・・。*5

なにか都合のいいバンパーケース無いかなぁ・・・と探すもののそんな都合の良いものはすぐに見つかる訳もなく、頭を抱えている状況です。

・・・いや、根本的な問題として純正のSmart Folioを使うのがすべての元凶でして、キズが嫌ならサードパーティ製の雑なお風呂の蓋一体型のフレームまで保護されるようなケースを買えばいいだけのお話*6なんですが・・・。

ゆくゆくはiPad miniシリーズに集約させたいところ

新しく買ったiPad mini 6は小さくでパワフルで素敵な限りです・・・が、流石にiPad Proとの2台持ちは賢くないなぁ・・・と思い始めた次第。あったら便利ですが、iPad Proの利用頻度が最近低下気味なので現時点では構わないのですが、近い将来所有するiPadiPad miniシリーズ1本に絞りたいところです。

・・・とは言うものの、コロナウィルスが正真正銘の意味で終息して自由自在に外出できるようになったら状況が大きく変わってくるのかも知れませんので、今の段階で集約させると言うのは時期尚早ですが無駄遣いを抑え浪費生活から脱却できるよう心掛けたいところです。

・・・ところでLogicool(グローバルではLogitech)さん、iPad mini 6向けのキーボード一体型ケースってのは発売予定ないですかー?出してくれたら多分速攻買うんですがー(マテ)

*1:未だに不思議なんですが、手持ちのKindle Paperwhiteや以前所有していたKindle Fireタブレットだとすごくダウンロードが遅く、Amazon純正端末で唯一の不満点でした・・・。

*2:案外ネチネチと根に持つタイプだと自覚した今日このごろですが、単なる中古品なのに定価とほぼ変わらねえ金額だった恨みは未来永劫忘れんぞ・・・。

*3:持ち歩き用はあくまでiPad Pro 11-inch/2021(M1)なので不要なのと、そんなCellular版ばかり買っても差し込むSIMカードは無いですし、有効活用せねば!・・・と馬鹿の一つ覚えで格安SIMを契約するのは賢くないので・・・。

*4:あと、USB-Cポートから(HDMI変換アダプタを利用して)映像出力が行えることを確認しました。ついでにUSB-A変換アダプタを利用してUSBキーボード・マウスが使えることも確認しています。

*5:カーボン調で非常に割高なのが難点ですが、iPad Proケースとしては大変重宝しています。・・・の流れでiPad mini 6対応のケースを探してみると、どうしてこうなった・・・。

*6:今現在は可能な限り純正装備で固めたいところです・・・が、最近は純正のカバーに対応させないようなサードパーティー製本体ケースが多い気がして残念です・・・。

予算2万円程度で関東近郊でどっか行きたい

色々と疲れてきたので、そろそろ関東近郊の何処かに宿泊前提でお出かけしたいところです。カメラ(RX100M6)片手に風光明媚な場所で写真撮ったりしたいです。
・・・とは言うものの、コロナ禍でまだまだ旅行するのには時期が悪いですし、根本的にお独り様お断り*1が多いので訪問可能な場所は極めて限定されてしまいます。・・・悲しいなぁ(白目)

最後に完全なプライベートでの遠出はもう3年前となった軽井沢強行日帰り旅行で、それ以降は遠出していません。
sylve.hatenablog.jp

新幹線を使わない程度の遠出も、最近は(帰省を除くと)写真趣味前提では等々力渓谷が遠方地になっている気がしますし、戯言日記でテキストに出てくる程度でも(実は東京23区外の)吉祥寺*2くらいでしょうか?
sylve.hatenablog.jp

時期が悪いのは重々承知していますが、軽井沢強行日帰り旅行のあとに異動で世間一般的な出張する機会が増えてアパホテル会員*3になり少なくともアパホテルの予約はラクラク行えるようになったので、宿泊前提での旅行でもしてみたいところです。

予算は2万円くらい

ショッパイお話ですが、最初に予算を決めます。普段デジタルガジェットは湯水の如く大枚を叩いていますが、ご認識の通りお金の割り振りがぶっ壊れているので(!?)デジタルガジェット以外にはあまりお金を裂けません。・・・だって、「Apple M2に失望した、Apple M1積んだMac mini買ったろ・・・」で10万円以上の機器を買っちゃうんですぜ・・・。

そんな訳で予算は過去の軽井沢強行日帰り旅行の2倍となる2万円くらいに留めたいと思います。
大雑把に予算配分としては交通費1万前後・宿泊費1万前後、旅行でアパホテルとか馬鹿かと阿呆かとと思われそうですが、1万以下でボッチ受け入れ可能なホテルとなるとビジホくらいしか選択肢が無いので今回は出張時のために会員登録したアパホテル前提とします。

しかし、ここで「会員登録してるからアパホテル前提」と言うのが足枷になりまして、アパホテルは総じて栄えている都市限定のような位置付けで展開しているため、中途半端な街には展開していません=例えば出身地の千葉県のローカルエリア(千葉以東・以南)は候補から自然に外れます。厳密にはパートナーホテル名目でいくつかアパホテル会員アプリから予約を入れられるホテルはありますが、パートナーホテル故にどのようなホテル・設備なのかを調べる必要があるのでブッチャケ面倒臭いの一言です。

合わせて、交通費については基本はJR東日本の「えきねっと(ネット予約)」のトクだ値のうち、当日申し込み時の金額をベースに考えていくこととします。
これだとJR東日本エリア縛りで、東海・関西方面には行けないこととなります。しかしJR東海のネット予約であるスマートEX(年会費無料)/EXPRESS予約(年会費1,100円/年)を利用しても「渋い」と言うのもありますが、予算片道5,000円だとリニア開業の妨害工作にお熱な無駄に横に広く個人的な印象最低最悪の「とある県」*4を抜けれないので、個人的な魅力が無いことから今回はターゲット外とします。
また計画を立てて早割を効かせるのが(今回のような)ケチケチ旅行の原則とは思いますが、過去の私は「あっ、(前日夜に)金沢行きてえ」とか突発的な行動が多いので、早割でお得に!・・・と言うのは積極的には行わない方向で考えることとします。

あ、えきねっと以外の選択肢は調べるのが面倒なのでもう考えません。空路と言う選択もありますが、週末利用前提だと運賃倍プッシュが当然+天候次第と言うのが大きく遠方地からスケジュール通りに戻れなくなるリスクを考えると空路は避けたいところです。*5

交通費1万円前後で行ける場所

自宅周辺から交通費を計算しても構わないのですが、ネット上に戯言を綴っている以上は厳密な計算をすると潜伏先がバレかねないので、今回は(今回も?)東京駅起点で物事を考えることとします。*6

最初に思いつくのが最後に(プライベートで)遠出した軽井沢、東京駅起点で調べると2022年6月末時点で(えきねっとトクだ値当日申込みの10%OFF金額で)5,230円です。
雑に遠出したいなら軽井沢でええやん!・・・と思いきや、これから避暑地として絶好のシーズンを迎えることからか軽井沢アパホテルの宿泊料金が爆上げとなり、社会人が週末に1泊・・・の前提だと普通に2万円近い金額*7が請求されます・・・。

それならば同じく日帰り強行旅行した会津若松・・・の中継地である郡山駅、交通費の面では2022年6月末時点で(えきねっとトクだ値当日申込みの10%OFF金額で)7,320円ですが、週を選べば郡山アパホテルの週末料金が7,900円で合算すると約2.3万円くらいと予算オーバーながら現実的な金額・・・。
・・・が、多分そのまま会津若松に行くことが普通に想定できるので、郡山~会津若松の交通費が往復で約2,000円を考慮すると合算2.5万円前後と「現実的だけど・・・」と少し躊躇する金額。
もう少し計画立ててえきねっとの早割(お先にトクだ値/13日前までに予約申し込み)を使うと片道5,680円となるものの、早割を使う場合は往復合わせて予約争奪戦と言う不毛な争いに巻き込まれ、座席の自由度も著しく下がるためあまり積極的に考えない方向とします。

他に何かないか・・・と物色したところ、東京駅からの移動は必要ですが新宿駅発・東武線直通列車で日光と言う選択肢が目に止まりました。よくよく見てみると2022年6月末時点で(えきねっとトクだ値当日申込みの30%OFF金額で)新宿~東武日光が2,860円、更にパートナーホテル扱いですが7月上旬なら日光付近のホテルに(草稿執筆時点では)空き枠があるようで朝食付き1泊7,700円、東京~新宿の移動費を考慮しても2万円の予算内に収まる金額です。
・・・が、経路次第ですが実は浅草発東武日光行き特急の通常料金がコミコミ2,743円(ICカード利用時)なので、えきねっとで出てきた金額が特別に安い金額という訳でもない*8と言う事実。・・・新宿方面在住の方からすれば浅草まで行く交通費を考えると十分安上がりですが、私の場合は新宿駅に行くにも浅草駅に行くにもそこそこの金額が必要なので現実的では無いですね・・・。・・・いや、今回の基準とした東京駅も結局地下鉄を乗り継いで行くのでそこそこお金掛かりますが・・・。

もう少し視野を広げてみる

えきねっと価格+会員登録してると言う理由で使うアパホテルの組み合わせだと限界が見えてくるので、もう少し視野を広げてみることとします。
具体的にはえきねっと経由でパック旅行(びゅうトラベル)が予約できそうなので、パック旅行も考えて見ることとします。
www.jre-travel.com

とりあえず、7月9日東京駅始発で大人1人・1泊と言う条件で調べてみることとします。

雑に最初に例として挙げた軽井沢を調べてみると、交通費・宿泊費含めた最安値で22,000円~と言うプランが出てきましたが、ホテルが駅から3kmで自動車利用大前提のホテルです。ついでに素泊まりなので(軽井沢と言う立地を考慮するとコンビニなどの便利な店が希望の時間帯に開いていないことが想定され)夕食・朝食の難民になる恐れがあるのでチョット微妙。次点以降は軽井沢駅から離れたホテルが提案される上、合計金額が一気に3万円オーバーとなるので許容不可なレベルで予算オーバーです。

続けて郡山の場合、交通費・宿泊費含めた最安値が15,900円~といい感じのプラン。素泊まりなのは軽井沢の最安値ホテルと同じですが、こちらは郡山駅からの徒歩圏内なので何一つ問題は無いでしょう。次点以降の候補も予算2万円以下で済みそうなので、会津若松までの移動費を考慮しても予算内に収まりそうです。

少し欲が出てきたので(関東近郊ではありませんが)前回訪問した金沢をターゲットにしてみた場合、交通費・宿泊費含めた最安値は29,600円~と流石に予算オーバー・・・ですが、金沢まで行くことを鑑みると思ったよりも悪くはない金額。次点以降も提示価格は30,000円チョットなので現実的な金額です。

更に欲が出てきました、まだ一度も訪問していないJR東日本の新幹線が通じるエリアで(NHK辺りの天気予報だと関東エリアの延長線上で表示されることもある)新潟辺りはどうでしょう?交通費・宿泊費を含めた最安値は(14日前まで予約の早割価格で)17,900円~で予算内・現実的な金額です。
えきねっとトクだ値当日申込み(10%OFF)で東京-新潟間が9,490円なので、往復分の金額を出さずにパック旅行として予約すれば単純に往復するよりも安上がりです。
新潟方面で、早割なし・素泊まり・禁煙の条件のホテルを探して見ると20,300円~*9なので2万円の予算を僅かに超過するものの完全な許容範囲内・・・。・・・これは、新潟方面への旅行に興味が出てきました。

まぁM1 Mac miniの支払いまでは動けんけどな

とりあえず、パック旅行を使えば新潟には行けそうな雰囲気なのは分かりました。ならば即断即決!・・・と行きたいところですが、残念ながらM1 Mac miniを衝動買いした際のカード引き落としまではチョットおっかないので動けません。

別に支払金額が2万増えたからなんだと言う話ですが、心理的には不安この上ないのでまずは支払いが終わってからにしたいところです。
支払いが終わってからって、お前細切れ分割が常習手段なのにいつなんだよwwwとなりそうですが、普通に1回払いなので次回(購入日の都合で7月末)1回ポッキリなので1ヶ月我慢すればいいだけのお話です。*10

そうなると、今の段階で金額を調べる意味があったのか・・・と問われそうですが、ある程度閑散期・繁忙期で金額が変動するとは言え目安としての金額を知るのは大事なことです。
・・・しかし、パック旅行と言う手があったか・・・。情報化時代となって久しい現代で「パック旅行=大枚が必要で富豪のみが許された行為」と言う時代錯誤な思考を持っていたので、「何いってんだコイツwww」と小馬鹿にされそうではありますが、まさに「その発想は無かった!」*11と言う奴です。

それはさておき、遅ればせながら安価に東京以外の地域へ宿泊前提での手配方法を知りえたので、今後はもう少し気軽にいろいろな場所へ訪問してみようと思います。
・・・多分パック旅行って手段を忘れて相変わらず東京でウジウジと過ごしつつ、数カ月後に「新しいあいぽんかったったーwwwwww」とかデジタルガジェットに散財している図が普通に思い浮かぶので、実際に行動するかは分かりませんけど(白目)

*1:根底にあるのは独り客は不審者極まりなく自殺でもされたら営業妨害どころの話じゃないので日本の伝統文化である「怪しきは罰する(慈悲はない)」で基本的に拒絶されます。特に旅館系での男の独り客は疫病神的な扱いなのか、ヒデェ金額が提示されたりします。

*2:直近ハードオフでUSB-DAC積んだスピーカー向けのアンプを探しに足を運びました。

*3:別にどこでも良かったんですが、直接的な理由としてはテレワークプランでアパホテルを利用する機会があったので、会員登録しただけです。

*4:草稿時点ではもっと辛辣な内容でしたが、流石に自重しました。

*5:よほどの悪天候で無ければ比較的鉄道は動いてくれる可能性が高いので、今回は鉄道利用を大前提としたいところです。

*6:割と秋葉原駅起点にしたりすることもあり起点とする駅にブレがありますが、まぁこまけぇこたぁいいじゃない。

*7:夏場は平日でも1万円近い金額になるので、予算2万円では厳しい・・・。

*8:一応JR線+東武線の2社路線を通過するので、それを鑑みると十分お安い金額ですが・・・。

*9:よくよく見てみるとタクシー10分と書かれてたので、他の候補を見たほうが良さそう・・・です。

*10:今回はMacBookPro 2台を1台のMac miniに集約させる想定だったので、キャッシュフローに余裕があるのです。・・・いや、常日頃いつもニコニコ現金払いしろよ!・・・と突っ込まれそうですが・・・。

*11:厳密にはライブなどイベント参加はせず、仕事面でも中年になるまでは出張機会も無く、東京在住なのでイベントがあったとしても大体東京でも開催されるので地方会場に行く理由が無いと言うのが大きいかな・・・。それに私の場合は全イベント参加すべく地方巡業するような熱意はありませんでしたし・・・。