世間様は3連休らしいのですが、私は日曜日に仕事があるので2連休です(´・ω・`)
まぁ2連休と言えど暇を持て余している訳ですが、昨日入手したThinkPad T440p*1で遊んでいましたが、流石に明確な目的無く(気になるCMSを動かす訳でもなく、Oracle Database 11g Express Editionを突っ込むとかする訳も無く)、ただ仮想マシンを作ってCentOSとUbuntuとWindows Server2016試用版を導入して一通りアップデートを終えたトコロで飽きてきました。
気分転換で外出・・・するのは良いのですが、前日に鎌倉へ訪問した直後ですし、明日は仕事なのであまり遠出は避けたい・・・。しかし秋葉原は何が原因で散財するか分からないので避けたい。・・・ピカチュウアイコン身分なので無難にポケモンセンターに行くか。池袋またはスカイツリーのどっちか。
特に意図はありませんが、サンシャインシティは駅から遠いのでほぼ駅直結のスカイツリー店に来ました。
あたい知ってる!テンバイヤーが血眼になって探してるヤツだ!
どうしてこうなった・・・
今回衝動買いしたNintendo Switchについて
- メーカー:任天堂
- 型番:HAC-S-KABAA(Nintendo Switch)
- 購入価格:税込み32,378円(新品)

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (27件) を見る
以前、トーキョーベイ(船橋ららぽーと)のポケモンセンターで一度だけ在庫を見かけたSwitchですが、今回は幸運にも東京スカイツリー店で見かけ、そのまま手に取った次第です。・・・しかし、ポケモン金・銀のダウンロードコードが並べられている中の1列にシレッとSwitch(の販売カード)がぶら下がってるとは・・・。*2
ポケモンセンターで買ったと言う事は、私が衝動買いする中では珍しく新品購入、しかも保証書印替わりのステッカーは「ポケモンセンター東京スカイツリー店」名義、転売屋や怪しげな中古ショップのボッタクリ価格では無い正規価格*3で購入したと、若干珍しいパターンです。
同時購入ソフト
ポケモンセンターで購入した訳ですが、残念ながらSwitchのソフトはポッ拳以外は販売されていなかったので*4他のお店で物色。
まだゲームソフトは充実していないのかピンッと来るソフトが見つからず、かと言って興味があるソフトを片っ端から買うのは(ThinkPad T440p+Switchで月初で既に大金を溶かしてる駄目なパターンと言う事もあり)無理なので、厳選に厳選を重ねて・・・、・・・マリオ買いました、スーパーマリオ オデッセイ。

スーパーマリオ オデッセイ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルラゲッジタグ 付 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/10/27
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

スーパーマリオ オデッセイ|オンラインコード版 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/10/26
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログ (2件) を見る
早速プレイしてみたのですが、なんと言うか若干オープンワールドが入ったマリオ作品はスーパーマリオ64以来十数年振りなのですっごく面白いです。
まだチュートリアル途中なので本格的にはこれから何でしょうが・・・集中しすぎないよう注意しつつ*5適度に遊んでいこうと思います。
バーチャルコンソール的なものが欲しいな・・・
先日スマートフォン売却に伴い64GBのmicroSDが余ってたのでSwitchに搭載した関係上、ストレージに大変余裕があるので色々とダウンロード販売でレトロゲームを買い込みたい・・・と思ったのですが、まだSwitchのeショップにはあまりゲーム無いんですね・・・。折角ニンテンドープリペイドカード買ったのに、興味のあるアプリが(無い訳では無いのですが)無いのでどうしたものやら・・・(´・ω・`)
早いところ過去のハードと同様にバーチャルコンソールで定番ソフトが遊べるようになって欲しいと思います・・・。
*1:まだ戯言日記に散財記録を残していないのですが、速攻VMware vSphere Hypervisor突っ込んでコネコネしてます。
*2:確か、トーキョーベイ店でも同じような陳列(ポケモン金・銀DLコードの中)にSwitchが転がってた気が・・・
*3:秋葉原のジャンク屋G*NOさんではスプラトゥーン2のDLコード付きで5万くらいのボッタ価格を提示してたので、割とまだまだ良い感じにボれる商材なのかも知れません・・・。
*4:まぁ、ポケモンセンターなのでマリオやらスプラトゥーンやら売る訳には行かないですし・・・
*5:いえ、うたわれるものでVitaの電源が落ちるまで・・・どころか明日仕事あるのもお構いなしにガッツリ遊んでしまった前科ががが・・・