夏休みです。気温が20度に届かず長袖のジャケットが必要な季節ですが夏休みです。*1
久し振りの平日休み、さてどうしようと思いつつ普通は労働している時間帯なので普段休日は激混みで行けない場所に行こう!・・・と言うことで、渋谷のNINTENDO TOKYOに行ってきました。
www.nintendo.co.jp
何でそんなトコに?
純然たる理由としては一度も行ったことがない・ポケモン贔屓なので自然と任天堂贔屓だから。*2
行ってみようと思いつつ、混雑著しく入場規制だなんだと言われているので機会を失ってた訳ですね。
あとは純粋に暇を持て余しているから。余裕があると言うのは良いことです。たまにゃ普段行かない場所に行ったってバチは当たりませんし、堕落の限りを尽くして引きこもるよりは遥かに健康的です。・・・コロナと言うことを考えると人混み著しい場所に行くのが良いことかどうかと言う別の問題はありますけど・・・。
行ってきたがやベー場所だった
とりあえず、大乱闘スマッシュブラザーズの世界です。
マリオは当然、ゼルダ・スプラトゥーン・カービィ・どうぶつの森と主要な任天堂コンテンツが揃ってます。カッコイイから可愛いまで、大人のビジネスシーンを邪魔しないレベルの商品まで様々揃っており、早い話がやベー場所です。(豪語力)
あれ、ポケモンは?となりますが、無論備わっているだけでなく、よく見ると奥にポケモンセンターって書かれているので*3NINTENDO TOKYOの次にポケモンセンターへ向かわせる狂気の配置で私の懐がピンチです。
更に恐ろしいことにシャツのサイズでXL(LL)があります。近年筋力が減って脂肪が増えている影響かXLでも収まるくらいのサイズに落ち着きつつある身としては恐ろしい限りです。マリオのTシャツ買えちゃうんです。着れちゃうんです。もうやめて、お財布のライフは既に(デジタルガジェットだデジタルガジェットだで)マイナスよー!
・・・ちなみに、NINTENDO TOKYOのある渋谷のパルコの該当フロアは、アニメ・ゲーム関連のショップがギュウギュウに詰め込まれているフロアのようです。
カプコン専門店もあったのですが、リュウさんが凄い形相でマリオを見てます。多分スマブラでボコられた恨みなんでしょうね、すごく溜めてるっぽいので真空波動拳かと思いますが、マリオー、逃げてー。*4
実はポケセンもヤベー
NINTENDO TOKYOで散財し財布が軽量化された状態で*5ポケモンセンターシブヤにも足を運んだのですがヤベートコです。
何がヤベーかってミュウツーさんが鎮座してますし、なんかスワロフスキーで装飾された妙に高いグッツはあるし、ピカチュウさんのカラーリングが凄いことになっててヤベートコです。(豪語力)
しかもこっちにはマリオグッツがあり、NINTENDO TOKYOと完全コラボで対になるような商品があるのです。第二の財布と化しているPASMOに入金が必要なレベルです。・・・自重してピカチュウの小皿で済ませましたが*6本当ヤベー場所です。
予算を貯めてまた行きたい場所です
NINTENDO TOKYOは危険な場所です。大人が所持してても良いような*7商品も多いので、余程の年配者以外の方以外でゲームに信仰のある方であれば気になる商品は出てくるかと思います。
ただ、未だに治らないコロナの影響で基本的に入場制限が発生しているようで、足を運んだ金曜日でさえも「入場規制するかも知れない」との告知が*8出ていたので、平日に休みが取れない限りは社会人としては足を運びにくい感じになっています。行けない訳では無いと思いますが、密な環境で長時間待たされるのかどうか分かりませんが、入場規制が必要なレベルで密なのでコロナウィルスを拾ってしまうリスクは相当に高いと思います。今のご時世なので手放しでお勧めは出来ませんが、私のように秋だけど夏休みなどで平日にお休みを頂いたときに足を運んでみては如何でしょうか?
・・・そして私のようにNINTENDO TOKYOとポケモンセンターシブヤをハシゴして金欠になるのです(マテ)
*1:この人、休み取るタイミング失って一段落ついた今の時期に夏休みなんですね。
*2:Switchは入手当時はまだ品薄で目の前にあるから買うって理由ですが入手しているものの、PS4は買ってませんし・・・
*3:忘れてましたがポケモンセンターシブヤ出来てたんですよね。
*4:狙った配置なのかどうなのか。でもなんか面白いからヨシッ!
*5:マリオデザインのベルトとハンカチ買いました。ベルトもちょうど良いサイズでいい買い物が出来ました。
*6:お醤油のお皿で醤油を注ぐとピカチュウさんのシルエットが映える素敵な逸品です。
*7:よくあるキャラクター全力全開で使いどころに悩むものではなく、ワンポイント程度でクスッと出来る程度のモノなので普通に使ってても揶揄なしで違和感の無いモノです。
*8:Twitter上で案内を出すようなので、足を運ぶ場合はNINTENDO TOKYOのTwitterアカウントを要チェックです。