Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

野暮用帰省ついでに実家IT管理者を演じてきた

本当なら先週行く予定だったが台風19号の影響で順延し、11月初旬の3連休で帰省しようか・・・と思っていましたが、ちょいと野暮用で通常の週末に帰省しました。
あまり一泊二日の工程はゆっくり出来ないので帰省としては避けたい日程ですが、野暮用の都合で*1致し方ないので少々忙しなく帰省した次第です。

野暮用は終わり、案の定飽きたので持ち込んだプロジェクタを実家の肥やしにしつつ先日公開されたiOS/iPad OSを導入すべく実家スマホタブレットの総アップデート作業を行ってみたり・・・。
sylve.hatenablog.jp

あまり率先してやるべきことでも無いけれど

実家ではiPhone/iPadを利用している・・・が、セキュリティアップデートは基本的に放置してしまう系統なので帰省するたびに実家のIT管理者を勝手にやってます。
直近だとiOS/iPad OS 13が公開されているので、メジャーバージョンアップを行っておく必要があります。その数都合3台・・・。・・・あれ、都内拠点と台数が変わらない?*2

それはさておき、本来ならOSメジャーバージョンアップはハイリスクと申しますか、最近はスマホ向けOSの成熟化からアップデートすることで極端に大きな変化は無いとは言えもう少しゆっくりと腰を据えて年末年始などの長期休暇のタイミングで何か問題が発生したとしても即対応出来る状況下で行うべきなんですが・・・、・・・まぁタイミングが良いからとアップデートを強行してしまったのは果たして良いことなのかどうなのか。

ただ、スマホ向けOSの場合は極力最新版を適用しないとセキュリティアップデートもガン無視してしまう扱いとなるのでなかなか難しいところ・・・のような気がします。*3

全自動で適用されないものか・・・

メジャーバージョンアップはともかく、マイナーなバージョンアップ(バグ修正や月次パッチの類)は勝手に適用して欲しいのですが、時代はまだまだそこまでは行っていないようですね。
いえ、一応iOS/iPad OSでは自動アップデートなる機能は備わっていますが、なんか自動で適用されている感が無いので有効なのかどうなのか・・・。・・・いえ、私の場合はパッチリリースされたって情報を聞いたら速攻で手動でアップデートしてしまうので*4この機能が働いているのかどうかを知らないだけなんですが、果たしてどうしたものか・・・。

なんと申しますか、iOS/iPad OSに限らずAndroidもそうですが、スマホタブレットを非常に楽にセキュアな環境を利用し続けるいい方法って無いかなぁ・・・。*5
あるいは一種のノーガード戦法にはなってしまいますが、脱獄など行わなければ世間一般の人々は脆弱性を突かれて面倒なことに巻き込まれることは早々滅多に無いので、案外そこまでシビアに考える必要は無いのかしら・・・。

うーん、OS的な意味でのスマホセキュリティ確保ってなんだか簡単そうで難しいなぁ。

*1:結果的には期日などの問題も無く、先送り出来るレベルだったんですが・・・。

*2:むしろ都内拠点の方が台数多い?

*3:Androidは断片化されているものの、それ相応に各メジャーバージョン毎にパッチが配布されているので製造メーカー・ベンダー次第では多少メジャーバージョンが古くともパッチが撒かれる可能性はありますが・・・

*4:せっかく素敵な機能が備わっているのに、全く利用しないとは勿体ないような、本来は情報を入手し次第早急に適用すべきなので自動アップデート機能を利用すべきでは無いのか・・・。

*5:アプリは勝手にアップデートが行われるので、そこまで意識する必要は無いんですが・・・。