私のメインスマートフォンはiPhoneです。直近だと2019年10月26日のお昼に愛用していたiPhone 8 Plusを落として液晶を粉砕し、その足でiPhone 11 Proを衝動買いしました。
sylve.hatenablog.jp
それから約10か月、何だかんだで落としたり何したりでケースがボロくなりました。・・・おまえ・・・高い金出してApple純正クリアケース買ったのに何やってんだ・・・。*1
一方、秋葉原を巡っているとそろそろジャンク屋にもiPhone 11 Pro向けアクセサリーが入荷する時期です。そんな中、気になるケースが安価に転がっていました。
前後はガラス・サイドはアルミバンパーで完全防御なケースです。大手家電量販店では3,000円以上の価格が付けられてるケースですが、ジャンク屋流れとなると税込み1212円の価格となります。磁力で挟み込むタイプで、表面もガラスで保護されるため、フィルム不要です。買わなきゃ!
だが罠がある
一応、これの旧製品でiPhone 7/8向けの同種ケースをサイクルコンピュータ替わりのジャンクベースなiPhone7で利用しており、大きな問題はありませんでした。
www.area-powers.jp
なので、iPhone 11 Proでも大丈夫だろ・・・と踏んだのが大失敗の始まりでして・・・。
1つ目は画面タッチ感度が大幅低下。従来の汎用ガラスフィルムでは違和感なく利用出来ていたのに、マスク利用でFace IDが利用できずパスワード認証が必要になった場合に何度も繰り返しタップする必要に追われたり、Twitterで適当な戯言を呟こうとしても思い通りの入力が行えなかったり・・・。*2
2つ目は重量大幅増。これは想定の範囲内ですが、前面/背面にガラス・サイドはアルミ合金なので重量マシマシとなるのは当然の結果です。また周囲がアルミ素材なので、MVNO回線用のスマートフォンであるXperia 1にガンガン当たるともう一つのスマートフォンに傷が入る可能性があるので、複数スマホを所持する身としてはなかなかツライものが・・・。
そんなことで喜んだのも束の間、利便性低下により常用に耐えられないので買い替えを検討する羽目になりました。・・・iPhone 7では大きな問題が無かったのである種の相性問題と言う奴でしょう、不幸中の幸いとしてはジャンク屋流れなので販売価格は量販店価格の約1/3なので、懐事情としては悲しいですがまだ傷は浅い方です。
しかし、問題が無かったのならケースがダメになるかiPhone 11 Proがダメになるかのいずれかまで未来永劫使いたかったのになぁ・・・。
最終的に調達したモノ
既存のApple純正クリアケースを使い続けることも可能ですが、さすがに満身創痍のケースを改めて装着するのは心情的に微妙です。また、ガラスフィルムも剥がしてしまったので新たに調達する必要があります。
そんなわけで改めてiPhone 11 Proのケース・フィルムを買う必要があるのですが・・・、・・・さすがに灼熱地獄のこの時期に買いに行くのは嫌なので通販に頼りました・・・。
・・・あぁ、在庫都合で今回はヨドバシカメラで発注です。Amazonではケースが品切れでした。
ケースは地味にPixel3で利用しているメーカーと同じところ、背面のリンゴマークが見えないデザインですが、元々ドヤ顔自慢なんて愚かな行為はしていませんが背面リンゴマークを晒すような新しいモデルでもないのでこれで良いや・・・と。
液晶フィルムもガラスフィルムと言う部分は拘りましたが、安いガラスケースを買いました。
使用感としてはいずれも良好です。Amazonで探せばもっと安価なガラスフィルムはありますが、ケースと一緒に入手出来るモノであればなんでもよかったので不満はありません。あぁ、ガラスフィルムは可もなく不可もなく、普通です。なお、今回もフィルムの貼り付けは「敗戦」です。(チリ・ホコリ的な意味で・・・)
ケースについてはTPU素材で少し凸凹とした波紋状になっているので、従来のフラットなケースとは異なる使用感ではありますが、液晶の縁まで保護してくれる上、偶然にもガラスフィルムとほぼピッタリ大きさが一致しているので落下させたとしても(スマホ本体が歪むレベルでの高高度からの落下を除き)そう簡単に液晶粉砕事故に発展しない防御力の高さが気に入りました。*3
総出費金額
算数のお時間です。
エアリア MS-B2G11P-BK:1,212円(ジャンク屋入手)
Spigen 077CS27095 :1,980円(yodobashi.com)
MS Products LP-IS19FGS:1,480円(yodobashi.com)
合計4,672円
わーお・・・。・・・無駄遣いぃー・・・。
別にエアリアのケースがクソと言う訳ではなく(事実同シリーズのiPhone7/8向けケースは何一つ問題なく使えている訳ですし)、細かな製品精度との兼ね合いな相性問題だと思いますが、安価なケースを買ったものの結局常用に至らず、別のケースとフィルムを買うと言うのはまさに古典的な「安物買いの銭失い」って奴ですね(白目)
皆様も衝動買いはご計画的に。