Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

即落ち2コマの如く散財に走った

年末のタイミングでセルフディス大会(無駄遣いの反省大会)を行いました。
sylve.hatenablog.jp

もう・・・無駄遣いになんか・・・負けないっ!・・・と言ったのに、早朝の人の少ないタイミングで初詣を済ませ、IKEAの福袋抽選に当選してたので受け取り、一休みしてから秋葉原への初詣(!?)に行ったときに盛大に(散財的な意味で)事故りました。

今回衝動買いしたPCについて

  • 入手元:PCコンフル
  • 商品名:DELL Latitude 7370
  • 浪費金額:税込み47,800円(中古)

f:id:sylvester:20210103110252j:plain

やらかしました、年始早々に衝動買いで無駄遣いです(白目)
衝動に走った理由は・・・

  • 画面解像度が3200x1800のQHD解像度
  • SSD換装可能(NVME対応)

画面解像度がぶっ飛んだサイズでSSDが換装可能な比較的モバイル仕様なPCで年始の微妙な値引きセールに釣られて買ってしまいました。
ちなみに他はCore M7-6Y75/RAM 8GB(換装不可)とそこまでイケてる仕様ではありません。SSDも256GBでしたが、どうやら純正部品から換装されているようで本来256GBはNVME対応・・・のはずですが、単なるM.2 SATAに変えられていました。*1

一応本体筐体はXPS 13互換との話ですが、大きさが類似しているだけで、キーボードなどは全く互換性はありません。

1年近く前に買ったLTEモジュールが使えた

入手したLatitude 7370にはSIMスロットが備わっています。一応SSDを換装する目的でバラしてたのですが、M.2ソケットが1箇所余ってます。元々LTEモジュールが搭載されている想定のソケットですが、入手した個体にはLTEモジュールはありませんでした。

そこでふと思います。約1年前に500円の捨て値でM.2のLTEモジュールを買ってたことを・・・。・・・えぇ、秋葉原のPREMIUM STAGEなるジャンク屋で大量のM.2 LTEモデムが入荷されてて、Let's Note CF-RZ5を買ったタイミングでうまく有効活用出来ないかと手を出したものの、入手したRZ5にはSIMスロットが実装されておらず、またSIMスロットからの配線を考慮すると後付実装は厳しいと判断してジャンク品が詰め込まれた箱の中で眠らせています。ちなみに2020年末の時点ではまだボチボチと在庫があったように思えますが、一時期よりはだいぶ数を減らしていた・・・と思います。*2

閑話休題、そんな部品があることを思い出して取り付けてみる・・・と、平然と認識して標準ドライバで利用可能となりました・・・し、手持ちのSIMを挿してAPN指定したら通信出来ました。・・・わーお、すっごーい。

・・・いや、まぁ、この子でLinux入れて動かして弄ぶ予定なので多分有効利用されることは無いんですけどね!

高性能なだけあってLinux入れても快適

Core M7は正直そこまで凄まじい性能と言う訳ではありませんが、私が弄ぶPCとしては結構なハイエンドなCPUです。以前所有していたHP EliteBook Folio G1のように変にセキュリティガチガチな訳でもないので、比較的素直にLinuxが動いてくれます。
そしてUbuntu 20.04 LTS/Linux Mint 20/Fedora 33といくつかのLinuxディストリビューションを動かして見ましたが非常に快適に利用出来ています。

まぁ、画面解像度がQHDでリソースを随分と食われている感が拭えませんが、それにしても比較的サクサク動いてくれます。

・・・ただ、とっかえひっかえしていると言うことは・・・お察しの通りです。

私の求める完全完璧環境は実現できなかった

Linuxを導入して動かすと言う点に関しては問題ありません。・・・が、Latitude 7370も私の求める環境は達成出来ずでして・・・。

  • Ubuntu 20.04 LTS
    • 何故か知らないがChromeが入らない。
    • そんな症状聞いたこと無いし、普通にdebファイル突っ込めば良いだけの話だが入らない。
  • Linux Mint 20
  • Fedora 33
    • Sierra Wireless EM7330(M.2 LTEモデム)が認識しない。
    • 認識はしてるみたいだがAPN設定その他諸々が不可。

・・・あれ、余計な増設しなければFedora 33で確定だったんじゃね?

いや、まぁ、恐らく徹底的に調べ上げればいずれも解消できそうな事象ですが、Linuxをサーバーとして利用するスキルは(IT業界的な意味の)人並みにはありますが、クライアントOSとしてのスキルはド素人以下なので*3まぁ仕方ない。流石に年末年始の休暇も終わりで時間が無いので、気が向いたらそのときに試すこととします・・・が、なんか・・・理想通りに動いてくれないことが多いなぁ(白目)

それ以前に新年売れ残り叩き売りの1万円程度のPCで良かったのに、なにを道間違えたら5万近いPCを買うのかと(白目)

*1:ついでにOSもDELLイメージではなく、素のWindows10+BIOS埋め込みライセンスで認証通して適当にドライバ当てた仕様、約1年前にOraOraで買ったRZ5と同じ仕様でした。

*2:ちなみに型番は確かSierra WirelessのEM7330、M.2のLTEモジュールで4GはB1/B19/B21、3GはB1/B5/B6/B19でSIM Freeだがドコモ最適化だったはず。

*3:これでも以前はLibretto L2に商用ディストリビューションTurbolinux突っ込んでPCカード無線LANアダプタ繋げて認識させて・・・と言うことをやってたし、出来てたはずなのに・・・どうしてこうなった・・・。