Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2022年2月のKindle衝動買い記録

運がいいのか悪いのか、3回目のワクチン接種券が来たので自衛隊の大規模接種会場でワクチンを打ってグッタリしていたらもう月末です。2月は通常よりも日数が少ないので早々に仕上げなければならないのですが、グッタリしていた結果がこれです(白目)
毎月恒例のKindle電子書籍の記録を振り返ろうと言う記事で、先月は予算2,000円に対し1冊約800円と言う衝動買い記録としては「許容範囲だよねー」と言う記録でした。
sylve.hatenablog.jp

はてさて今月の結果はどうなることやら・・・。・・・結果的には今月もKindle衝動買い記録に関しては良好な結果だったわけですけど・・・。*1

今月入手した電子書籍(漫画)

クソマンガです。こんなん買って意味あるの?金の無駄金の無駄ぁ!!!11

・・・と言うテンプレ的な難癖*2を雑に付けておきますが、昨年12月に新刊が発表されていたので、月初早々の2/1に手を出しておきました。
多分時事ネタだったんでしょうが、単行本が発売された時点では少々微妙なネタもいくつか含まれています。・・・こればかりはどうしようもないんですが、「あぁそんなのもあったなぁ・・・」と懐かしみながら見るとそこそこ楽しめるような気がします。知らんけど。

Kindleの散財日記観点では、惰性で手を出している感が拭えなくなってきた作品なので、今後も買い続けるかどうかを考えておく必要があるような気がする作品です。
別につまらない作品と言うわけではありませんが、2021年9月のKindle浪費日記でつづった「マズ飯エルフと遊牧暮らし」と同じく思考停止での購入は一度控えてみるのも1つなのかも知れません。*3

集計結果

2022年2月は1冊、合計金額は851円です。先月に続き十分予算を余らせての終了となるので、少しずつ買い集めているKindleシティーハンターを1冊〜2冊買っておくべきだったような気がします。
Kindle周りに関しては意図せず出費を抑えている訳ではありませんが、個人的にムラが一番大きい出費カテゴリなので平均して(浪費方向ではありますが)計画的に予算超過にならないよう散財を楽しんでいきたいところです。

並行して惰性で買い続けている作品のうち、「感性が合わなくなってきたなぁ・・・」と思うような作品は思い切って「切る」と言う行為を進めていかないとな・・・と思ったり思わなかったり。
正しくは多少「切る」と言う行為を実行していたりはしますが*4もう少し積極的に取捨選択を押し進めていきたいところです。
そうすることで新たな気になる作品(の単行本)に手を出すことが出来たりするでしょうし、場合によっては浪費予算削減へ繋がりますので・・・。

いや、世間様からしてみれば「いい歳こいて漫画とか恥ずかしくないの???」とか言われてしまいそうな気がしますが、まぁあのKindle周りの出費について世間体をある程度は気にしつつ適度に楽しんでいきますです、はい・・・。

*1:えぇ、本家の衝動買いまとめは相変わらずの大惨事まっかっか・・・。

*2:とりあえず本作に関しては、クソマンガとして雑にけなすのが礼儀のようななにかな気がしますw

*3:別に面白くないから「切る」と言うのではなく、思考停止で買い続けることを辞めると言うだけなので、今後の展開次第では再び買い始める・・・かも知れません。

*4:具体的にどの作品を・・・と言うのは、該当の作品を心の奥底から楽しまれている人に対して失礼なので明記はしません・・・。