Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

自宅サーバ

大きな出費があるので色々処分するお!

チョット私生活で大きめの出費が発生したので資金捻出・・・しなくても良いけど心理的に貯蓄が減るのが好かんので動態保存になりかけてるPCを思い切って処分するでゴザル*1 今回処分するのは彼ら! Apple MacBook Late 2009 MBAあるから不要だよね(ラフに扱…

自分の環境を整理してみよう。

最近、PCネタとか自宅サーバネタとかあまり触れられずに居るのでチョット現状を整理してみようと思ふ。 ・・・つーか、不要PCの処分もあんまり進んでないので改めて不要PCのリストアップと、自宅鯖どこまで構築したのかがうろ覚えなので再確認の意味も兼ねて…

再びMicrosoft System Center 2012 Endpoint Protection導入チャレンジ

Hyper-V上にWindows Server 2008 R2を構成したので、改めて Microsoft System Center 2012 Endpoint Protectionを導入してみようと四苦八苦。 全く、Active Directory有効にしようとしたらこんな脅し文句が表示されるしキツいなヒャッハー! ちなみにActive …

Hyper-V雑感

Windows Server 2012に導入するウイルス対策製品は放置プレイして、ひとまずはHyper-Vを利用してLinuxを突っ込んで見てるなう。 今まではVMware PlayerとかVirtual PCとかVirtual Boxとかで仮想PCをこねくり回して来ましたが、Hyper-Vは初めての利用なので若…

Active Directory構成するかどうか

ウイルス対策製品を導入する為に色々環境を整える必要がありますが、その中にActive Directoryの構成が課題に上がっている訳ですが、一体どうしようか頭を抱えてたりするとかしないとか。そもそも先程から「ドメインガードメインガー」と叫んでるのはActive …

Microsoft System Center 2012 Endpoint Protectionを使ってみたかったorz

・・・戯言とLinuxで自宅鯖ってのが当初考えてたRe:シルの日々の戯言の内容だったんだけど、どーいう訳か戯言+Windows Server運用メモになりつつある今日この頃。先に環境再構築しているWindows Server 2012でウイルス対策製品をインストールしようと色々と…

Windows Server 2012再構成

色々と思惑はありますが、年末あまり取れなかった大掃除で流石に端末の台数が大変なことになってきた上、大半が自称「サーバー」向けに確保したノート端末の為、物理的な整理と約半年前に構築したShuttle XS35V2を利用したWindows Server 2008 R2のバージョ…

Windows Server 2012でテープドライブにバックアップする方法

アキバでグラボ買ったり、A列車で行こう9拡張パック物色で都内徘徊したり、コミケカタログ買ったりしてましたが、あわよくばUSB接続のテープドライブでも・・・と思ってましたが案の定見つからず。 ※おかしいなぁ、毎回アキバパレットタウンさんで怪しげなテ…

作業ログ:DNSサーバ構築(bind)

自宅鯖系統で若干の間が空きましたが、ボチボチやっていこうと思います。 とりあえず、必要性が少々微妙ですがメールサーバを構築するに辺り内部向けDNSサーバを組んでみました。まぁ、なんでDNSが必要なのかうんたらかんたらは説明が面倒なので省略するが、…

Windows Server 2012を突っ込んでみた

先日戯言を吐き捨てた通り、電力事情を考慮して電力消費量の多いXeon鯖(dc7800us)を常用するのは辞めてThinkPad X60sに切り替え作業を遂行するに辺り、常用しないのならとWindows Server2012を突っ込んでみました。まぁ、あくまでTechNet経由で入手できるか…

作業ログ:DiCE突っ込む

タイトルは「今日の作業ログ」とか付けると1日に複数作業した時に追記しなきゃならん気がして面倒だから単に作業ログって書くようにしよう。 DiCEってなんぞ?kwskの漫画喫茶か? ちなみにオイラはkwskでは無く大井町のDiCEにはたまに行きました DiC…

CentOS6.3インストールログの再現っぽい何か。

無いーって言ってたUSBメモリーが見つかったからCentOS6.3インストールした時の画面を再現してみたって感じで紹介してみるテスト。前提条件としては先に紹介したXeonを若干無理矢理搭載したHP dc7800usにx86版を自宅サーバ用にインストールしました。 再現に…

今日の作業ログ。初回アップデート+FW/SELinux無効化

能書きは良いからとりあえず構築作業を進めるとしますか。 とりあえず、現状確認からすると・・・ CentOS 6.3(x86)突っ込んだ 構成はMinimal DesktopでGUI操作も可能 GUIで突っ込んでネットワークは起動時有効の設定にした ネットワーク起動時有効設定確認後…

作成するサーバのネットワーク図っぽい何かを晒してみるテスト

作ろうとしてる自宅サーバの立ち位置とかを図にしてみた。 ・・・いや、本音言うと需要ガン無視でニコ動に作成手順とかを動画にまとめて見ようとか思ったり思わなかったり目論んでて、その素材代わりに試しに作ってみたが、致命的なまでに酷い図に仕上がった…

自宅サーバについて綴っておこう

カテゴリーの設定とか何だとかかんだとかを把握したところで、ザックリと自宅サーバの構成とか綴っておこう。 スペックの類 とりあえず自宅サーバとして調達したPCのスペックはこんな感じです Machine:HP dc7800US CPU:Intel Xeon E3110(3.0GHz) RAM:DDR2 PC…