Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年1月分の散財日記をまとめておく

2022年から心機一転・・・ですがはてさて・・・。散財結果を振り返り反省する衝動買い日記の振り返り2022年1月分です。毎回趣旨を綴っていますが2022年1回目なので少し細かめに。 衝動買いが著しく夜越の金は持たない主義の如く浪費に勤しんでいるため、記録…

2022年1月のKindle衝動買い記録

2022年も気が付けば1月末、時が過ぎるのは非常に早いものです。 そんなわけで毎月恒例のKindle電子書籍衝動買い記録のお時間となりました。2022年1発目と言うことで細かな趣旨を綴っていくと、浪費著しくセルフ縛りとして衝動買いまとめ記録と言う記事があり…

実家向けにiPhone SE(第2世代)を確保した

昨年(2021年)の5月、実家用にiPhone Xsを確保しました。但し、このiPhone XsはSIMロックの表示バグ付き・・・。元SoftbankのSIMロックモデルで、OCNモバイルONEのSIMを差し込んでも使える不思議な状態のモデルでした。 sylve.hatenablog.jp k-tai.watch.impr…

細々としたものをアキバで買ってきた

先日手持ちのNUC8i3BEHをWindows11マシン化しました。未だに「メモリは16GBまで載せるべきだったか」とか「SSDはNVMeにすべき*1だったか」などと無駄遣いすることばかりを考えてしまいますが、写真趣味に走らない限りは私が利用する上では必要十分な性能を備…

NUC8i3BEHをWindows11マシンに仕上げた

昨年Windows11が登場したのに合わせて、世代的に老朽化が進んだ実家PCの買い替えで結果的に2台ほどPCを購入しました。 それだけでなく携帯用に追加で1台、ハードオフでジャンク扱いの1万円ノート(Celeron N4000のスゴクオソイPC)*1も提供となりました。 sylv…

NUC8i5BEHを見かけてしまったので

私の自宅サーバーを自称するハードウェアのうち、NUCが1台あります。数ヶ月前にTS抜きチューナーを有効活用するために購入したNUC8i3BEHと呼ばれる機種です。 sylve.hatenablog.jpこのNUCはCore i3-8109Uを搭載し、ローエンドなモバイル向けCPUと思わせてお…

iPad mini 5の本体ケースが壊れたので・・・

数年前にiPad mini 5を購入してから、気がつけば2年半が経過していました。・・・そうか、購入してからもう2年半か・・・。*1 sylve.hatenablog.jpそんなiPad mini 5を買った頃に調達したiPad mini 5の本体保護ケースが壊れてしまいました・・・。電源ボタン…

壊れたSSDが本当に壊れているか気になったのでM.2 SSDケースを買ってきた

何故か分かりませんが、正月元日の午前6時前くらいに*1DeskMini 310(ESXiサーバー)に搭載しているCrucial P2(500GB)が故障しました。 sylve.hatenablog.jp帰京を早めて交換したのは上記記事の通りですが、若干慌てふためいて換装したので実は論理故障でハー…

正月早々DeskMini 310のストレージがぶっ壊れた

謹賀新年の1月1日、私の自宅ラボ環境であるDeskMini 310で利用しているストレージが1台壊れました。 該当のストレージはDeskMini 310搭載ストレージでは一番新しいCrucial P2の500GB、記録を探すと2021/3/13にHyper-V環境のUbuntuが壊れたことを起因として導…

2022年を迎えたので何か書く

2022年、明けましておめでとうございます。本年も何卒ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。 ・・・未だにコロナ禍で自重自粛自制が強く求められ、様々な制約が継続している状況下で何が「めでたい」のか自分自身でもよくわかりませんが、とにかくおめでと…