Re:シルの日々の戯言。

散財が生き甲斐になりかけている、デジタルガジェット大好き自称黄色いネズミの戯言。

やっぱりカメラ趣味は打ち止めかも知れない(白目)

普段からネガティブな戯言を綴りがちですが、師走な今の時期にどん詰まりなネガティブ戯言でどうしようもねぇなぁ(白目)

閑話休題、約1年前くらいに以下のような戯言を綴りました。
sylve.hatenablog.jp


要約すると、カメラ全然使ってないのでカメラ趣味辞めるべきじゃね?と言うお話です。
ただ、衝動買い起因ですが、今利用しているMacBookPro(15-inch/2018)を呼び水にPENTAX K-70を衝動買いして、カメラ趣味は再開となった・・・はずでした。
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp

しかし、2019年もあと僅かで終わろうとしている状況下、どのくらいカメラに情熱を向けたのかと言うと・・・最後に戯言日記でカメラ持ち出した使ったと記載されているのは2019年8月中旬と言う有様です。*1
sylve.hatenablog.jp

そこで改めて自分自身に問いかけます、高い金払って良いパソコン買って*2、エントリー向けと称されつつもそれなりに素敵な性能を秘めたカメラを買って*3、更にはAdobe Creative Cloudの使用料を払い続けて、最後の写真が数ヶ月前と言う状況下でカメラ趣味を続けるのは得策ですか?

趣味に損得を付けるのか?

別にカメラを生業としている訳では無く完全な個人の趣味ですが、果たして巨額の費用*4なので、巨額と言うには大袈裟ですが・・・。))を払い続ける必要性があるのかどうか。

毎月のように撮影に出て、毎月のようにRAW現像を行なっているのであれば趣味と言えども必要経費として勘定出来るので(もっともそれを無駄金と切り捨ててしまえばそうなりますが)無駄なお金ではありません。
しかし、2019年は戯言日記の写真タグで9回しか投稿していないことを鑑みると現状無駄金を払い続けている状況下と言えるため、非常に悪い状況です。令和の大増税を迎えた直後と言うことを勘定すると非常に悪い状況です。

そもそも論として趣味に損得を付けるのが良いのか否かと言う問題がありますが、何事にも限度と言うものがあります。特に2018年末にPCとカメラを一新したことを鑑みると相当な金額が飛んでいるはずにも関わらず、(ブログのネタに出来る回数として)僅か9回しか利用していないことを鑑みると無駄金と言わず何と呼ぶ。

原因は何か

昨年(2018年)の場合は、ブラックな働き方を強いられたと言う大義名分があるので、カメラ趣味が疎かでもまぁ良いでしょう。趣味より仕事優先と言うのはブラックな働き方を強いられていなくとも社会常識です。*5

しかし今年は常識的・・・と言うよりは非常にホワイトな働き方なので、遊ぶ時間は山のようにあったはずです。・・・つーか、トラブルとリリース時(ITな横文字言葉なので、世間一般的で近い意味合いに変換すると繁忙期)以外はほぼ定時上がりだったので平日も時間は十二分にあったはずです。では、何が原因で趣味が進まなかったのか。

ハードワークが原因では無いとなると、単純明快に堕落が一番の原因です・・・が、堕落の一言で済ませるのは無能のやることなので、もう少し具体的に何が原因なのかを探っていくこととします。

1つ目は機材の重量。元々重たい荷物は持ちたく無い身にも関わらず、2018年末にカメラ機材をPENTAX K-70に変更しました。ミラーレスのNEX−6から普通のデジタル一眼に変更なので重量マシマシは当然です。*6
重量が増えると共にカバンの収納容量も増加するため、気軽に持ち出すことが難しく、K-70を持ち出す場合は少し気合を入れる必要が出てしまい、持ち出すのが非常に億劫になってしまったと言うのが原因の1つです。・・・もっとも、PENTAX Q7と言う軽量小型(だがセンサーはコンデジ相当)の位置付け的にはミラーレスカメラさえも持ち出していないので、そもそも余計な荷物を持ち出したく無いだけ・・・なのかも知れません。*7

2つ目は趣味の多様化。まだカメラ趣味をまともに嗜んでいた頃はスマホゲームなんて目もくれず馬鹿の一つ覚えのように写真を楽しんでいました。それがスクフェスに手を出し、デレステに手を出し、ポケモンGOに手を出し、アズレンに手を出し、カメラ趣味に時間を割くことをせず遊び呆けるようになってしまいました。*8
安易にゲームが原因と言うのは簡単な事ですが、実際問題アズールレーンが思った以上に(委託の際受託だったり訓練だったりデイリーだったり)手を離せないので、とりあえずゲームが悪いと言うことにしておいて下さいください。

3つ目は都庁展望台の混雑化。これは前々からチラチラと愚痴っていましたが、10年くらい前は混雑知らずだった東京都庁の展望台がインバウンドだかなんだかで持て囃されてしまい観光ルートに組み込まれて常時混雑するようになってしまい、一番の撮影スポットで撮影どころか入場さえ出来ない状況になってしまったこと。多分一番の原因はこれだと思います。
撮りたい場所で撮れないどころか入場に数十分待ち、そんな状況下では意欲減退著しくやる気が削がれてしまいます。お茶濁しとして文京シビックセンターから新宿高層ビル群を撮影することはありますが、あそこはあそこでマナーが悪くて*9マジックアワーの時間帯に富士山を絡めた写真を撮るのが非常に厳しい状況です。
他にも夜景撮影に適した場所はいくつもあるはずですが、撮りたい場所の写真が(混雑だったりモラル問題だったりで)撮れないと根本的なやる気が消失していきます。

言い訳してるが、やる気が無いだけ定期

出来ない理由を並べるのは無能であることを世間に晒している無様な行為ですが、(個人的な観点で)やる気が削がれて写真撮影する気力が無いと言うのが正直なところでしょう。
今の時期なら天気が良ければ午後4時過ぎからいい感じに夕焼け〜マジックアワー〜青々しい空の夜景を撮影出来るんでしょうが、困ったことにあまり積極的に撮影しに行こうと言う気力が今はありません。

根本的に風景写真でしかも夕焼け〜日没と言う相当ピンポイントな時間帯狙いの写真*10ばかり撮ってるから些細な問題でやる気が(勝手な理由で)削がれてるので他のジャンルの写真を撮影すれば良いのでしょうが・・・、私の写真趣味の原点(と言うか撮影ジャンルが固定化された原因)はデイリーポータルZの新宿新都心無料展望台の記事が理由なので、おいそれと他のジャンルの写真を撮影する気にはなれません・・・。*11
backnumber.dailyportalz.jp

デジタル一眼を用いたカメラ趣味を辞めるべきなのかも知れないとか思ってしまう

今の御時世、1人1台は当然所有しているスマートフォンがあれば写真撮影から編集・アップロードまで全て出来ます。画質を求めなければ夜景撮影だって可能ですし、最近の流行で3眼カメラとか馬鹿みたいにカメラを搭載しているので、変に極まった写真を求めなければスマートフォンさえあれば事足りる状況です。

そんな世間様の流用事情に合わせた訳ではありませんが、3眼カメラのiPhone 11 Proを所有しているので*12スマホ1台あれば案外写真趣味はなんとでもなってしまうのかも知れません。
sylve.hatenablog.jp

割とスマホのカメラは割と小馬鹿にしていましたが、思えば最近のはてなブログにアップロードしている写真の多くはiPhoneで撮影した写真です。これはAirDropmacOSとの連携の容易性が理由*13とはいえ、もう私は1kg近い重量のあるカメラを持ち歩くような趣味は辞める頃合いなのかも知れません。

そうは言ってもK-70は入手してからまだ1年程度ですし、夜景撮影自体は嫌いでは無いのでそこまで自分自身を追い詰める必要は無いのかも知れませんが、勝手なノルマを課して趣味を辞めるよう自分自身で仕向けるべきか・・・とネガティブな思考が展開したりしているのも事実です。・・・えぇ、この戯言の草稿では「1年で12回以上写真タグの記事が公開出来なければカメラを投げ捨てるべき!」とか結構病んだ内容を綴ってたりしてましてね・・・。

無駄にAdobe Creative Cloudに課金し続けるのは得策では無いですし、使いもしないものに金を払い続けることほど無駄なことは無いので趣味として辞めるべきと言うのは正論ではありますが、非常に悪い状況ですねぇ。自分の趣味に対して難癖を付けて無趣味に仕向けようとしている思考回路自体が非常に悪い状況です。

かと言って無理に何かを撮影したところで一過性に終わってしまうので、どうしたら自分自身の趣味を継続的に楽しめるのか。そもそも論として楽しめてない時点でカメラ趣味ですとは言えないのかもしれませんが、どうやって意欲を継続させるか。簡単なようで難しい問題です。

*1:重い腰を上げて11月に何度か撮影していますが、ゴミ混入+キタが付く店のクリーニング不備で引き続きゴミ混入でアップロードに至らなかったと言う事情はありますが、表向きはK-70を用いた写真は8月から1枚もアップロードしていません。

*2:結果的にモニターも買い替えたりしているのでパソコンまわりに散財して環境整えて・・・と言うことになります。

*3:厳密には呼び水としてとあるレンズの存在がありますが、まぁあまりに話が脱線するので自重。

*4:パソコンやカメラは一発の金額はデカいものの、毎月のランニングコストは実質的にAdobe CCのカメラ趣味向け月額1,000円チョット((クラウドストレージが20GBしか無い廉価版プランなので月額1,000円チョットに収まってます。

*5:別にブラックな思考に染まった訳ではなく、趣味を楽しむ為の資金源としての仕事をおろそかにするなって意味合いです。

*6:変更理由はNEX-6老朽化に伴い液晶にドット抜けが見受けられる・最近はFE(フルサイズ)にお熱でレンズが高騰化してる・買い換えようにも後継の6000番台が中古でも地味に価格高止まりしているの理由により断念しました。

*7:遠因としては、通常使いのカバンをiPad Pro 11-inchを持ち出すのに合わせてサイズを極端に抑えてしまった点。タブレットと眼鏡ケースとモバイルバッテリーしかカバンに入らないくらいなので移動が気楽になった一方で、カメラ収納は考慮されていないカバンなので同じく持て余している小さい一眼レフっぽいが実はミラーレスなPENTAX Q7すら入らないレベルです。

*8:ちなみにスクフェスはもう手を出していません。デレステもログインゲーム化しています。ポケモンGOモンスターボールPlusである程度の自動化で惰性プレイ。・・・数時間に1回委託結果確認+再委託手続きのアズレンが原因かっ!

*9:ダイヤモンド富士のタイミングでは数時間前から場所を占領する老害、その他でも窓辺に子供乗せるなって書かれてるにも関わらず子供を乗せる馬鹿親(子供が乗ってバンバン引っ叩くのでカメラが揺れてボケ写真量産)、こんな有様で撮影する意力が減衰しない方がオカシイ。

*10:実際には天候良好で・空気が澄んでて・時間帯がジャスティスの3つの条件が揃わないと私の望む風景写真は撮れない上、社会人と言う制約上から土日祝と訪問日程も限られるので、案外撮影する機会は著しく限定される罠。

*11:もう15年くらい前の記事で、当時は無料展望台が5ヶ所もありました。今は新宿野村ビルの状況は分かりませんが、都庁以外はほぼ壊滅状態です・・・。

*12:非常に不本意な理由で、詳細はリンク参照ですが端的に言うとiPhone 8 Plus落として割ったからiPhone 11 Pro買いましたorz

*13:お陰で同じく3眼カメラのXperia 1はゲーム以外ではほとんど利用せず。なんと勿体ない!Xperiaの無駄遣い甚だしい!