ジャンクで購入したPixel 4aや特価品で飛びついたmoto g7 plusですが、カスタムROMを突っ込んでやりたい放題やってます。
sylve.hatenablog.jp
sylve.hatenablog.jp
moto g7 plusについてはPixelExperienceをメインにどんなアプリが動くのかを検証中、Pixel 4aについては現在のところは純正ROMのAndroid 12Lに戻していますが、Lineage OSの次期バージョン(恐らくLineage OS 19.x)が出たらLineage OSを焼いて弄ぶ予定です。
色々と遊ぶのは良いのですが、テスト用のSIMカードが欲しいところです。現在はサイクルコンピューター替わりに利用しているiPhone 7(ジャンク品)*1で利用しているOCNモバイルONEのデータSIMを利用しています・・・が、そろそろ温かいを通り越して暑い季節になり自転車でそこそこの距離を移動する機会も増えてくる頃合いなので、SIMカードをサイクルコンピューター(iPhone 7(ジャンク品))に戻して置かなければならない頃合いです。そうでないとテザリングを利用することとなり、テザリングを有効化したiPhoneのバッテリーにも優しくない惨劇が待ち構えています。
単にSIMカードが必要と言うのならばOCNモバイルONEのSIMを追加発注すれば良いのですが、OCNモバイルONEは容量シェアのためにSIMカード1枚辺り440円~の料金*2が発生してしまうため、必要がない限りは積極的なSIMカード追加発行は避けたいところです。
本音を言うと、Pixel 4aを衝動買いした日に羽田空港・成田空港へ足を運んで(興味本位で)プリペイドSIMカード自販機を探したりしていますが、羽田空港ではSIMカード自販機を見つけられずヘンテコな自販機ばかり見つける有様です。*3
SIM自販機は見つけられず、インスタントラーメンを見つける謎w pic.twitter.com/aihAy3pYtk
— シルベスタ岡崎 (@sylvenews) 2022年4月2日
ど冷えモンを発見!(SIM自販機ではない) pic.twitter.com/Y4di3i77ef
— シルベスタ岡崎 (@sylvenews) 2022年4月2日
ただ、SIMカード自販機を見つけられたとしても空港価格で随分と割高なので、空港のSIMカード自販機の利用は綺麗さっぱり諦めることとします。その代わりに毎晩寝床からiPad miniでAmazon.co.jpを開いてはSIMカードで商品検索をして都合の良いSIMカードが無いかを探す日々を過ごしております。
実は意外とAmazonにあるプリペイドSIM
AmazonでSIMカードを探して出てくるのか?と思われそうですが、意外とSIMカードの取り扱いがあります。
Amazonで雑にSIMカードと商品検索すると、最初はサブキャリア・MVNO(格安SIM)関連のSIMカード、正しくはエントリーパッケージと言う名目なので物理的なSIMカードではなく、申込みを行う権利などが数百円程度で販売されています。
その次以降がプリペイドSIMカードになりますが、なかなか魅力的に映る文字列が踊っています。
データ利用容量が10GB~20GBは当たり前、中には100GBなんてものもありますし、データ容量が無制限と言う夢のような文字列も見受けられます。
それって開通手続きしてから数日とか1週間程度で終わっちゃうんでしょ?と思われそうですが、意外にも30日(1ヶ月)・90日(3ヶ月)・180日(6ヶ月)と長期間利用できると謳われているプリペイドSIMカードが多めです。ものによっては記載された有効期限まで利用可能*4と称されているものもあり、上手く利用すれば有効期限が半年以上で10GB~20GBの結構な通信容量を備えたプリペイドSIMカードもあります。
でもお高いんでしょ?となりそうですが、条件の良いプリペイドSIMカードは確かに相応のお値段をしています。しかし、10GB~20GBコースで使用期限が定められていたり・180日程度を謳うプリペイドSIMカードについては概ね3,000円以下くらいの価格で、さらにプライムプログラム対応(=Amazon倉庫に在庫がある出荷元:Amazon)なので最短翌日到着と言う条件だったりします。
ある程度利用する期間が固まっているならば、この手のSIMカードを利用するのも一つの手なのかも知れません。
例えば10GB/180日と言う条件のプリペイドSIMなら、1ヶ月辺り1.6GB/500円くらいで維持できることになります。・・・意外と維持費お安いやんけ!
但し落とし穴もある
1ヶ月500円くらいで維持できる計算ならコスト面では悪くない・・・のですが、安いには理由があります。
元々は訪日客向けの商品と言うのが一番の理由だと思いますが、それ故にこんな注意書きがあったりします。
【Youtube/Amazon Prime Video/Tik Tok/Paypayなど日本IPが必要アプリのご利用について】通信海外キャリアローミング方式のため、Youtubeの場合、海外の広告が表示されますが、日本国内向け動画は通常通りご覧頂けます。Amazon Prime Video、Tik Tok、Paypayなど日本IPが必要なアプリはご利用頂けません。その他、一部ご利用頂けないアプリがある場合がございますので、ご了承下さい。
これが何を意味するかと言うと、日本国内に居ながら海外からの通信していると見做される可能性があると言うことです。
具体的に・端的に言うと(SIM経由の通信で)Amazon Prime VideoやPayPayなどが使えなくなります。なんでそんな意地悪を・・・と思われそうですが、まぁ大人の事情があるので察してください。*5
上記のプリペイドSIMカードの場合、(あまり賢くない方々が見苦しく発狂していることから個人的に「珍獣館」と酷い呼び方をしている)Amazonのレビュー欄を見ると香港経由の通信と見做されている・Google Playのチャージが行えないなどの書き込みもあるので、しっかりと商品説明・注意書きを確認してから購入しないと悲しみに暮れることとなります。
それ以外にも設定方法が分かり難いのか購入者の理解力が不足しているのか分かりませんが安易に「詐欺だー」と発狂されているレビューがあったり、純正に詐欺商品だったり魑魅魍魎が蔓延るカオスっぷりを見せているので、安いからと言って安易にAmazonで扱われているプリペイドSIMカードに手を出すのは思った以上のリスクがありそうな雰囲気です。
どのプリペイドSIMが自分に合うか
長々綴ってきましたが本題です。今の私が入手するとしたら、どのプリペイドSIMカードが良いか。
私の求める要件を先に書き出しておくこととします。
- 物理的なSIMカードであること。
- 高頻度の買い替えは行いたくないので、有効期間が半年以上あること。
- データ容量は特に定めないが、10GBくらいは欲しい。
- 用途が用途なのでそこまでの大容量は不要ですが、大きくムラがある使い方になるのは容易に想定可能なので・・・。
そもそもプリペイドSIMカードでeSIMなんてあるのか?(Amazon.co.jpで取り扱いがあるのか?)と思われそうですが、意外にもeSIMタイプのプリペイドSIMカードは存在していたり・・・。(例のごとく香港経由のアクセスになるタイプですが・・・)*7
そんな私の求める要件を満たせそうなプリペイドSIMカードは、ザクッと探す限りだと3点ほど・・・。
1つは如何にも訪日観光客向けなパッケージのNippon SIM for Japanのこちら。
開通手続き後180日間/10GBまで利用可能なので、私の要望は満たせています。コスト面については(2022年4月上旬時点の価格2,680円で計算すると)1ヶ月あたり約447円/1.6GBくらいの感覚で利用できるので、ワンコイン以下で維持できるのならば上等です。
もう1つも訪日観光客向けっぽいパッケージですが、訪日客向けのWi-Fiレンタルを展開しているっぽい感じのモバイルプランニングさんとこのSIMカード。
こちらは完全に国内企業発行のSIMカードなので海外経由の通信にはならず、バックはIIJのようなので可もなく不可もなく。開通日+365日間/20GBまで利用可能なので、高頻度の買い替えを避けたいと言う横着な私の要望を満たすにはちょうどいいプリペイドSIMカードです。コスト面も優秀で、(2022年4月上旬時点の販売価格4,880円で計算すると)1ヶ月あたり約407円/1.6GBくらいと、結構インパクトある数字が出てきます。
さらにもう1つ、あんまり訪日観光客っぽい雰囲気の薄め(だけど説明書はマルチ言語対応を謳っている)のBWI SIMなるもの。
珍獣館もといレビュー欄を見るとバックはIIJなので恐らく海外系の通信判定にはならないと思われます。ただ通信速度が極端に低速と言う話があり、事実「回線強化しますた!」の旨が商品説明にも書かれています。(過去形のお話なので現在も大丈夫かどうかは不明ですが・・・)こちらは開通後365日間/20GBと上記のモバイルプランニングさんSIMとほぼ同じ。しかしコスト面が更に優秀でランニングコストが(2022年4月上旬時点の販売価格4,580円で計算すると)1ヶ月あたり約382円/1.6GBくらいと、まさかの1ヶ月400円切り。
雑に今すぐこの瞬間に欲しいと言う衝動を抑えられない場合は、支払金額の安さ・そこそこの利用期間があるNippon SIMがちょうど良さそうな気がします。3,000円掛からない程度の金額で半年/10GBと言うのは、今回のような使い方にピッタリです。
ランニングコストを優先する場合は、開通後に約1年間利用可能を謳うモバイルプランニングSIM・BWI SIMの2つが候補に上がってきます。
特にBWI SIMは直近お値段が下がった影響で、現在の販売金額で計算すると1ヶ月あたり400円以下の維持費となるので見逃せません。次点となるモバイルプランニングSIMでも1ヶ月あたり407円の計算となるので、約1年間利用可能なプリペイドSIMカードもランニングコストの安さでは十分「アリ」なのかも知れません。
Amazonで探すのも悪くはない
今のところはPixelExperienceを焼いて遊んでいる程度なので、必ずしもSIMカードが必要という訳ではありませんが、1ヶ月あたりの維持費を鑑みるとAmazon経由でプリペイドSIMカードを購入すると言う選択は悪くはないのかも知れません。
但し、販売している商品は怪しい商品も多いので安易に手を出すことはせず、商品説明と珍獣館(レビュー欄)をよく確認してからポチることをオススメします。
上記の通り海外経由の通信として判断されて一部アプリが動かなくなったり、コンビニのPOSAカード(Google/Appleの課金用カード)で入金出来なかったり小さな問題があるかも知れません。また、一時期のMVNO回線のように常用が厳しいくらいに通信速度が遅いことがあるかも知れません。
しかし、意外と安価なプリペイドSIMカードが多く販売されているため、雑に使い捨てのプリペイドSIMカードが欲しくなった場合はAmazonを除いてみるのも悪くは無さそうです。
カスタムROMを焼いて弄んでいる方で、雑なSIMカードが欲しい方はチョットAmazonを覗いてみては如何でしょうか?私は上記の3種類が気になりましたが、面白そうなSIMカードが意外と豊富に揃っていますよ。
*1:数年前にジャンク理由がSIMカードスロットが非純正品と言う理由で安かったので購入した奴です。
*2:440円あったらIIJ mioのeSIMギガプラン2GBが契約できちゃう金額です・・・。
*3:ヨドバシ辺りで店頭販売しているSIMカードでも良いのですが、空港に行けば雑にSIMカード自販機あるだろ・・・と謎の行動力を発揮してしまいました。
*4:開通期限ではなく、記載された日まで通信容量が残ってれば利用可能と言う意味です。
*5:PayPay辺りは日本国内限定のガラパゴスサービスですが、そんなサービスを海外から利用出来るようにする意味がありますか?と言うお話ですね・・・。
*6:Pixel 4aはね、意外と薄くて小さい手頃なサイズなんですよ・・・。私の手持ちの中で一番小さかったiPhone 11 Proよりも小さい上、厚みも少ないんですよ・・・。